全6件 (6件中 1-6件目)
1

そろそろ髪切らなきゃねひどい寝癖・・・週末あたり?今回で4回目かな?前回はネムネムだったからかなり泣いて暴れてみんなヘトヘトでした今回はササッとスムーズにできたらいいねよろしくお願いします「寝癖じゃないよ。おしゃれだよ」
2007.09.28
コメント(10)

テレビを見せると脳の発達に良くない、という話を聞いた事があります言葉の発達にも遅れが出るとかでも、見せちゃってますと言っても、決まった番組だけ見せる時は歌を一緒に歌ったり動物が出たら「○○○だねー」など声を掛けたりしておうすけはNHK教育の「いないいないばぁ」が大好きです特にうーたんと黄色の長靴さんが大好きオープニング曲が始まると目をキラキラさせて喜びうーたんが映るとママにも見せないようないい笑顔を見せますちょっとジェラシー曲やコーナーの好き、嫌いもはっきりしてきました好きじゃないコーナーが始まるとあからさまにテレビに背を向け他の遊びを始めます適当に流して見ればいいのに・・・DVD欲しいけど、ことちゃんになってからのものはまだ売ってないみたいHDDに録っておいて、好きな歌と好きなコーナーだけ編集してDVD作っちゃおうかなーこんな体勢で見たりも・・・ことちゃんのはまだかなー?
2007.09.22
コメント(7)

9月14日で、9ヶ月を迎えました12月生まれは月がそのまま月齢になるのでわかりやすくていいですねひと月経つ毎に同じ事を思いますがやっぱり、「あっという間」ですちょっと前はただゴロゴロしていたのに今ではズリ這いで自由に動きまわっていますそうそう、9ヶ月現在の成長の証は・身長 約78cm 体重 約11kg・歯は8本(9本目が見えてきた)・つかまり立ちができるようになった・ズリ這い自由自在・ハイハイで3歩進む・ママにべったり・ボールを転がし、追いかける その他たくさん たくさんすごいな~つかまり立ちができた瞬間は、うるっときました感動しちゃいますよねこれからどんどんできる事が増えるんだろうなできるだけ見逃さないようにしよう一緒にすくすく育っていこうね大好きなオーボール転がしたり噛んだりの大活躍です
2007.09.14
コメント(9)

ここ1ヶ月ほど続いた夜泣きらしきものは昨日から急に落ち着いたようで、寝付いてからちょこちょこ起きるものの0時から6時まで泣いて起きることはなくなりました良かった良かったこのままだといいなが、寝付かせるのが大変になりました眠いのに寝れない状態が続いて昨日は20時半に寝かせようとして、結局寝たのは23時・・・抱っこでうとうとしてくると「眠ってたまるか」と言わんばかりに身体を起こしますそれでも抱っこし続けると号泣し布団に降ろすとニコニコ遊び始めるも眠くなってグズグズ、抱っこするとまた号泣、の無限ループでお互いヘトヘトでした日中はボールを追って遊んだり、散歩もしたりで疲れさせているつもりなんだけどなぁ足りないのかなそれともそういう時期だから?とりあえず今日はもっと遊んでみよう久々に子育て支援センターにでも行ってみるかなそして、スカッと眠らせてやるー夜更かし中
2007.09.13
コメント(4)

もともとのんびり始めた離乳食でしたが気付けば2ヶ月以上経つのにまだペースト状が主ですおかゆは7倍にしていますが、少し潰してから食べさせないと「おえっ」となってしまいますおかゆ以外のものもちゃんと潰さないと「おえっ」と・・・そうなのです口に入れた食べ物をそのまま飲み込んでしまうのです舌と上あごで潰すそぶりは見せますがモグモグはせず、だいたいはそのままゴックンしてしまいますう~ん・・・歯は7本も生えているのに・・・ちょっと話はそれますが、普段から全くよだれを流さないほどよだれが少ないのでたまに与える赤ちゃんせんべいを食べても飲み込めず、口に入れると同時にお茶を含ませないと喉に貼りつき「おえっ」となりますこの「おえっ」がかわいそうなんですよね涙目になっちゃってちょっとずつモグモグできるように練習していかなくては!「おえっ」
2007.09.10
コメント(5)
9月2日に友人と会う約束をしていましたこの友人は妊婦さんで、2週間後に出産予定を控えています出産準備もあるだろうし、ママになる前に会えるのはこれが最後だろうな、と思っていましたその友人から朝電話があり、「申し訳ないけどドタキャンしていい?」との事ひそひそ声だったので余計に心配しました「全然構わないけど、どうした?大丈夫?」と聞くと「いやー、3時間前に子供産んじゃって」と友人!!!かなり驚きましたそんな理由でドタキャンされたのは初めてですさて、友人のお誘いもあったので、午後から赤ちゃんに会いに出かけました2500グラムの小さくてかわいい女の子ですびくびくっと動くのがまたかわいい足も腕もまだダブダブしてるのもかわいい何もかもかわいい!8ヶ月前のおうすけもこんなだったのに忘れてしまうんですね家に帰って、おうすけの産まれたばかりの頃の写真を見たり思い出したりして、なんだか幸せな気分になりました今年は3人の友人が出産し、来月また1人出産予定です去年は私だけだったのになぁ金の豚の年だから?
2007.09.05
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1