社寺の設計が得意な設計事務所

社寺の設計が得意な設計事務所

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

設計星人

設計星人

Freepage List

Comments

設計星人 @ 今週発送するそうです こちらこそお世話になっています。 来週…
副住職@ Re:お寺の書院の欄間をデザイン(05/27) お世話になっております。 欄間できた…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
設計星人 @ Re:三角妻壁の名称の質問(07/31) 田中新一さん >切り妻、入母屋の三角形…
田中新一@ 三角妻壁の名称の質問 切り妻、入母屋の三角形妻壁の名称を教え…
Jan 7, 2009
XML
カテゴリ: お寺に関する話

静岡県で客殿・庫裡新築の相談を受けました。

早速伺うと 「最近、建築基準法が改正になって、古い本堂の隣に新しい伽藍はできない・・・そんな話を知り合いの建設会社聞いたけど、本当かね?」と住職。

何の話だろうと事情を聞くと・・・延焼の恐れのある範囲内の仕上げ制限の話・・・「別に建築基準法の改正で始まった規制ではありませんよ」

「・・・なんだ。そうなの」「基本的に建築基準法は厳しくなんかなっていませんよ。一部の建物の構造チェックは厳しくなりましたが、それより手続きが煩雑になったんです。だから、業界の中も大混乱していて、勘違いしている人が多いんです」

早速、住職から要望をお聞きし、その場で解決方法を提案しました。

「なるほど、それなら私の希望通りだ。一度プランを考えてくださいよ」ということで、鉄骨造の客殿・庫裡を考え始めました。


 寺院建築の設計 : 菅野企画設計

寺院完成ギャラリー:〇 木造伽藍  〇 RC・鉄骨造伽藍  〇 納骨堂・山門・鐘楼

Facebook Instagram Pinterest






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2020 06:45:17 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: