怪獣亭非日常

怪獣亭非日常

2008.12.21
XML
カテゴリ: 仮面ライダー
「コウモリモドキ、もう一度力を貸せ!」
圧倒的なキングの力。音也は渡は劣勢を挽回し勝利出来るのか?

仕組まれていたかのような過去編クライマックスの中編(だろうね)。
時間を改変することで未来にどんな影響があるのかが注目なのだけれど今回は

・キバットバット二世の背信(本人は否定していたが)
・死に至る音也のダークキバ変身
現代では
・太牙とビショップの決裂、深央の死の真実
が描かれる。


キバットバット、という存在がファンガイアなのか次狼たちのような境遇なのか今ひとつはっきりしないがどうなのだろうか?キングと同じコウモリなのも気になるがその辺り描かれないでしょうね。

ビショップの放逐。思慮深そうで上手くたちまわるかと思いきや実は太牙のことをあまり理解してなかったがために逆鱗に触れホウボウのテイで逃げ出した形になった。
村田充氏のインタビューによるとビショップはここまで生存の予定ではなかったようだが新たなる王の復活、の言は気になるところ。

あと名護さんの
「この身体、その全ての細胞が正義の炎に燃えている・・イクサ爆現!」
このカックイイのか大仰なだけ、なのかわからない口上、もう少し早くからやって面白いバリエーション、みたかったなあ。あ、753Tシャツも欲しいぞ。弟子にして下さい!

ゆりの渡を諭す会話もいい。
「あたしだってそうだ。音也と別れたことはある意味死ぬことだから。でも私は後悔していない」
まさかゆりがこんな台詞をいうようになるとはなあ。

音也の軽佻浮薄さ、死を前にしつつもいつもの調子なのだが次回あたりは・・・ただ、渡が受胎するのはまだ先のはずなので死なない・・・・よね。

今回の最大の見所は破片から出現する深央の残留思念。
石ノ森っ! な名場面ではなかろうか。

実は渡が時間を改変する事で深央を救う手立ては実は残っている・・・すなわちビショップを過去で倒す・・・・のだが果してその結論へ至るのか?ビショップを過去で死なすことで様々な未来への影響が出そうだが・・・それともあの残留思念の悲しい笑顔で渡が救われただけで終わるのか・・・・何かこの3年、過去改変による未来の変化・・・みたいな話が多いな仮面ライダー・・・はともかくクライマックスをじっくりと見守りたい。


・・・・・あ、恵の見せ場もね。

柳沢ななオフィシャルカードコレクションKaleidoscopeさくら堂








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.22 00:43:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オオサカ歩

オオサカ歩

カレンダー

コメント新着

オモチャンネル@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 第1期の怪獣ばかりですね。知名度高いのか…
ガシャポンウルトラ怪獣500大好き!@ Re:CCPのケロニア・・マニアックだなあ(03/03) 僕もケロニアが好きです。初代のケロニア…
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル大好き!@ Re:好きな怪獣ランキング(07/15) 僕も怪獣好きです。バルタン星人はやはり…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 「名作」だと思います。 教材として使って…
怒りの同調〜ムルチからゾアムルチへ〜そしてソフビについて@ Re:「怪獣使いと少年」・・・「怪獣使いの遺産」を観る前に(11/11) 僕はこの作品を中2のときDVDで見ました(…
ブルマアク最高!!!〜メフィラス星人〜@ Re:「メフィラスの遊戯」ウルトラマンメビウス第47話(03/10) メフィラス星人と初めて出会ったのは、「…
新たな戦いの地平で@ Re:ソノシート「帰ってきたウルトラマン」アーストロン登場・夏休みの怪獣(07/18) ソノシートが登録商標だったことに驚きで…
オオサカアユム@ Re[1]:坂井孝行の「モスラ」三部作を単行本で読みたい(06/19) タンタンタンさんへ 航平が苦しんだ末に出…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: