全14件 (14件中 1-14件目)
1

住んでいるアパートですが、アリが増殖しています。 進入経路は特定していますが、ここで穴を塞いでしまうと また他の住居に進入する恐れがあります。 地道にティッシュで潰したり、外に薬剤を巻いて対策していますが 増える一方です。もう少し頑張ってみます。 昨日、八戸さんの修繕中の戸建てにお邪魔したとき、女王アリを発見。 子供の頃なら大興奮で追いかけたと思いますが 巣を作られてしまうのでスマンと思いつつ消えてもらいました。 アリは本当に厄介です。 岩見沢の戸建ては窓の修繕と外壁の穴埋めが完了。 窓が無かった箇所、色違いでしたが切って調整してもらい 何とか収まりました。 ドアの無い箇所にドアをはめれば内部はほぼ完成です。 誰かドア余していませんか?笑
2016.06.24
コメント(0)

今日は初めて入札した物件の開札 結果は惨敗。業者には勝てませんね、、、 岩見沢に戻ってからは今日も物件視察 話が盛り上がって二時間も話し込んでしまいました。 仕事の邪魔をしてすみません。 不動産の話は何時間しても飽きません。
2016.06.22
コメント(0)

今日は一号物件の雨漏確認と物件視察 天井裏を覗くと、雨漏り箇所はすべてダクトの下でした。 後日、屋根屋さんを連れて行きます。 入居さんは滞納有りですが気に入って住んでいるのでこれからも仲良くしたいと思っています。これ以上滞納が増えたら考えますが。 物件視察 場所は良かったのですが、変な建物でボロボロです。 ポットン水洗 バランス釜 落雪の関係です駐車場の確保も難しく 希望価格だけつたえて終了 持ち物件は大体仕上がってきたのそろそろボロ物件が欲しいところです。
2016.06.20
コメント(0)

数日ブログをサボりました。 岩見沢は天井のパテ埋め、塗装、点検口の枠取付、照明器具の取付を実施。 しかし照明器具が点灯しません。 器具が悪いのか、配線が悪いのか、スイッチが悪いのか 購入時は雨漏りでビショビショだったのでどこか壊れているようです。 昨日、今日と二軒物件視察を実施 今日の物件は希望価格は伝えましたが 売り主さんはもう少し待ってみるようです。 その後はセカンドカー探し 最初に見た白いのが程度が良く激安でした。 まだ車探しを始めたばかりで、一台目で決めることもできず他のお店も回ることに 結局一台目が良かったという結論になり 一時間後、購入する気でお店に戻るとまさかの売約済み。 同時刻に他の車を見ていたお客さんが購入を決めたようです。 車探しは楽しいし、それほど急いでいるわけではないので気長に探そうと思います。
2016.06.18
コメント(0)

今日は昨日深夜に磨いたカーテンレールを取付 その後は八戸さんの戸建てにお邪魔しました。 昨日決済したばかりなのにほとんど解体済み あっという間に仕上がりそうです。
2016.06.16
コメント(0)

壁の隙間補修、くすんだ部分の琥珀塗り、カーテンレール磨き 大体終わりが見えてきました。 しかし案内は一件もありません。 もう一度営業してみます。 ギトギトのカーテンレール、ワイドマジックリンで簡単に汚れが落ちます
2016.06.14
コメント(0)

昨日は変態の会でした。 今回は少人数でのんびりできたと思います。 次回は9月頃でしょうか? 昨日は健美家の投資家交流会があることを知りませんでした。。。 物件検索は毎日行っていますが、セミナー・勉強会のチェックは半年程やっていなかったのです。次回は参加したいと思っています。 写真は最後に八戸さんが特攻したポール笑 今日は江別の荷物を引き上げ、岩見沢に移動 長尺物は積めない物もあり、仕事で使うには無理があるかのしれません。 そろそろ本気でセカンドカー探しを始めたいと思います。
2016.06.12
コメント(0)

今日は岩見沢で台所換気扇のコーキング 作業中、不動産屋から連絡 案内の電話かと思いきや、車庫のゴミをカラスが漁っていると 近所の住民から連絡が入ったとのこと 一番奥に置いていたのにヤられました。 弁当の容器が入っているゴミ袋だけ破かれています。 壁面が曲がっているのでシャッターは閉まりません。 明日は15時から江別市向ヶ丘の戸建で変態の会を実施。 みんなで近況報告等、不動産の話題で盛り上がり モチベーションを上げる集まりです。 塗装屋さんも呼んでいます。 開始は15時ですが遅い時間からの参加も歓迎 希望者は連絡下さい。
2016.06.10
コメント(0)

今日は江別でフローリング貼りとクロス貼り その後は岩見沢に戻りコーキングと清掃 11日土曜日、江別の戸建で集まります。 アルコール無しで深夜まで不動産の話だけで盛り上がる変態の会。 参加希望の方は連絡下さい。 明日は岩見沢の戸建で作業する予定です。
2016.06.10
コメント(0)

物件視察のために遠征 とにかく設備が古臭く、購入可能な価格だけ伝えて終了。 築35年でしたが、設備は40~45年前のレベルです。 ボイラー無し、釜だきのお風呂、洗濯機給排水無し、瞬間湯沸かし器直結のシャワーなど 松尾ジンギスカンを食べて岩見沢に戻り、賃貸営業と売り物件リサーチ。 不動産の話をしているとついつい長話になり、3軒で終了。 明日は江別でフローリングを張ります。
2016.06.07
コメント(0)

今日は契約の為に遠征。 片づけ後の引き渡しなので、次に行くのは7月になります。 初めての地域なので反応が楽しみです。 場所はあまり良くありませんが、家が綺麗で設備も良く 駐車も4P可能、拡張すれば8P可能 スーパー、小学校が至近距離にあるので需要はありそうです。 ジョイフルでフローリングを購入して岩見沢に戻り、物件の内覧 とても綺麗な物件で買付を入れました。 買えるといいのですが。 明日も遠征します。
2016.06.06
コメント(0)

今日は二日酔いなのでダラダラ作業しています。 昨日は車の個人売買 売主は四号さん、買主は中学の同級生 激安で譲って頂きました。 ブレーキに不具合があるので、その足で修理工場に入庫 完成は来週の予定です。 ジョイフルAKでフローリング貼付に必要な道具を購入 江別に戻り、クロス貼付のための下地、フローリング貼付のための下地を準備 畳を剥がした際に出てくる当時の新聞。 築は昭和49年か50年ですが、出てきたのは昭和54年の大晦日の新聞。 江別の戸建は案内が入り、申込を頂きました。 岩見沢の戸建も早く決めたいところです。
2016.06.05
コメント(0)

今日は江別の戸建 結露が激しいとクレームのあった部分の壁を改修 断熱材を増量、防湿シートを追加、プリント合板から石膏ボード+ビニールクロスへの変更 今日は石膏ボードの貼付まで完了しました。 石膏ボードはカッターで簡単に切れ、加工が容易なので大好きです。 石膏ボード貼付後の写真は忘れました。 お父さんは駐車場の整備 角を削り、余分なアスファルトを撤去 駐車台数は3Pから6Pになりました。 明日は案内が入ります。
2016.06.03
コメント(0)

初退去の戸建。 築41年で造りもイマイチですが、需要はある地域です。 11日土曜日にここで集まります。 15時スタートですが日付が変わるまで盛り上がっていると思います笑 参加希望の方は連絡下さい。 夕方、アパートのクレーム対応。 自分の真上の部屋ですが、蟻が出るとのこと。 押入の奥から一列になって出入りしているのを確認し、 押入一面をコーキング。しばらく様子を見てもらうことに。
2016.06.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


