全10件 (10件中 1-10件目)
1

毎朝、庭の野菜を見るのが楽しみです。トマト、きゅうり、ピーマン、なす、枝豆、インゲンは苗や種から育てていますが、三つ葉と大葉はこぼれ種で毎年たくさんとれます。今日は三つ葉の上にかたつむり発見。生き物がいるってことは素晴らしいことです。アリやわらじむしにはちょっと困るけど(笑)
2016.06.15
コメント(0)

去年の夏は、大阪の長男のところに宿泊しながら、京都で行われたバドミントンのインターハイを見に行きました。次男は同じ時期に神戸大学のオープンキャンパスを見に行きました。まさか、その時は、神戸大学に進学するなんで夢にも思っていませんでした。今年の夏は、長男・次男が二人で住む大阪にちょっと様子を見にいきます。仲良く暮らしているかなあ。(*^-^*)楽天ランキング1位!【送料無料】 耐荷重300kg! 専用ケース付き ハンモック 自立式 ポータブルハンモック チェアー スタンド 室内 折りたたみ おしゃれ デザイン アウトドア 屋外 キャンプ ハンモックチェア 自立価格:4999円(税込、送料無料)
2016.06.14
コメント(0)
![]()
昨日のお昼は久々にきた倉の煮干しラーメン私のお気に入りは康家ときた倉今度は全部のせ(チャーシューなどたくさん付けて)で食べたいな。(*^-^*)【父の日 ギフト 花束★楽天1位★】 ひまわりの花束(10本)【父の日ギフト プレゼント 送料無料 花 ギフト プレゼント フラワーギフト 向日葵 メッセージカード付 】【HLS_DU】【RCP】【02P27May16】価格:3456円(税込、送料無料)
2016.06.13
コメント(0)

昨日は浅虫温泉、辰巳館にお泊まり。楽しい夜を過ごしました。浅虫温泉は常宿の帰帆荘が今年の3月で終わり。これまでに何軒かのホテル、旅館が廃業しています。昔より活気のなくなった浅虫温泉。何とか盛り立てていきたいものです。
2016.06.12
コメント(0)
![]()
昨日、庭でアゲハチョウを見ました。小学生の頃、ユリの花に何枚もアゲハチョウが舞っているのを覚えています。裏庭には山椒の木がありますが、蝶の幼虫がいたのでしょうか?小学生の頃には殿様バッタもたくさん飛んでいたのを思い出しました。カブトムシにクワガタ。小さな頃にはたくさんいたのに、今ではあまり見かけなくなりました。【父の日ギフト】【送料無料】おつまみベスト9ナイン酒の肴 酒 つまみ 海鮮 珍味 おつまみ セット つまみ 父の日 母の日 父 父親 男性 誕生日 プレゼント ギフト 晩酌価格:2980円(税込、送料無料)
2016.06.10
コメント(0)

キュウリの黄色い花が咲きました。今年は去年より遅いかな?たくさん実をつけて欲しいなあ。
2016.06.09
コメント(0)

ミズが食べ頃になりました。今日は代休日。午前中はバドミントンの練習。そのあと、息子たちの昔の自転車を三台、岩渡の清掃工場に搬入。お金を取られると思いましたが、家庭からのゴミということで無料でした。さて、家に戻っててミズの下拵えしなくては。
2016.06.07
コメント(0)
![]()
今日から、高校総体が始まります。バドミントン競技は八戸市学校で練習したあと、生徒は青い森鉄道で移動します。私は車で移動します。三泊四日の旅三年生にとっては最後の試合になります。バドミントンの監督になって25年目今年は久しぶりに男子の監督です。(*^-^*)
2016.06.03
コメント(0)

実家から裏庭に移植したミズが食べ頃になりました。実家の裏山ではたくさんミズが採れます。昨日から雨がたくさん降ったので高校総体が終わったら収穫しようと思います。山の幸。楽しみです。
2016.06.02
コメント(0)
![]()
2016年も早5ヶ月が過ぎました。楽天ブログを始めたのは次男が幼稚園の年少の時その時からずっと、家族の楽しみ、私の楽しみを載せて来ました。ヤフーブログやmixiなどにも手を伸ばし今はfacebookが主流になってしまいました。でも、やはり基本はこの楽天ブログ今日は6月1日の区切りのいい日なのでこれから、1日一枚の写真をアップしていこうかな。二人の息子が海で楽しく遊んでいるフォト。次男は海の男になるために、四月から神戸へ行きました。(*^-^*)
2016.06.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


