食卓革命

食卓革命

2004.12.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日はこれがお勧め!


お届け特選素材 発・・・ 『クリスマス限定福袋♪』 (どっちの料理ショーに出てくる特選素材を使っています!)

飛騨牛の一番から数えて三番目の最上級! のお肉入荷!食べた~い!!

■人気店「亀城庵」の 年越しそばが残りわずかになりました。

田園ポテトが全商品送料無料! ・・・店長誕生日記念に全国どこでも「送料無料」でお届け!

キーワードを記入してくれた方には送料を無料

キーワード  :  ★よっこ店長 お誕生日おめでとう★

ちゃんと!備考欄にキーワードを貼り付けてくださいね。

開催期間  12月13日 23:59 までになります。






■師走になって忙しくなって来ましたよ~
きのうはメールのチェックも出来ずにいたら、
今日は未開封のメールがたんまり入っていました。
(ほとんど宣伝のメルマガなのですが)

松里さん のHPで、月の満ち引きについて関心を持ち
12月より、月齢手帳を愛用していますが、

今日(12月12日)は新月です。

新月は日の出とともに出て日没とともに沈むので
その姿が見えません。

新月は、何か新しいことが始まることを暗示しているそうで
アイデアが直感的にひらめいたようなときは
その予感に価値があるといわれます。
また、今まで続いたものが終焉する時期でもあるそうです。

手帳に載っていたアドバイスを少し引用しますと、
「すっかり定番化してしまった日常生活に新風を吹き込みたい日。
とありました。

どうしようかな、と悩んでいることがあれば思いきって新月の今日に
始めてみるのもいいかもしれませんね。



我が家の今日の食卓


今月は野菜を中心にメニューを載せていますが、
今日は「ほうれんそうのベーコン煮」を作りました。
houurennsou
ほうれん草とベーコンとじゃこを軽く煮て、とろみをつけています。
おひたしとは違ったこんな食べ方もいいですよ。


ほうれん草        1束
ベーコン         50g
ちりめんじゃこ      15g
煮汁
 ・だし          カップ1
 ・みりん、しょうゆ、酒  各大さじ1
水溶き片栗粉、サラダ油、塩

(1)ほうれんそうはゆでて、水気を絞り3cmの長さに切る。
(2)ベーコンは湯の中で洗って塩気を和らげ、1cm幅に切る。
(3)なべにサラダ油少々を熱し、ベーコンとちりめんじゃこをいためる。
   煮汁の材料を加え、煮立ったらほうれん草を加え、水時片栗粉でとろみを付ける


野菜の嫌いな子供たちの感想は
息子:「不味くはない」
娘:「これなら食べれる」
とのこと。
とろみがついているのでずるずると口の中に入っていってくれるようです。



    >>> 12月の野菜メニュー はこちらです。



お米はネットで買いましょう!


●なぜ、ネットがお勧めか?

  ・商品の種類が豊富
  ・商品情報が詳しく分かる(生産者の顔が分かる)
  ・宅配なので、重いお米を運ばなくてよい。

●送料が心配?

  ・送料を入れてもまだスーパーより安いものがたくさんあります。
  ・また、各店送料無料の特売を必ずやります。そのときが狙い目!

●一番売れているのは?

  ・ランキングを参考にしよう!  >>>  今週のランキング





暖かインナーのことならこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.12 20:00:55
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バドママ

バドママ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/8d67vse/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/w0pid0x/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: