怪獣亭非日常

怪獣亭非日常

2007.06.07
XML
カテゴリ: 仮面ライダー

桜井侑斗と名のる謎の青年はイマジンと契約していた。イマジンの名はデネブ。

その名はデネブ
演じている方が演じている方なだけに心配された桜井でしたが平常は偽悪的に振舞いながら実は 子離れできないお母さんを疎ましく思っている少年 でこれはこれで前代未聞の仮面ライダーですね。この紹介編での掛け合いは優等生な良太郎とはまた違う怪人とヒーローの掛け合いがみられて楽しい。

「うちの子、友だちいないいんで友だちになってあげてね・・」と飴( デネブ飴 って・・)を差し出す優しいお母さんなデネブ・・・これを大塚芳忠が演じているのも可笑しい。
・・・ふと思ったけどお母さんキャラゆうなら 皆口裕子 がやってたらもっと良かった?
前回の心優しきイマジンたちの言動と合わせ電王の迎える大団円で本来恐れられ忌むべき怪人たちがどうなるのか今から気にかかる。
今までみたことのない心暖まるクライマックスになるかもしれない・・と少し期待してます。

デネブ、アルタイル、ベガ・・・夏の大三角という点からもこの桜井侑斗はあの桜井侑斗なのかという感じなのだけれど・・・。
時間を漂流して(?)イマジンに関っている「桜井さん」の過去の姿、もしくはパラレルな存在というのがミルクディッパーでの言動をみていても固い所のだろうけれど良太郎が見てワカラナイということはひっかかる。
それとも「桜井さん」はかなり年嵩(オッサン)で若いときと大分姿かたちが違うとか・・・。

今日のハナ&愉快なげぼくたち

「乳離れ・子離れできないコンビ」のせいでハナ以下すっかり影の薄い愉快な仲間たち。
主役のモモが
ごめんね、おっさん、ごめんね
(謝っているのか喧嘩売ってるのかわからん)
バカヤロウ、今大事な事しゃべってるところなんだよ
(最近崩れ気味のヒーローの口上中攻撃してはいけないという不文律の確認)
と一人頑張っているのが目を引いた。

なのでヒーロータイムエンディングのいじられは不本意なんだけど、モモは 弄られて、イビられて、踏まれて、蹴られて ナンボなので言われるのは美味しいんだろうねえ。
ただウラタロスが「どんどん影がうすくなるよね、先輩」というのは笑えない・・ってお前が言うな!!

ジェリーイマジン
チンピラな怪人、クラゲのイマジンを演じるはベテラン中尾隆聖・・とこれは嬉しいというか贅沢なキャスティング。
中尾さんというと私にとってはカーロス・リベラでありトッポ・ジージョであり狼男アメリカン(!)でありエージェント・アブレラでつい最近はナックル星人でもありました。
こういう無駄に豪華なゲスト声優の使い方が電王のいいところというか・・いいのか?

そして「泣かせる恋愛ドラマ」????
東映公式ではこのように謳っているわけですが・・この「ゲストの話」なんかどうでもいいような展開の中、ホントにきっちり恋愛ドラマやれるんでしょうか?
ここは作り手の真意を問われる事でもあるので次回はその辺、厳しく観てみたいと思います。

でもしダメなら「仮面ライダー電王」はゲストのことを 大妖怪怒黒 並みにしか思っていない えん魔くん的作品 ということで決まり。
分りにくいなあ・・まあ、電王はそれでいいのかもしれない・・。

では皆様ご一緒に・・「 ふんどしみたぞーっ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.07 23:36:34
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オオサカ歩

オオサカ歩

カレンダー

コメント新着

オモチャンネル@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 第1期の怪獣ばかりですね。知名度高いのか…
ガシャポンウルトラ怪獣500大好き!@ Re:CCPのケロニア・・マニアックだなあ(03/03) 僕もケロニアが好きです。初代のケロニア…
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル大好き!@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 僕も怪獣好きです。バルタン星人はやはり…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 「名作」だと思います。 教材として使って…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 僕はこの作品を中2のときDVDで見ました(…
ブルマアク最高!!!〜メフィラス星人〜@ Re:「メフィラスの遊戯」ウルトラマンメビウス第47話(03/10) メフィラス星人と初めて出会ったのは、「…
新たな戦いの地平で@ Re:ソノシート「帰ってきたウルトラマン」アーストロン登場・夏休みの怪獣(07/18) ソノシートが登録商標だったことに驚きで…
オオサカアユム@ Re[1]:坂井孝行の「モスラ」三部作を単行本で読みたい(06/19) タンタンタンさんへ 航平が苦しんだ末に出…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: