PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
名古屋市の真宗大谷派 浄賢寺の本堂の耐震補強を行います。先ず 、本堂の南側の屋根瓦を下ろし始めました。
「思ったより下地は悪くなっていないですよ」は、屋根の上に載って解体業者と一緒に作業をしていた現場監督。
「でも、軒先を見ると波打っているし、瓦を下ろしても浮き上がってこない・・・多分はね木が緩んだのか、ひびが入ったのか・・・だね」
「それにしても、すごい量の土が載っていますよ」
「北側の屋根は陥没しているところがあるから気をつけて作業をしてくださいね」
瓦を下ろした屋根にはビニールシートを敷き込み、雨漏りがしないようにします。
瓦を下ろし終わったら・・・今度は本堂を南側に曳きます。
静岡県のお寺から本堂の耐震診断のご依頼… Oct 16, 2025
愛知県の真宗寺院で本堂改修のマスタープ… Oct 15, 2025
愛知県の浄土宗寺院から木造本堂の耐震診… Aug 19, 2025