2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
8月29日(生後75日)うつぶせにするのは良いと先日保健師さんが言っていたのでcotoにちょっと頑張ってもらいました。じょじょに頭が持ち上がる時間が長くなってきたように思います。coolcoは「頑張れ、coto~」と応援しながら見守っていますcoolcoが以前勤めていた札幌の会社のお姉さんが、cotoにお祝いを贈ってくれましたベビーミッキーのパジャマとにぎにぎ8月30日(生後76日)これも同じくお姉さんから戴いたベビーミッキーのパジャマ今度はcoolcoの地元のお友達Sちゃんからお洋服と一緒に戴いた音がするおもちゃをにぎってますSちゃんからのお洋服はもう少し大きくなってからかな
2008.08.30
コメント(4)
coolcoがやってるお小遣いサイトの一つ「田植えっち」のサイトでポイントが貯まったのでお米と交換しました現金にも交換可能ですが商品のほうがお得なのでお米を選択すると、兵庫県のこしひかり(5k)が届きましたよ新米が届くかなと思って楽しみにしていたのですが19年度産でちょっとがっかりまぁでも兵庫県のこしかりは食べたことがないので楽しみです興味のある方はこちらからどうぞ
2008.08.27
コメント(0)
今日は市内の保健師さんがcotoの身長や体重を調べに来てくれました質問事項をまとめておいたので全部聞いたらどれも問題ないようで安心しましたで、気になる数値ですが。。。身長61.0cm 体重6080g(1ケ月健診から1日平均38.4g増) 胸囲39.5cm 頭囲40.5cm カープ指数16.2(普通)一ヶ月健診から比べると身長は8.2cm、体重は1498g増加とうとう体重は6kを超えてしまいました体重の増え方は標準が30~40gだそうですから丁度いいみたいで、このペースでいくとあと8日くらいで産まれた時の体重の倍になるのかな?腰も痛くなるわけですね...なんとカープ指数は変化無しでした測定が終わった後、保健師のお姉さんにちょっと遊んでもらって(というかうつぶせにしたり大きな音を出したりして色々調べてたみたいです)全てが終わった後、ちょっと抱っこしていいですかと言われ、どうぞどうぞと言ってcotoを手渡すと最初ちょっと泣きそうになったけど、すぐ機嫌を直してスマイルしておりました若いお姉さんに気付いたのか?お姉さんも喜んでて良かったわぁ。写真はお姉さんが帰った後に撮りましたcotoの下にひいてるおくるみは地元のお友達Iさんのハンドメイドご機嫌
2008.08.26
コメント(8)
cotoは生後三週間後くらいから顔に乳児脂漏性湿疹が出てきてました。でも徐々に治ってきて、あとは眉毛のとこだけだなぁ...と思い始めた頃に、頭皮の一部にフケのようなカサカサしたものができてきて、普通に毎日洗髪してたら治るかなぁと思っていたのですが、どうも段々とひどくなってきた...と思い本やネットで調べてみたら悪化してくると毛も一緒に抜けてくる子もいるそうで...そういえば地元のご近所の後輩の子は100日の写真の時には髪の毛が全部抜けてはげだったって言ってたのを思い出した...cotoの場合、頭全体ではなく中心部分だけなので、はげたらカッパみたいになってしまう...cotoをそんなふうにはさせたくないよ~と思いもう少し調べたらベビーオイルを塗ってふやかしてから洗うと治るみたいなことが書かれているサイトが数箇所で、お友達二人に本当にベビーオイルとか使うのかメールして聞いてみたら二人のうち一人は普通に石鹸で洗ってたら治った、もう一人はベビーオイルで治したというので早速買ってきてやってみました。一日目少しは良くなったけどそんなに大きな効果はなく...で、今度はowlmanが検索して調べだした石鹸じゃなくてベビーシャンプーだとよく落ちるらしい二日目ベビーシャンプー買ってきてやってみたするとフケのようなものは大分取れた。効果ありですでも時間が経つにつれて頭皮は赤くなり、今度は黄色い厚いカサブタが出てきた。でもこれはネットで確認済み。また新しい脂が出るのでこんなもんらしい。根気よく続けなければならないそうだ。三日目また更に良くなったフケのようなものは残りあと少し。黄色いカサブタも時間が経っても少ししかでなかった。四日目ほとんどフケのようなものは無くなった。頭皮の赤みも少なくなってきた。あー、良かった五日目(今日)からはもうベビーオイル使ってません。でも、頭皮をベビーオイルでやり始めた頃から、今度は一度は治ったほっぺに湿疹が再発。今度は前よりひどくなっちゃいましたこれは石鹸で治すしかないかな。どうも今時期がピークらしく、それでも長くかかっても完治するらしいので小児科に行くまでもないかなと思ってます。来週市内の保健師さんがcotoの身長とか体重とか量りに来るというのでその時に見てもらいましょうその後三ヶ月検診もありますしねいやぁ、本当ネットって便利
2008.08.20
コメント(4)
オリンピックなのでそれにちなんで(?)coolcoの唯一のプチ自慢話。ちょっと書きたいだけで内容は全くつまらないので皆さんスルーしちゃって下さいませcoolcoはどんくさく見られがちですが、実は見かけによらず学生の時は運動神経も良くそれでいてとっても足が速かった小学生の時から町内陸上競技大会の短距離走では毎年入賞していました。そして中学生になり先生に「coolcoは背が小さいから100mより800mのほうがいいと思う」と言われ、結局両方出たのですが800mは2位で、何とあまり期待されてなかった100mは初めて優勝することが出来ましたそして中体連(当時4町)でも800m2位、100mまたもや1位続いて管内の大会(当時10町)では100m5位、800m忘れた...入賞してないかも?函館であった道南大会ではいずれも予選落ち...二年の時も三年の時も似たような感じです。ここ最近オリンピックはあまり見ておらず、朝の情報番組で結果を見るくらいですが日本人選手がメダルをとってくれると普通に嬉しいですカールルイスが出てたときは小学生ながらドキドキしてみてた記憶がありますが、その時くらいかなぁ・・・?おっと歳がばれそうなのでこのくらいにしておきます
2008.08.18
コメント(0)
今日で生後60日になりました。明日から3ケ月に入るのかな?cotoは順調に生育中ですが、3日前のcoolcoに異変が...朝起きると寝返りが大変なほど腰が痛くなってました起き上がるのも一苦労です。そんな朝も今日で4日目。湿布貼ってみましたが治るでしょうか...?原因はたぶんオムツ替える時に中腰になるのと、どんどん重たくなってきたcotoを抱っこしすぎたせいでしょうかね?って、これから更に重たくなっていくのに治っていくどころか悪化する一方な気がするんですけど...写真は昨日のcotocoolco弟が買ってくれたパジャマです。
2008.08.14
コメント(6)
小平町桑園の田んぼの畦で栽培されているペニーロイヤルミント。綺麗な花を咲かせています。BY OWLMAN
2008.08.14
コメント(0)
北見枝幸のKちゃんから毛蟹が届きました凄いです~cotoにも食べさせてあげたいわぁ。。。Kちゃんどうもありがとうっ
2008.08.12
コメント(0)
最近ぷうらと遊んであげる時間がめっきり少なくなってしまったので、今日はcotoがお昼寝している間にぷうらを放牧して遊びました。最近なかったこんな展開にハナは警戒したのか、なかなか出てきませんでした... そして数日前に購入した育児書を(遅っ....)読むと、お散歩の時間は夏の場合、朝夕の涼しい時に行きましょう....と...昨日は暑い時間に行ってしまい、cotoを余計に疲れさせてしまいました...反省...そんなんで今日はちょっと涼しくなってから帽子もかぶせて近くの公園までベビーカーではなく今日はowlmanが抱っこ紐で抱っこしながら行きました。でも遊具は砂場とシーソーしかなく、誰一人遊んでませんでした...こんなんでも公園デビューと言えるのか?で、ほぼ素通りな感じで早々と帰宅しましたが、帰宅直後のcotoやっぱりお疲れだったようです...そしてcotoは二週間ほど前から体重は5kを超えていたのですが、おむつは新生児~6kまでのタイプを使用していました。が、それが丁度無くなったのもあり今日からSサイズへ昇格です段々抱っこするのにも重たくなってきました。。。成長の早いのには本当に驚きです。
2008.08.10
コメント(2)
先々週・先々先週とcotoを連れてスーパーへお買い物に行ったのですが、どうも疲労と興奮からかcotoが夜になるといつもよりもぐずってなかなか寝てくれなかったので、先週・今週とお買い物には連れて行きませんでした。で、数日前にお宮参りやらその他の用事があって1時間半ほど外出したのですが、その日も夜になるといつもよりもぐずるので、今日も連れて行かずcoolco一人で自転車でお買い物へ...でももうすぐ二ヶ月になるし、あまり過保護にしても体力がつかないかなぁと思い、先程owlmanと三人でご近所を15分程散歩してきましたcotoは病院ではとにかく元気だと言われていたのですが、体力はないのかな?coolcoも子供の頃は活発でおてんばだったのですが、体力はあまりなかったように思います。悪いところが似てしまったか...?owlmanに靴下をはかせてもらいましたおじさん(coolco弟)が買ってくれた浴衣と靴下ご機嫌何故か人差し指を立てて...ちょっと眩しいですね...
2008.08.09
コメント(2)
事務所前に生えているハッカをちょっと頂きまして鉢植えしてみました。葉っぱだけでしたが、とうとう開花です。シソ科特有の可愛い花です。BY OWLMAN
2008.08.08
コメント(2)
カラスの朝ミーティングを聞きながら、のびる吉衛門(手前)。このポーズが好きなようです。 BY OWLMAN
2008.08.08
コメント(0)
お宮参りは地方によって違いますが、男の子は30日女の子は31日というところが多いようです。が、検診日や天候赤ちゃんの体調をみてお参りしましょうということなので、我が家では、そもそも家族が自宅で揃ったのが35日目の夕方だったので、本日53日目でちょっと遅くなりましたが行って来ました。祝詞をあげてもらうとかはしなかったのですが、ネットで作法とやり方を調べcotoの誕生を祝い、健康と長寿をお祈りしてきましたそのままcotoを連れてお友達のところに行って来たのもあり、ちょっと疲れたのか夜はいつもよりぐずるのが多かったです病院ではとにかく元気だと言われていたcotoでしたが、まだまだ体力はないようですね。出発前のcotoまだ元気でご機嫌ですおばあちゃんの買ってくれたお洋服です最初はほとんどわからなかった眉毛がだんだんとわかるようになってきました。
2008.08.07
コメント(0)
スーパーの食品売り場にあるクールミントを買ってきまして、挿してみました。いい感じで育ってます。BY OWLMAN
2008.08.07
コメント(0)
7月1日16日目7月2日17日目 おばあちゃんに抱っこされてます7月3日18日目 すやすや~7月5日20日目 専学チームから送られてきた靴下と一緒に7月8日23日目 眠っていいですか?7月12日27日目 手が...あごの下のお肉が気になります...
2008.08.06
コメント(2)
写メを送るために撮った携帯画像の一部です6月15日生後約1時間頭がとんがり気味です6月16日1日目6月20日5日目6月24日9日目6月27日12日目6月28日13日目6月29日14日目
2008.08.06
コメント(0)
お食事後の華之介。ちょと太り気味です。ちなみに家の基本食は、乾草とブレスキー社製ペレットです。 BY OWLMAN
2008.08.06
コメント(0)
一本の挿し木から育てたペニーロイヤルミントにも沢山の茎が出まして、数日前から開花しました。可愛い花です。BY OWLMAN
2008.08.06
コメント(0)
今日で生後50日早かった~ 下にひいてるタオルは横浜のアルちゃんから戴いたものです。肌触りがとっても良くて下のほうに猫の絵がプリントされていてとってもかわいいです 携帯画像です
2008.08.04
コメント(0)
6月30日(生後15日目)
2008.08.04
コメント(4)
6月25日(生後10日)体重3362gこれからcoolcoとcoto揃って退院ですcotoはこの日初めてお洋服を着ましたおばあちゃんが買ってくれました。まだちょっと大きいかな?6月26日(生後11日目)笑ってるように見えますおじさんに抱っこされるcoto
2008.08.04
コメント(0)
6月23日(生後8日目)沐浴のやり方を教わりました教わった後に実際にcotoを沐浴したのですが緊張しましたでも案外大人しくしてくれていたので良かったです。看護師さんに「お風呂好きなんだね~」と言われました。6月24日(生後9日目)
2008.08.04
コメント(2)
6月19日(生後4日目)cotoのおじいちゃん、おばあちゃん、おじさんがcotoの顔を見に来ました(おばあちゃんだけは既に産まれた日に来てたんですけどネ)。そしてこの日はcotoと半日ほど一緒に過ごしました。3時間ごとのミルクの時間以外はほとんど寝ていましたが...6月20日(生後5日目)体重3108g一日に数時間ベビー室に預ける時間はあるのですが、この日から一日cotoと一緒に過ごすことになりました。夜間三時間ほどずっとぐずっている時間があってあやすのに大変だったのですが、それでもcotoはぐずらないほうだよ、と看護師さんに言われました。海外で働いているcoolcoの妹がちょうど帰国していまして、仕事の都合で東京にいたのですが、この日実家に帰省しcotoに会いに来ました。「おばちゃんだよ~」とcotoに言うと妹は苦笑いしていた 6月21日(生後6日目)owlmanがcotoに会いに来ました。前日の金曜日仕事が終わった後6時間半程かかるのですがこちらに向かってきたようですcotoのおでこが広いのは完全にowlmanに似ましたね...そしてこの日はお七夜なので、夜にcotoの命名式をささやかに三人で行いました日中owlmanが筆ペンで半紙にcotoの名前を書いたので、記念に撮影も退院後はしばらく実家の神棚に飾っておきましたが、今はへその緒と一緒の箱にしまってあります6月22日(生後7日目)写真はないのですが...記録だけ...体重3200g 身長50.4cm 胸囲32.0cm 頭囲34.0cmちなみに本日8月3日のcoto携帯画像です
2008.08.03
コメント(0)

今日は雨。けっこう強く降りました。それはさておき、この頃ぷうらはもこもこしています。小次郎と華之介はまだ個室です。ぷう的には寒いのかな?吉衛門です。もこもこしてます。ベランダのアップルミント、ペパーミント、スペアミント、パイナップルミントで「ハーブ天丼」を作りました。結構美味しかったですよこれらのミント以外に、オーデコロンミントも栽培しています。いずれ天ぷらにしてみます。これが「ハーブ天丼」です。by owlman★LP/ミニジャンベ LPM196-AW
2008.08.02
コメント(3)
おなかすいてる時意外は寝てる事が多いので、寝てる写真ばっかりなんですが...生後3日目にしてなんだかニヘラ~っと笑ってるようなショットが撮れました生後16日目(7月1日) の写真も良かったらどうぞ
2008.08.02
コメント(0)
最近cotoが口に出す言葉(?)が増えて、何か成長が感じられて楽しいです機嫌の良い時はあ~とかう~とあう~とかそんなもんなんですが、笑い顔になることも増えましたし、機嫌が悪い時の泣き方も種類が増えました。ちょっとのことなんですが嬉しいです生後1日目の6月16日cotoと会えた時間は1~2時間だったと思いますが、その間owlmanはず~っっとcotoを抱っこしていました。owlmanに抱っこされるcoto昨日とはまたちょっと顔が違う気がします更に翌日の6月17日どうも寝相が悪いようです...この日は数時間cotoと一緒にいて、午後から授乳方法を教わり実際にcotoに授乳しました母になった気持ちがup体重が2984gで少し減りましたが、赤ちゃんはみんな一度体重が減るそうです7月16日に ひいおばあちゃんに会いに。。。 の記事も書いたので良かったらスクロールバーを下に移動して見てみて下さいませ
2008.08.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1