PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
本堂が完成したので、建設会社がお客様に引渡しをしようと思ったら・・・
「ちょっと待ってください。まだ、手直しの一部が直っていないんだから引渡しなんておかしくないですか?」は住職。
確かに完了検査で指摘した手直しの一部が完了していません。ただ・・・お寺が頼んだ仏具店が本堂の中に出入りしています。
「もし、何かあったらどちらが責任をとるのか?心配なんですよ」は、現場監督。
住職と現場監督の考え、どちらも理解できますが・・・実は、引渡しをすると火災保険の被保険者が工事会社からお寺に移ることになります。だから、軽々にできることではありません。
結局、手直し工事が完全に終わるまで引渡しはしない。そのかわり引渡しが完了するまでは、仏具店が本堂に入る時に現場監督の許可を得ることになりました。
「どうすればいいの?」傾いたり割れたり… Nov 11, 2025
住職の「終の棲家」の設計が続いています… Sep 24, 2025
東京都内の日蓮宗寺院で鎮守堂再建「檀家… Aug 25, 2025