全3件 (3件中 1-3件目)
1
自分のパソコンとは特に問題なかったのですが会社のパソコンに無線で使い出したら今日一日中会社がらみのソフトがブツブツ回線切れてしまいずっと会社のシステムにお願いしてみたのですが全く改善しないまま一日が終わった。ちなみに有線でつないだらましになるかと思ったらもっと悪くなりました。まあ、会社のシステムがパソコン変えてもしばらくまともに働いてくれない感じです。だからみんなエラーだらけの状態でもかたくなにパソコン変えない人が多いです。そういえばau光からWimaxに変えたときもひどかったな。ブラウザがこのページは表示できませんを繰り返してくる始末です。会社のシステムが絡んでるからやや複雑なのかもしれないけどそれにしてもひどすぎる。会社のシステムがひどいのか楽天ひかりが悪いのかは判別しがたいです。個人のパソコンはほぼネットサーフィンなのであまり問題なしです。
2022.05.21
コメント(0)
楽天モバイルは4月の終わりにさんざん迷って決めました。同時に楽天ひかりも一緒に契約しました。が、ひかりの方は開通工事が今日終わりました。全然状況知らなかったので契約決めたらすぐ工事して開通だろうと思ってたので2か月くらは見てくださいと言われた時に結構がっかりしました。もう完全に売り手市場ですよ。やめてもいいんだよ。って感じです。楽天ひかりが工事費の外は0円でなかったら考え直したかもしれません。楽天モバイルは1年間0円とかやってた頃に同時契約するか1年迷ったらキャンペーン終わってました。iPhone使えるか微妙だったしとかグダグダしたけどSIMロックも簡単に外せるし迷わなければ良かったなぁとも思います。楽天ひかりというかNTTの工事の人が室内の配線をきれいにやってくれたのでストレスなしです。週末にでも軽く部屋の模様替えしようかとも思いましたが一周回ってよくできた配置だと気づきやめました。元のモバイルWi-Fiを解約したらちょうど明日が月の解約締め切りで来月に繰り越さないで済みました。これで3日で10GB使っても速度制限にお別れだ。動画見放題だわ。やりたかったらゲームもし放題だわ。ただ工事は結構かかるよって話です。工事の人はルーターまでつないでくれてあとはパソコンとつなげば行けると思いますよと言って帰って行った。昔すごいパソコンとつなぐの苦しんでたのなんだったんだろうね?あっさりつながってストレスなしです。
2022.05.19
コメント(0)
さっき書き終えたつもりで他のページに行ってしまい全部消えてしまった。一応、ほかにも観てるのですが感想書きたくなるのこの二つですね。元カレの遺言状は3話でリタイヤしました。なんかあまりピンとこなかった。ナンバMG5視聴率低いらしいので打ち切りだけは嫌だな。最近見たドラマで一番心が動い多ドラマです。間宮の演技が素晴らしい。正直不動産これも嘘つきな不動産営業が呪いにより嘘がつけなくなるというべたなんだけど最後は毎回なんか感動してます。あとはパンドラの果実かな。一話の終わりに次の話の導入が来て終わるミステリと言う勿れスタイルです。ディーンさんがなかなか切ない役を演じてます。そのうち感想書けたら書きます。朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」はなんか展開に乗り切れないままついにヒロインは東京に旅立ちました。東京編がひどかったらもう見ないと思う。
2022.05.14
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


