PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yokop815

yokop815

Calendar

Favorite Blog

bridgeな出会い! さとし0824さん
happy*happy*happy 黄色のガーベラさん
西新オレンジ通り日記 ドリームランナーさん
まゆたん Secret roo… mayutan.yさん
魔女の部屋 黒豚しゃぶさん
万華鏡のとなり byuuti_saさん
Neo Zion Official… Quattro-Vageenaさん
☆美味しい物&懸賞大… ☆ミーコさん
マメとカメ kame83さん
ryuuga ryuu-ryuuさん

Category

カテゴリはないですよん

(406)

いつもながらに・・・つれづれな日記

(248)

桜のシーズンだけのお愉しみ

(13)

怒りのニャンボーな日記(たぶんない)

(0)

冬のソニャタな日記(これもないね)

(0)

Comments

KiraBoict@ SEO продвижение сайтов, разработка сайтов на заказ Интернет-агентство специализируется на …
Karencusty@ КТПН Гид по надежным производителям комплект…
LloydOrief@ Досуг Уфа вызвать проститутку уфы по вызову <a…
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Доброго времени суток Предлагаю Вашем…
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Доброго времени суток Недавно я нашёл…
Ndarcrark@ dog house демо или dog-house.sbs &lt;a href= <small> <a href="https://do…
sammy@ KsyHPVnJVtNyINLuR i3A76g <small> <a href="http://www.QS3…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

Freepage List

行方不明者二名・・・


★同級生のお友達のHP☆のお部屋★


きり番、ゲッチューな皆様・・・笑


Fなお友達。。。


リンク


簡単!ケーキの作り方


ジャム&スコーン


チーズケーキ


生八つ橋


やっぱ焚き火は最高でした。


鳥さんいらっしゃい


ご飯


フェイクコンフィー


黄ニラと牛肉の炒めもの


いきなり豚まん


芋きんとん


パンの作り方・・・


ゴーヤ水餃子


ピーマンの豆腐ハンバーグ詰


お買い物!!


懐かしいおもちゃと思い出


懐かしいお菓子と思い出


歴代ペットちゃん・・・


「福(猫)」がうちの子になったこと・・・


★猫の福ちゃんのコーナー★


ボツになった画像


桜のある風景


魅惑のJNBツアーズ・・・


福岡その名前の由来 


おすすめ・・・福岡・博多の本


福岡・博多の食べ物


名所・旧跡を訪ねる


福岡・博多のお祭り


おすすめの場所


福岡のお菓子いろいろ


福岡・博多の伝統の食べ物


福岡・博多の言葉


テスト用


☆いただき物のお部屋


素材・その他


☆かうぷれのお部屋☆


VIP ROOM (かうぷれ)


パナーについて・・・


ゾロメ祭~業務連絡


ガーフィールド似の猫


検索


福岡・博多のお店いろいろ


お菓子


お食事処


テスト中


<材料>


テスト用2


ネット被害に関するページ


楽天広場からの回答


一日、一菓子


一日、一菓子


追憶


ドラえもんのおばさん


気になるもの


ぐっちゃんの夢占い


入り口


浮気度チェックの結果


プリン占い・皿


チロルチョコ


チョコレートケーキ


モンプ゛ラン


チーズケーキ


ショートケーキ


ティラミス


渋谷・神田


駒込・秋葉原


日暮里・五反田


田町・浜松町


鶯谷


御徒町・


占い・・・・


May 8, 2007
XML
種まきしてからようやく花を見ることが出来ました。

おととしは、

種から苗を育てようとして途中で枯れてしまいました。

今年は諦めて花壇にぶちまけてみたところ、

すくすくと育ちました(なぜ?)

青い色が目にしみる・・・

ファセリナ・ブルーベル

▲ ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)

ハゼリソウの仲間だそうです。

少しダークな葉色に鮮やかな青、

沢山咲くと壮観でしょうね。

・・・・・

今朝は少し冷え込みました。

福にもタオルでお布団代わり・・・・


ねむねむ

▲ チュ~子ちゃんと一緒に


ちょいちょい

▲ ガバッ

その後チュー子ちゃんは寝ていた椅子から

床にはじかれてしまいました。。。

やっぱり、猫は猫なのね。

何度目の前に置いてもチョイチョイしてました。


・・・・・

以前日記に書いた瓦せんべい・・・・

子にあげることにしました。

でもその前に大きいので撮影を。

瓦せんべい

▲ 瓦せんべい

大きいんですよ~

ちなみに横に写っているのは普通のボールペン。

30cm角くらいはあるかも。

そして、何といっても硬い!!

髪は長い友達と言いますけど、

やっぱり私の中では、

『歯は長~い友達!!』

って感じですね。

どうか皆様も歯は大切に~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2007 10:21:58 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
☆みつば  さん
こんにちは!
ファセリナ、鮮やかな青ですね。
種から育てるのって結構大変ですよ。
で、いい加減に蒔いたら意外と育っちゃうんですよね。
私も、去年買ったわすれな草の種があったんで、古いけど蒔いてみたら今芽が出てきたところです。
でも、ちゃんと育つかしら?

瓦せんべい、あまりの大きさにビックリ~!!!
本当の瓦サイズかな? (May 8, 2007 12:37:14 PM)

(^-^)ノ  
ちゅり坊。  さん
はろ~。
今日もかわいいお花だね。
そして福ちゃんも元気~☆
確かにこのせんべい…かなりデカい…。
ちょっとカロリーが気になったり…(笑)
(May 8, 2007 12:47:41 PM)

Re[1]:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
yokop815  さん
☆みつばさん
こんにちは~!

>ファセリナ、鮮やかな青ですね。
>種から育てるのって結構大変ですよ。
>で、いい加減に蒔いたら意外と育っちゃうんですよね。

そうなんですよ・・・湿度や水遣りに気を遣ったら、途中でしなっと枯れちゃったり。。。
このファセリナっていうお花は放置の方がいいらしいです(不思議)

>私も、去年買ったわすれな草の種があったんで、古いけど蒔いてみたら今芽が出てきたところです。
>でも、ちゃんと育つかしら?

あ、わすれな草、うちにもありますよ。。。
夏の暑さをしのげれば、もしかしたら咲くかも・・・お互い頑張りましょう~♪

>瓦せんべい、あまりの大きさにビックリ~!!!
>本当の瓦サイズかな?

本物の瓦と厚さは違うけど、大きさはいい感じですよ!!

(May 8, 2007 01:23:13 PM)

Re:(^-^)ノ(05/08)  
yokop815  さん
ちゅりちゃん、はろ~

>今日もかわいいお花だね。

このお花を見るのも念願だったんだけど、かなってよかったわ~
とても綺麗な色でしょう?

>そして福ちゃんも元気~☆
>確かにこのせんべい…かなりデカい…。
>ちょっとカロリーが気になったり…(笑)

ふふふ・・・カロリーは気にしない気にしない。
洋菓子よりは低いだろうな~
でも大きいし硬いから、一日で食べるのムリっぽい。
子は叩き割ってたよ・・・何か意味ないような。
(May 8, 2007 01:32:44 PM)

Re:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
かよ5993  さん
わたしもそろそろ庭を何とかしないと・・・。ハンギングの鉢には、去年のものが枯れたまままだ入っているのです・・・(汗)
わたしもこんな鮮やかな青い花がいいな~と思っていたところです。 (May 8, 2007 01:51:29 PM)

Re[1]:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
yokop815  さん
かよ5993さん
こんにちは~

>わたしもそろそろ庭を何とかしないと・・・。ハンギングの鉢には、去年のものが枯れたまままだ入っているのです・・・(汗)

あ~なんか分かりますよ・・・
うちも植え替えしなきゃいけないものがあるんです。どうも気分が乗る気配がなくって。。。
そろそろ頑張らないとダメかもしれません(汗)

>わたしもこんな鮮やかな青い花がいいな~と思っていたところです。

この青い色はツユクサの色のような綺麗な青です。
もう種まきは間に合わないので、秋くらいに蒔いてみられたら翌春咲くと思います。
かよさんもいかがですか?
(May 8, 2007 02:41:57 PM)

で、でかくねぇ~!!  
仔猫連合  さん
瓦せんべい。。。
おどろきだわ!!!
どちらで、GETしたのかしらん?

福ちゃんのチュ~子ちゃんは我が家でも必需品です。
猫パンチ・猫パンチで結局1つ無くなり、2つ無くなり・・・。
どこにいるのか、チュ~子ちゃん。
(May 8, 2007 06:25:22 PM)

Re:で、でかくねぇ~!!(05/08)  
yokop815  さん
仔猫連合さん
こんばんわ~

>瓦せんべい。。。
>おどろきだわ!!!
>どちらで、GETしたのかしらん?

これは日本一小さな県(香○県)で作られた瓦せんべいなのです(笑)
大きいでしょう?

>福ちゃんのチュ~子ちゃんは我が家でも必需品です。
>猫パンチ・猫パンチで結局1つ無くなり、2つ無くなり・・・。
>どこにいるのか、チュ~子ちゃん。

チュ~子ちゃん、結構ハデハデなんですよね。
なのにどこにあるのか謎・・・
友人のところの猫ちゃんは使用済み靴下の片方だけをコレクションしてました。。。
「持ってきて」と言うと、嫌そうな顔でダンボールハウスから咥えて持って来てましたし・・・(汗)
ももちゃんもどこかにキープしているのかも~
(May 8, 2007 09:04:06 PM)

Re:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
yumiji2234  さん
 瓦せんべい、おっきいですね~。
やっぱり割って食べるのかしら・・・。
我が家も、ミヤはもうあまり遊びませんが、
モンチが夜中に一人でネズミで遊んでます。
お気に入りのヤツからなくなっていきますよ・・・
(May 8, 2007 11:12:07 PM)

Re:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
蒔いて放置しても咲くお花の種ってありますか?もしあったら教えてください。ファセリナは秋にまいてみようかしら?そうしたら春に咲くんですよね。

我が家はプランターで青梗菜を育てています。でもどうしてよいのかさっぱり分かりませんw。お花やプランターで作る野菜のノウハウはどこで得たらいいのでしょうかね?

瓦せんべい、実物大みたいです。厚さまで一緒だったら食べられないねー。お子さん、割って食べてるの?きっと途中であきちゃうねー。 (May 9, 2007 08:58:25 AM)

Re:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
ファセリナっていうのね。。
ほんとに目がスッキリ覚めそうな青~♪
形もかわいい花だね(*^_^*)

福ちゃん、タオルのお布団をかけて、スヤスヤと寝んねしてますね(^_^)
かわいいなぁ。。♪

瓦せんべいって、大きいんだね~(=゚0゚=)
もしかして実際の瓦と同じ大きさかなぁ。。
硬いんだぁ~
食べ応えがありそうだわ~(^^ゞ
今は特に歯に無理は禁物だものね。

大きくて硬い瓦せんべい、お子ちゃんはしっかり食べられたかな~(^^)
(May 9, 2007 07:50:47 PM)

Re[1]:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
yokop815  さん
yumiji2234さん
こんばんわ~

> 瓦せんべい、おっきいですね~。
>やっぱり割って食べるのかしら・・・。

この大きさだと割らないとちょっと食べづらいかもしれませんね。。。
歯に自信のある方にはオススメです~

>我が家も、ミヤはもうあまり遊びませんが、
>モンチが夜中に一人でネズミで遊んでます。
>お気に入りのヤツからなくなっていきますよ・・・

モンちゃん、まだ若いし狩りへの意欲もありますからね~
うちの福は以前だとレジ袋で釣れてたのに、今は気にもしません。
年取ってきたんでしょうか・・・(汗)

(May 9, 2007 09:19:34 PM)

Re[1]:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
yokop815  さん
happy☆ともとも☆さん
こんばんわ~

>蒔いて放置しても咲くお花の種ってありますか?もしあったら教えてください。

俗に言う、ワイルド・フラワーというような物がオススメかな?
コスモスとかもそうだし、ポピーや矢車草は簡単に育てられると思うわ。

ファセリナは秋にまいてみようかしら?そうしたら春に咲くんですよね。

秋に蒔くよりはね、春先の方が失敗少ないかもしれないわ・・・確か1月か2月頃に蒔いたのよ~

>我が家はプランターで青梗菜を育てています。でもどうしてよいのかさっぱり分かりませんw。お花やプランターで作る野菜のノウハウはどこで得たらいいのでしょうかね?

そうよね・・・本屋さんでも園芸関係の本とか出てるみたいだし、ちょっと立ち読みとか?
うちは基本的にインスタント園芸だから、たとえば、底石の代わりに砕いた炭をネットに入れて使うとか、週一回の液肥とか、そのくらい。
お野菜は育てたことあまりないんだけど、花だったら、これからの時期だと日日草がオススメ。
一株100円くらいで買えて、とても日差しに強いの。

>瓦せんべい、実物大みたいです。厚さまで一緒だったら食べられないねー。お子さん、割って食べてるの?きっと途中であきちゃうねー。

叩き割って、少し粉砕気味だったけど、何日かに分けて食べてたみたいだよ。
これ大きすぎるよね・・・珍しいけど(笑)
今回歯がダメだったんで、残念だったけど、本当リアル瓦サイズだよね。
厚さはこれくらいでいいよね。
厚かったら、歯が折れちゃいそう!!
(May 9, 2007 09:33:00 PM)

Re[1]:ファセリナ(カリフォルニア・ブルーベル)(05/08)  
yokop815  さん
ひまわりにゃんこさん
こんばんわ~

>ファセリナっていうのね。。
>ほんとに目がスッキリ覚めそうな青~♪
>形もかわいい花だね(*^_^*)

色も形も可愛い感じです。
でも、手をかけ気味にすると枯れやすいとか。。。
(気難しい花のようです)

>福ちゃん、タオルのお布団をかけて、スヤスヤと寝んねしてますね(^_^)
>かわいいなぁ。。♪

ほんとはチュー子ちゃんが枕になってたんです。
そーっと引き出して横に置いたんですけど・・・
どうみてもゴツゴツしてたら、眠れそうにないのに(笑)

>瓦せんべいって、大きいんだね~(=゚0゚=)
>もしかして実際の瓦と同じ大きさかなぁ。。
>硬いんだぁ~
>食べ応えがありそうだわ~(^^ゞ
>今は特に歯に無理は禁物だものね。

普段ならガジガジしちゃうんだと思いますが、歯が。。。
実際の瓦と大きさは近いと思います。
厚さはまったく違いますけど(笑)

>大きくて硬い瓦せんべい、お子ちゃんはしっかり食べられたかな~(^^)

粉々にして食べてました。。。
同じ味だとさすがに飽きていたみたいです~
(May 9, 2007 09:39:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: