KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

KUROうさぎの『コンサートを聴いて』

2007.07.19
XML
カテゴリ: オペラ


入場料:¥7,000 D席3階(12列36番)

主催:小澤征爾音楽塾/ヴェローザ・ジャパン


小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトVIII
歌劇「カルメン」 ビゼー作曲
全4幕(アルコア版)原語上演/字幕付
会場:神奈川県民ホール 大ホール


音楽監督・指揮:小澤征爾
演  出:デイヴィッド・ニース
装  置:ジャン-ピエール・ポネル
衣  装:ワーナー・ユルケ
照  明:高沢立生
振  付:ラ・メイラ
管弦楽 :小澤征爾音楽塾オーケストラ
合  唱:小澤征爾音楽塾合唱団
児童合唱:東京少年少女合唱隊
児童合唱指揮:長谷川久恵

出演
カルメン:ジョシー・ペレス
ドン・ホセ:マーカス・ハドック
ミカエラ:ケイティ・ヴァン・クーテン
エスカミーリョ:マリウス・キーチェン
フラスキータ:三宅理恵(アリソン・ケンブリッジの代役)
メルセデス:ジェーン・ギルバート
モラレス:ケヴィン・グリーンロウ
スニガ:ピーター・ヴォルピー
ダンカイロ:ジェフリー・マッツィー
レメンダード:マーク・ショーワルター


感想
TVでも時々取り上げられる小澤征爾音楽塾のオペラ公演があるとのことでチケットを
奇跡的に入手し、海沿いに立つ神奈川県民ホールへ。今回は3階最後列で正に天井桟敷席。
もちろん周囲には全く空席はなく、本当の満員。

まずは生の小澤征爾を拝むことが出来て一安心。やはり指揮譜面台には楽譜はなく全て
暗譜で振っているのは伝説通り。譜面台には文字が書かれた紙が1枚置かれていたが
アルコア版なので台詞部分か?

カルメンは日本でも人気のあるオペラだが、演奏時間は結構長く今回も終了は10時過ぎ
で3時間半は掛かっている。にも関わらず全く退屈する所がないのは、次々に出てくる
美しいメロディ、躍動するマーチ、踊りのリズム等々でビゼーの音楽自身の素晴らしさが
一番でしょう。

それを実際に如何に表現出来るかがポイントである訳で、出演者、管弦楽、合唱全てが、
小澤の指揮で動いていることがよく分かる演奏。

音楽塾との位置づけなので、管弦楽、合唱はプロでは無いはずなのだが、小澤の指揮の
通りに表現出来ていると言って良い。本日の演奏が今回プロジェクトの初日のためか、
若干テンポのズレや管の異音が聞こえたが殆ど気にならない。日本のプロオケよりも旨い
のでは。とオケピットを双眼鏡で除くとサイトウ記念オケの面々が入っており
(宮本文昭はいないようだが)、弦の方は原田禎夫他一緒に弾いて、管の方は隣で見て
いる状態(不測対応のためか)。但し各楽器のソロ部分は塾生が演奏している。
この環境で演奏を続ければ確かに旨くなるだろう。

出演者の中ではドン・ホセ役のマーカス・ハドックが良かった。2幕のアリア「花の歌」
は3階席奥まで聞こえ、高音部も十分に出ていた。演技の方もカルメンを一途に愛する
真面目なドン・ホセ役の特徴を表現出来ていた。エスカミーリョ役マリウス・キーチェン
も存在感のある声、ミカエラ役ケイティ・ヴァン・クーテンはビブラートの多い声質だが
3幕アリア「何が出ても恐くない」は良かった。
それに比較しタイトルロールのカルメン役ジョシー・ペレスは声量不足。確かにメゾ・
ソプラノ役で高音部分は少ないのだが、肝心な部分で声が途切れ、聞こえてこない。
演技の方はスカートから魅力的な足を魅せる場面はそれなりに良かったが。

合唱は若々しい声で、早い部分も乱れが殆ど無くて良かった。また子供の方も初日のため
か演技は少し固かったが、声は良く聞こえてきた。
最終日7/31の東京文化会館公演は管弦楽、合唱演技含め更に良くなっているだろう。

また舞台装置、演出もオーソドックスで、2階建で窓があったり、水が流れたり、
3幕で大砲を降ろしたりと結構凝っていて雰囲気が良く出ていた。

プロの管弦楽ではないので料金は高いかと思ったが、料金分は十分に楽しめた。
小澤征爾人気の理由が判った気がした。

来年の音楽塾オペラ公演はJ.シュトラウス「こうもり」とのこと。
また来年10~11月にウィーン国立歌劇場来日公演オペラ「フィデリオ」で小澤指揮の
予定があり楽しみではあるが、料金面からもチケット入手は困難か。


End





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.20 21:12:10 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KUROうさぎ

KUROうさぎ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

背番号のないエースG @ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…
KUROうさぎ @ Re[1]:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19)  ぴょんきちさん。コメントありがとうご…
northern-b @ Re:名古屋の喫茶店で素晴らしいコンサート(05/19) それは素敵な体験でしたね。そのスペース…
KUROうさぎ @ Re[1]:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) northern-bさん  コメントありがとうご…
northern-b @ Re:ポルタメント小牧は無料でも楽しめる(06/26) お引越されたのですか・・・かなフィル・石田…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: