PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
多治見市の臨済宗 永保寺の境内には、2棟の国宝と国の名勝に指定されている庭園があります。
特に、滝が流れ落ちる心字池、その池にかかる無際橋。無際橋を渡ってお参りする観音堂・・・は国の宝にふさわしい美しさです。
作庭も建物のデザインも夢想国師が手がけたと言われていて、その才能の非凡さには感心させられます。
無際橋は故土門拳が「古寺巡礼」で撮影したことでも有名ですよね。幽玄・静謐なその写真は一見の価値があります。
さて、その無際橋が改修工事を終え、きれいな姿を現しました。古びた木材も枯淡な味わいがありましたが、新しい桧造りの橋も爽やかな新緑とマッチして美しいと思います。
観音堂の北東に本堂を造っています。このような美しい景色の中に伽藍を造らせていただけること心よりうれしく思います。
6月には上棟式が厳修されます。その時、無際橋の渡り初めも行なわれる予定です。
岐阜県多治見市 虎渓山永保寺のかつての… Feb 5, 2024
虎渓山永保寺 先住萬仭軒田中義峰老大師… Mar 2, 2020
岐阜県の臨済宗 永保寺本堂・大玄関・庫… Feb 3, 2020