OLD PUNK

OLD PUNK

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

the_eater

the_eater

カレンダー

お気に入りブログ

Diane de BELGRAVE 2… New! ねこまんまねこさん

サンクチュアリコー… zzz.santaさん

EF65-1124 配9321レ… musigny0209さん

ポン中(ポンソ中毒… BAR10さん
Terroir Q_さん

コメント新着

gen@ Re:Louis Jadot1995(08/24) こんにちは。PMOのお話、興味深いです。 …
the_eater @ Re[1]:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) Q_さん、コメントありがとうございます。 …
Q_ @ Re:P.Naddef / GC 1er cazetiers 1990(06/21) 素晴らしい畑の秀逸な作り手じゃないです…
the_eater @ Re[1]:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) Char@diaryさん、こんばんはー >あ、今…
Char@diary @ Re:Dom.Denis Mortet / GC 1er Lavaux 1997(02/01) あ、今娘二人連れて鰻食べてきたところで…
2008.05.24
XML
狂乱と呼ぶべき人気だったポンソの2005年。

東急ですら各店3本ずつとかいう割当てなので、
個人でケース買いするなんて出来る筈もありません。
僕もなんとか複数本入手はしましたが、これが限界。


馴染みの酒屋さんが
「酒屋としては2005年のような年がないと困る。
 でも正直、『2005年の○○をよこせ』とその時だけ言われても抵抗がある」
と仰っていましたが、なんだかその気持ち、解ります。



どうせCMっぽくはないので、今飲んでもいいでしょう(笑)


■Dom.Ponsot / Chambolle Musigny Cuvee Des Cigalles 2005


2008-05-24 14:34:44


ポンソにしては濃い色調。
香は驚くべきことにラベンダーに近い。
スミレ感はCMでは時々あるけれど、ラベンダーを感じたのは初めて。
赤系果実や、それに僅かに混じる黒系果実よりも花のニュアンスが強い。
そして、CMの冷たい金属の感じ。
ちゃんとCMしています。
これも例年にはない、特筆すべき点(笑)


味わいも、驚くべきことに完璧なバランス。
瑞々しいフルーツ、甘み、酸、ミネラル、既に乗っている旨味。

ちょっと非の打ち所がない球体感。
他の05にはこのバランスのよさを感じたことはないけれど、ポンソの05は凄い。


しかし…
ポンソは完全に方向転換しましたね。
僕の感覚では01位から微妙に造りが変わったかと思うのですが、

単に葡萄の出来云々ではない気がします。
どちらが良いとはいえませんが…。
うーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.24 15:00:56
コメント(12) | コメントを書く
[飲んでしまったもの。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: