PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
静岡県で客殿・庫裡新築の相談を受けました。
早速伺うと 「最近、建築基準法が改正になって、古い本堂の隣に新しい伽藍はできない・・・そんな話を知り合いの建設会社聞いたけど、本当かね?」と住職。
何の話だろうと事情を聞くと・・・延焼の恐れのある範囲内の仕上げ制限の話・・・「別に建築基準法の改正で始まった規制ではありませんよ」
「・・・なんだ。そうなの」「基本的に建築基準法は厳しくなんかなっていませんよ。一部の建物の構造チェックは厳しくなりましたが、それより手続きが煩雑になったんです。だから、業界の中も大混乱していて、勘違いしている人が多いんです」
早速、住職から要望をお聞きし、その場で解決方法を提案しました。
「なるほど、それなら私の希望通りだ。一度プランを考えてくださいよ」ということで、鉄骨造の客殿・庫裡を考え始めました。
「どうすればいいの?」傾いたり割れたり… Nov 11, 2025
住職の「終の棲家」の設計が続いています… Sep 24, 2025
東京都内の日蓮宗寺院で鎮守堂再建「檀家… Aug 25, 2025