おしゃれ手紙

2017.08.17
XML
カテゴリ: 読書
菜種晴れ

涙は見せない。江戸で花咲かすまで

安房勝山の菜種農家の末娘・二三は、五歳にして江戸深川の油問屋に養女として貰い受けられる。
生家の母親譲りのてんぷらの腕、持ち前の気丈さで、江戸の町に馴染んでゆく。
やがて、大店の跡取りとして逞しく成長した二三を、新たな苦難が見舞う。
いくつもの悲しみを乗り越えた先に、二三が見たものとはー。
涙の後に爽快な、人情時代小説。

  今、■ 時代小説 ■がマイブーム。

現在の千葉県・勝山から江戸深川の油問屋に養女になる二三(ふみ)の物語。
二三(ふみ)の生れた家は、菜の花を作っているという設定。
勝山が生産地で江戸が消費地という設定だが、
調べたら■ 今も ■菜の花作りが盛んなようだ。

(▲ 琵琶湖のほとりの菜の花


早春の風物詩となっています。

また、当時の水運が分かって面白い。

(▲ パリ・サンマルタン運河を行く船)


千石船
千石船(せんごくぶね)は、船型に関わらず積石数(つみこくすう)を意味していたが、千石積みの弁才船が広く普及したため弁才船の俗称として千石船と呼ばれるようになった。
千葉勝山から江戸■ 千葉・勝山の地図

勝山から千石(せんごく)船で江戸に行くのだが、途中、船橋に泊まるのだそうだ。
勝山~船橋まで、5時間もかかる。
ちなみに、江戸時代は三十石船で京都→大阪は片道約6時間(下り)。
船橋から江戸までは、乗り合い船があったのだそうだ。

(▲ パリ・シテ島で見た看板

■屋形船■
和船の一種で、主に船上で宴会や食事をして楽しむ、屋根と座敷が備えられた船のこと。
油問屋、「勝山屋」が同業者と2泊3日で江島詣に行く時に使ったもの。
主人の代わりに、二三(ふみ)が行った。


(▲ ロンドンの運河に浮かぶボート

猪牙舟・猪牙船(ちょきぶね)
猪の牙のように、舳先が細長く尖った屋根なしの小さい舟。
江戸市中の河川で使われたが、浅草山谷にあった吉原遊郭に通う遊客がよく使ったため山谷舟とも呼ばれた。
長さが約30尺、幅4尺6寸と細長く、また船底をしぼってあるため左右に揺れやすい。
そのため櫓でこぐ際の推進力が十分に発揮されて速度が速く、狭い河川でも動きやすかった。

物語の中では、揺れの激しい舟の代名詞として使われていた。

(▲ クライストチャーチの公園にて

■八丁櫓(はちょうろ)■
初鰹が神奈川宿近海で獲れた時、日本橋の魚河岸まで運ぶ船。
名前の通り、櫓が八丁あり、客は5人までの快速船。

(▲ 湖水地方の「スチーマー・ヨット・ゴンドラ」


五大力船(ごだいりきぶね)
五大力船(ごだいりきせん、ごだいりきぶね)とは、江戸を中心に関東近辺の海運に用いられた海川両用の廻船の事。
五大力の語源は五大力菩薩からという説が有力である。
海上輸送が発達した江戸時代に主に活躍し、昭和初期まで用いられてきた。
主に東京湾内の輸送に用いられ、武蔵・伊豆・相模・安房・上総・下総海辺で穀類や薪炭などの運送に用いられる他、人を乗せて旅客輸送も行っていた。
江戸日本橋本船町の河岸と上総国木更津村間で貨客輸送を行っていた船は特に木更津船と呼ばれ、歌川広重の浮世絵にも描かれている。


(▲ のれんの町、岡山県・勝山


江戸末期のことなので、黒船まで出てくる。

5歳から30過ぎまでの波乱に満ちた女の物語は、テレビや映画向きだと思った。


(▲ って、タライやないかいっ!!
写真と内容は、まったく関係ありません。m(_ _"m)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.17 21:01:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

★ 新車の黄色がけっ… New! sunkyuさん

幸せへのキセキ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

40代の髪の悩みと壊… New! maya502さん

台湾旅行。円山大飯… New! はんらさん

ヒマワリと百合、次… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: