全8件 (8件中 1-8件目)
1

現在おうすけは8ヶ月半ですが3日位前にやっとお座りが完成しました座っているというか、どしっと置いてあるというか・・・背筋がピンと伸びていないので、置き物みたいなんですそれがまたかわいいんですけど(親バカ)大きい子はハイハイや立っちが遅い、とよく聞きますそして、おうすけ(とても大きい)も遅い方だと思いますこれは全然気にしていませんのんびりがんばれ、という感じですが、昨日、なんか「うんうん」唸っていると思ったら「これはつかまり立ちの練習?」という姿をキャッチでも、ちょっと低すぎない?余計大変なんじゃない?「よいしょ、よいしょ、立ったよー」これは立ったと言えないよ「え?そうなの?」
2007.08.31
コメント(2)
ここ1週間前くらいから今までにないおしゃべりをするようになりました今までは「あー」「わー」「うー」「あぐー」中心だったのが「ヴー」「ヴァー」が仲間入りしましたおしゃべりが始まるとしばらく一人でしゃべりまくりますしかも結構大きな声ですごく楽しそうだけど何をしゃべっているのかな?私への語りかけではないのが寂しいですがこれも成長の証だよねいつ頃「ママ」って言ってくれるのかなーまだまだ先は長いんだろうなー
2007.08.27
コメント(2)

昨日、隣町にあるイオンへ行きましたそろそろおむつを交換しようと赤ちゃん広場(?)へさて、おむつ交換完了、と振り向いたらベビースケールが目に入りましたそういえば最近計ってないかも、と思い、早速おうすけを乗せてみました11kgジャスト・・・重い重いと思っていたらやっぱりね10kgは超えていると思っていたので、びっくりしませんでしたついでに身長もざっと測ったところ77.5cmやっぱり大きい母子手帳の成長曲線から大きく外れて(モチロン上回って)いますいつの間にそんなに栄養を?ミルクだって200ml飲み切れないのに離乳食もそんなに食べないのにおかしいなぁと、ふと思い出しました夫のアルバムの、ちょうどおうすけと同じ頃の写真を・・・そう言えばまったく同じだった大きかった、大きかった5歳までは他の子より一回り大きかったのでした顔だけじゃなくそこまでパパに似たのね安心安心そのまますくすくいっちゃって下さい!「お腹つままないでね」
2007.08.23
コメント(2)

ここ1週間、寝ぐずりと夜泣きがひどい夜寝る前は必ず大泣き(絶叫)し、寝てからも1時間おきに泣きながら起きてしまうしかも朝まで・・・最近はお昼寝する時も寝ぐずりします眠いのに何故がんばって泣くの?汗疹ができやすいから着替えさせたいけど着替えるのにも泣いて嫌がるからすぐぐっしょりになってしまいます悪循環ですこれも成長の証だ!と思うようにしているけど、やっぱり眠いあとどれくらい続くかなー早く落ち着くといいなー「そういう時期なんです」
2007.08.21
コメント(4)

どんなおもちゃで遊ぶよりもいないいないばぁしてもらうよりもおうすけの心を鷲掴みにしているのが「顔にふーっ」ですやり方は簡単、顔に息を「ふーっ」とかけるだけすこし溜めて「ふーっ」すると、より興奮します声をあげて大笑いし、手足はバタバタの大騒ぎたまに悩ましい声もあげて喜びますそんな顔を写真に納めましたふーっ「きゃーっ」「うーたまらん」・・・顔、変だよー
2007.08.16
コメント(4)

おうすけの風邪はなかなか長引きました熱は無し、食欲有り、元気良し、でもたまに出る激しい咳が治らずに、処方されたお薬を飲んでいましたお薬を飲めばしばらく咳が出ずに、グッスリ眠れます効果が無くなるとゴホゴホが始まりましたが、やっとの事で咳が出なくなりましたお薬も飲まずに済みそうですこれで完治、と言えるかなホッそんな中、昨日いきなり、今度は自分が発熱(38度)しアタフタしてしまいました妊娠前以来なので、かれこれ2年ぶりくらい?力がまったく出ないので、授乳時以外は夫が抱っこしてくれましたありがとうねそして今朝には35.8度まで急降下何だこれはひとまず安心ですホントに健康って大事何よりも大切だと実感しました健康バンザイ!「風邪でもモリモリ食べちゃうけど、何か」
2007.08.12
コメント(2)
ヘルパンギーナの症状が軽くなったと思ったら5日の夜からゴホゴホ咳き込むようになり深夜にミルクを大量に吐いてしまいました熱は無し痰がからんでいるみたい鼻も少し詰まっている吐いた後は特に機嫌は悪くないので安心しましたでも咳で何度も起きてしまうのがかわいそう朝一でまた小児科へ今度は風邪との事鼻と痰のお薬をもらってきました昨日の夕方と今朝早くまた吐いてしまったけど地道に治すしかないこんな時期だけど加湿機を使っていますクーラーもかなり弱くしているので、ジメジメでみんな汗だく私まで汗疹ができてしまった小さい身体でホントにかわいそう体調管理ができてなくてゴメンね早く治りますように
2007.08.07
コメント(6)
昨日の夜7時半頃、早めに寝かせていたところ「えっえっ」と泣きながら起きてしまった抱っこしたらすぐ寝て、また10分後に泣きながら起きるこれを4回繰り返した時に発熱していた事に気づきましたすでに37.8度気づくの遅すぎた・・・ゴメンね初めての発熱だったのでかなり慌てましたまず冷えピタシートでおでこと脇を冷やして保冷剤入りの枕を敷いて、パパに赤ちゃん用イオン水をお願いしてそれからそれから・・・でも熱はどんどん上がって38.5度夜間の救急外来に行って、受付から1時間後にやっと診察してもらいました家に着いたのが、日付が変わった1時過ぎそれでもずっと不機嫌で眠れず寝てもすぐ起きてしまう、の繰り返し熱も下がらないので朝6時に解熱剤を使いました(できれば使わない方向で、と処方されたのです)今朝かかりつけの小児科で、ヘルパンギーナと診断されましたいわゆる夏風邪で、高熱と、喉に水ぶくれができるのが特徴との事痛みがあるので水分を摂りたがらないらしい確かにイオン水も麦茶もミルクも嫌がっているでも、脱水症状には気をつけないとね一般的に熱は3日で、喉の水ぶくれは1週間で治るようですまずは水分を摂って、熱が下がってくれますようにそれにしても、かわいそうだなぁ・・・代わってあげられたらいいのに・・・
2007.08.03
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1