全6件 (6件中 1-6件目)
1

九州に嫁いだ姉とその息子達が今年もやってきました甥っ子は小2と年長の虫好き兄弟ですすっかり真っ黒に日焼けしています来て早々セミ取りに行きましたおうすけはセミを目の前にしても動じません毎年夏休みに3週間前後滞在1年に1度しか会えないので、会う度にその成長に驚かされます大きくなったねぇ私も齢を取るわけだでも、やかましいのは毎年同じ怒られる内容も毎年同じ今年はおうすけがいるので山や海には同行できないけどめいいっぱい遊ばなくちゃ今年もカブトムシとクワガタ取りに行こうね「なんだこれは」
2007.07.29
コメント(0)
パパの職場の皆さんとバーベキューをしましたあいにくの雨で、上司の方の自宅ガレージにて開催です楽しかったし、おいしかった大人も子供も大騒ぎいつの間にか私も鬼ごっこに参加させられてました皆さんおうすけを見るなり「でかっ」って・・・まぁホントにでかいからしようがないんだけどねおうすけはたくさんの人に抱っこされてましたまだ人見知りがなくて良かったみなさんに「重くてもう無理」って返されました
2007.07.21
コメント(0)
![]()
下の2本の歯は5月始めに生えていましたニコニコすると下だけ歯が見えてすごくおかしかったその笑顔が普通に感じられるようになったのにとうとう上の歯が・・・しかも2本同時に・・・まだチビッとしか見えない歯を使ってすでにギリギリと歯ぎしりも始まりましたお座りもハイハイもまだだけどゆっくり成長してくれればいいと思ってるでも歯はねぇ・・・もうちょっと先で良かったんだけどねぇ歯が弱くならないように気をつけないと親子で乳歯ケア 乳歯ブラシセット「なんでも噛んじゃうよ」
2007.07.19
コメント(2)
離乳食に使う食材を少しずつ増やしていっています今回はトマトに挑戦皮をむいて、種を取って、裏ごしまでしたらただの液体になってしまった・・・これでいいの?やりすぎ?とりあえず食べてみようね「いただきま~す」お粥はもちろんパクパクもっとよこせの勢いですそして、トマトは・・・「!」ニンジンよりも、ほうれん草よりも、おいしくないのねそして、すっぱかったのねわかりました念のために裏ごし前のトマトをあげてみるとあれ?大丈夫みたい?普通に食べてます、食べてます果肉に甘みがあったのね 納得次からは裏ごししませんから今度は何に挑戦しようかな~
2007.07.10
コメント(0)

離乳食を始めて2週間経ちます今日はほうれん草に挑戦!「まずぅ~」やっぱりねでも最後にお粥と混ぜ混ぜしたら気づかずに食べてくれました次はトマト、かなBFも上手に利用してみようっと「ほうれん草、まず~」
2007.07.06
コメント(2)
離乳食を始めて2週間が経ちました今までは10倍粥だけ昨日からやっと他の食材を追加させました準備はなかなか大変まずはカボチャとにんじんを茹でて、すりつぶして、裏ごし、それを小分けにして冷凍玉ねぎとキャベツとにんじんで野菜スープを作って、製氷皿で冷凍結構時間かかりましたさて、最初のメニューは10倍粥、ニンジンを野菜スープで伸ばしたペースト状のもの待ちに待った一口目は・・・明らかに「わ、まずっ」の顔予想はしていたけど・・その顔がおかしくておかしくてパパもママも爆笑本人は勘弁してよ、の表情吐かずに食べてくれたけど無理強いはしませんでしたゆっくり色々トライしていかないと食べることは楽しい事、と思ってもらわないとね今度は何を食べてもらおうかな♪
2007.07.02
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()