全13件 (13件中 1-13件目)
1
一番、面白いの最後のタイトルバックかも(笑)その回でメインになってる人がダンスでも一人で登場するシーンが増えます。今回綾野君がメインだったんだけどめちゃくちゃ恰好良かった!このドラマ観てると離婚した方が人生気楽そうだわ。結婚してない私が言うのもなんだがな。文句なく面白いドラマなので最後まで見ちゃいそうです。今期のドラマは豊作です。
2013.01.31
コメント(0)
正直、ここまで面白いドラマになってくると思わなかった。まだ谷原さんが大泉さんをすきになる理由が分からないままなのでとにかく見続ける予定です。
2013.01.31
コメント(0)
![]()
原作も読んでたが牧田を大沢さんがやるというので張り切って観に行きました。大沢さんの牧田・・・ものすごい色気です。物静かな雰囲気の時もあり、切れた時のアクションがゾクゾクするほど色っぽい。正体がバレた後の態度がまた色っぽい。いい人役の大沢さんも嫌いじゃないけど基本的に大沢さんは悪役が似合うと思う。やくざ役なんか久しぶりに見ましたよ。姫川が牧田に惚れるのは仕方ないと思う。菊田は何というか闇が無いからなぁ~。今回は菊田は完全に脇役で姫川と牧田がドーンと展開しててそこに染谷君がいい感じに闇だらけの少年を演じている。西島さんも大沢さんも好きだけど悪役やった方が勝ちだなぁ~。西島さんの悪役もすごく見たいっす。プラチナデータの予告がやっててニノのメガネキャラがあまりにもツボで絶対見ると決めました。理系で銀縁メガネは素晴らしい。豊悦がまた素晴らしい刑事役やりそうです。そして舟を編むの龍平ちゃんの文系黒ふちメガネも素晴らしい。ただのメガネ好きだが理系も文系もどっちもおいしくいただけるのでガンガン映画のキャラクターにはメガネをかけさせていただきたい!最強は白衣に銀縁あるいは縁なしメガネだが何なら登場人物が全員メガネを意味なくかけてても許す。というかそんな映画あったら絶対見るよ。
2013.01.29
コメント(0)
最高の離婚現在観てるドラマのラインナップを観てみるとどんだけ瑛太が好きなんだよ?って感じだが微妙にターゲットがずれている。最高の離婚は綾野君目当てで観てるし、二話を見逃したけどやっぱ面白いです。このドラマ(笑)シェアハウスの恋人やっぱ大泉さんに谷原さんが告る理由がまだ分からない。だが面白いので観てしまいます。まほろ駅前番外地そしてまほろ駅前番外地は龍平ちゃん目当てで観てます。舟を編むの予告もすごくいい感じなのだがまほろの行天のやる気のなさが非常に良い。むしろ瑛太もこっちの多田役の方が好きだ。泣くな、はらちゃんああ、やっぱいいなぁ~この笑える展開。ゆっくりなんだけど確実に主人公の人生が良い方向に行くのがまた岡田さん脚本のいいところですよね~♪木皿泉さんの脚本にも通じる「悪い事ばかりじゃないよ~。」って感じがすごく好きです。八重の桜早くも集中を欠いてしまいテレビはつけてたもののあまりきちんと観てない。次回の土曜にでも見直してみます。とんびあきらが大きくなってしまいちょっと親父と離れていきそうに見えて実は親父の事ばっか考えてて泣ける。野村君がまた微妙に切ない役で泣ける。
2013.01.27
コメント(0)
![]()
ワイルドセブンようやく観れました。確かにワイルドだけど悪役側の方も相当ワイルドだったと思う。原作を知らないので何とも言えないけどこういう話なのかな?映画を観て原作を読まなくてもいいや~と思ったのは久しぶりです。椎名さんが死んじゃったのが結構残念だわ。【送料無料】【smtb-u】【中古】邦画DVD ワイルド7【10P11Jan13】【happy2013sale】【画】マイバックページ妻夫木と松ケンじゃなかったら見なかったなぁ~。実際の事件だったらしいが本当に松ケンの役にむかついた。ああいう偽者って結構いたのかなぁ~。1971年。若きジャーナリストと革命家。二人の出会いが引き起こした衝撃の事件。激動の時代に翻弄された、若者たちのすべて。バンダイビジュアル マイ・バック・ページ BCBJ4222 [BCBJ4222]逆転裁判文句なく面白かった。ナリも良かったが斉藤工君のマジボケが面白かったです。いつも思うのだがなぜ三池監督はゲーム原作を映画化するのだろうか?しかもそれをさらりと映像化する腕はすごいと思います。【新品】【DVD】逆転裁判これでいいのだ!!これを観ていてしみじみ「そういや~赤塚先生って若いころイケメンだったんだよなぁ~」と思いました。すごく馬鹿な事ばかりしてるけど誰かと一緒にいないとつまんながってすねちゃうという可愛い役だった。浅野さんは本当に真面目なのからシュールなのまで上手だわ。編集者は本当は男性だったらしいが堀北ちゃんが演じてて可愛かったです。赤塚先生は偉大だよなぁ~。何気に佐藤浩市さんが素敵だった。【新品DVD】【5000円以上送料無料】これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫 スタンダード版/浅野忠信/堀北真希[新品]
2013.01.23
コメント(0)
泣くな、はらちゃん相変わらず長瀬君の演技は素晴らしいな。脚本の岡田惠和さんで始まり方が相変わらず辛い。この人の脚本には毎回号泣させられてる気がする。でもしみじみいい話が多いからやっぱり見てしまいます。何気に夕方に再放送してたマイボスマイヒーローを見て長瀬君はしみじみイケメンだと思いました。手越君とガッキー辺りしかドラマで見かけないのがちょっと残念。八重の桜やだ、玉鉄が何気にいい人役で出てる。この人のいい人役は目に曇りが無くて本当に良いと思います。こんなに西島さんとハセヒロ様を眺めていられるドラマも珍しいので見続けてしまいそうです。綾瀬はるかちゃんに関してはなまりが上手だなぁ~と思います。ハセヒロさんに何かあってからオダジョが出てくるのが本当に残念だ。二人同時の時期があれば尚いいのになぁ~。とんびまだ健君率が低いけど内野聖陽さんもかなり好きなので内野さんが泣くたびにこっちも泣いて観ている。またチビのあきらが泣き上手なのである。かわいいやら泣けるやらです。何気にNHKで堤さんが父親役でドラマになってたとは知らなかったです。最高の離婚は何曜日にやってるか忘れてて気が付いたら2話を見損ねてました。
2013.01.23
コメント(0)
正直、普段なら絶対見ないドラマタイトルだ。が、大泉洋さんが宇宙人?かも知れなかったり。谷原さんがそんな大泉さんを好きになりチューしちゃうらしいっぽい予告を観たら・・・。観るしか無い気分になった。主人公の水川さんは谷原さんが演じるゆきやを好きになったっぽい。大泉さんは水川さんが好きでというちょっと異色な三角関係がシェアハウスで繰り広げられそうだ。この話で私ががっつりハートをつかまれたポイントは谷原さんが大泉さんを好きになるという展開だ。そんな空気がどこにもなかったのにいきなりチューなのだ。強いて挙げれば親切にしてくれたから?というポイントしかない。でも本当の意味で窮地を救ったのは水川さんだった筈だ。親切ポイントは水川さんの方が上なのに・・・・。おまけに谷原さんは妻子がある身の上な設定だ。わけが分からない。そんなわけで色々気になるので次回も見る。
2013.01.18
コメント(0)
八重の桜2話画像が明るくて美麗でした。登場人物がツボキャラばかりで嬉しいです。それにしてもハセヒロ様が着物が似合い過ぎる!そして西島さんがいい感じだ!綾野君がここにも出てる(笑)吉川さんが西郷どんだ!違和感が半端ないです。生瀬さんが勝海舟だわ!小栗さんもいい感じで出てたけどまた出てくるのかな?一話が観れなかったのが本当に残念です。日曜はアタルスペシャルだった上に土曜は歯医者だったから・・・うう。とんび正直、裏番組のドラマにするか迷って初回放送なら確実にもう一度やりそうなディナーを諦めました。その内容に泣いた。だって泣くよ。演技派勢揃いだもの。ひたすら感情豊かな登場人物達に思わず見入ってしまいました。もう日曜日はこっちでいいや。毎週泣く羽目になりそうだが・・・。小説を軽く最初の方だけ読もうとしたらぐいぐい読ませられてしまい立ち読みで10ページ近く読んでました。買ってもいいかと思いましたがネタバレがいやでやっぱやめました。
2013.01.14
コメント(0)
正直、最初の瑛太の一人語りは相当うざかったがどんどんツボにはまってきた。旦那だけが不満を抱えてると思いきや妻の方も相当ストレスを溜めてたんですね。あのメールの内容だけで別れを決意したくなるよなぁ~。綾野君がまたいい感じのモテ男を演じている。一番ツボったのはタイトルバックだ(笑)4人のダンスを見る為だけに見続ける価値がありそう♪学校が終わったので何か妙に時間があってふわふわします。そのふわふわな時間帯を今まで何してたかと言えばドラマ見てました(笑)
2013.01.10
コメント(0)
![]()
ドラマ版の方はヨシヒコの方ばっかりちゃんと覚えてて帰り道に見るのをスッカリ忘れてしまい2話辺りですっかり諦めてしまいまったく結末を知りません。原作の方はなんとなく覚えてるので映画版を見るのもあまり困らず済みました。はいはい、犬将軍様ですね。将軍様って大変だなぁ~。まあ、生涯無いだろうけどいくら美形を侍らせても結局全部公開しなきゃいけない生活って辛すぎるだろう。何よりも原作を観たときにはむしろスルーしたラスト怒涛の展開が映画版だとガツンと来ました。管野ちゃんと堺さんだから来たんですかね?エンディング曲の歌詞であんなにガツンと来ると思いませんでした。まあ、エンディング曲と映画の内容が合ってるのは当たり前なんですけど涙目で観てました。原作と違うけど映画は映画で端折った所はそれはそれでいいと思います。クドカンの御台所がすごく寂しそうでちょっとかわいそうだった。まあ、そういう役だけどさ。
2013.01.08
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】ATARU OFFICIAL BOOK (TOKYO NEWS MOOK 通巻306号) (単行本・ムック) / 東京ニュース通信社意外な時に気づくものだが中居君ってまつ毛長いし黙ってると整った顔してたのね。そしてアタルの役の時は本当に可愛いのね。北村さんがいつも通りで面白かったです。岡田君、可愛い!何気に美形兄弟だわ。栗山千明ちゃんはいつからこういうキャラになっちゃったんだ?ゴーゴー夕張の頃はものすごかったのに(笑)基本、パート1はほぼ総集編だったけど面白かったです。パート2で堀北ちゃんが登場するのが遅すぎたのでこりゃ映画化しかないだろうな。と思ったらその通りだった。映画化はいいんだけどいつごろ完成かしら?絶対に見に行くと思います。
2013.01.06
コメント(0)
沢尻エリカが一肌どころか三肌ぐらい脱いでました。結構原作通りだなぁ~。撮る人が撮ったら十分AVとして通用しちゃいそうな内容だわ。綾野君が想像以上にエロい役だった。まったく知らない景色で想像も出来ない役だけど支持されて人気があって常に持ち上げられてて一気に落ちたらそりゃ病むよなぁ。忙しすぎてまず病んでたけどさ。基本的に不安定な状態で生きてるんだからストレスに弱そうだわ。オチがもっと救いがないかと思ったら原作通りだった。
2013.01.04
コメント(0)
気が付いたら地上波で観てました。ドラマの新参者が結構好きで観てたんですが最終回がきちんと見れないまま気が付いたら麒麟の翼が映画化になってましたね~。中井さんが出るのですごく見たかったけど何か映画館に行く気になれなかったのは最終回をちゃんと見てないせいかもしれません。あのドラマのオチを今も良く知りません。麒麟の翼は面白かったです。予告編で気になってた刺されてあそこまで歩いた理由が微妙ではある。正直、警察なり誰かに助けを求めた方が良かったと思うよ。だけど父親が死なないと加賀が出てこなくなっちゃうのでストーリーとして成り立たないからまあいいや。
2013.01.04
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()