おしゃれ手紙

2010.11.27
XML
カテゴリ: トリビア
ウサギ

23日に行ったのは、島根県・松江の宍道湖のほとりに建つ■ 島根県立美術館。

宍道湖に向かって列をなす12羽の兎の彫刻がおいてあって、女性に人気だった。

兎としじみ
12羽のうさぎがぴょんぴょん跳びはね、最後に宍道湖を眺めています。

よく見るとこのうさぎは三種類の形しかありません。後ろ足で蹴っているポーズと、
前足で着地しているだけの二種類の形を交互に配置させて動きをだしています。

最近では前から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れるといううわさで大人気!

さらに宍道湖名物“しじみ”を供えると効果がアップすると言われています。




しじみを供えなかったからか、翌日、夫が風邪をひき、帰宅後、私が風邪をひいた。

ウサギの島  ■ 地図から消された島のウサギ
やるきねーぜやる気のないウサギ。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔
★2010年11月27日 *父の麦わら帽子:目次/「雨の名前」:狐の嫁入り *
・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.30 17:21:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

人手不足 New! ジェウニー1072さん

待っているとなかな… New! yasu07270207さん

氏神さんの雄松日で… New! 歩楽styleさん

『絵本の作家たち(別… New! Mドングリさん

ATARASHII GAKKO! - … New! maki5417さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) New! 七詩さんへ 慣れ親しんだ地を追い出され…
七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: