全9件 (9件中 1-9件目)
1

アリオ倉敷の「おはよう市」で色々な出店が出ていました。 値段が安そうなのと思いながら、美味しそうだなーって思ったのが。 古本屋をやりながら、宇野港の近くでカフェを経営している、ココカ書店のタイ焼きを購入しました。最初の一枚は、普通の色なんですが、うらっ返してみると。。。黒色なんです。異なる2匹ではなく1匹で色違いなんです。面白い!!って思いましたし、黒ゴマの香ばしいにおいが絶妙でした。袋のスタンプもかわいかったです。今度は、実店舗にも行ってみたいです。**TJ岡山の記事****ココカ書店のインスタ**【楽天1位 薄皮たい焼き 20個】スイーツ お取り寄せ 送料無料 巣ごもり おこもり おうちで 焼立て おうち時間 あんこ たい焼き たいやき 和菓子 お菓子 焼き菓子 プレゼント ギフト 贈り物 お礼 祝い価格:3980円(税込、送料別) (2023/1/12時点)楽天で購入
2023.01.12
コメント(0)

空港のバス乗場の番号は事前にチェックしておくと便利でしょう。というか、真ん中のロビーに向かって考えるのも手かもしれません。値段のチェックとチケットの買い方ですけど。。。。荷物を預けた場合には、二手に分かれる手もあるのか迷子を避けるために1グループの方が安全かも京急は青色の自販機で、オレンジはリムジンバスのようです。後は、タッチパネルでチケットを購入していきます。このチケット購入の時間のタイミングで、各ターミナルで平等に座席の選択権が出てきます。つまり、、、、 自販機までは急いだほうがよさそう。
2023.01.11
コメント(1)
羽田空港からの移動手段、最初にイメージするのは?**東京モノレール** 確かにイメージはあるのですが、乗った事が私は無いです。モノレールが目的であれば乗ってもいいかもしれません。 **京急空港線特急**こっちには、乗ったことがあります。乗換で考えると品川とか東京が拠点で考えてしまうとこっちの京急が候補に上がりやすいですね。**空港連絡バス** さいたまスーパーアリーナへ行く限定のチョイスですけど、バスという手法もあります。羽田空港行のチケットは予約が出来ますが、羽田空港発は予約ができず到着してから自販機でチケットを購入する形になります。岡山からですと朝一の飛行機ですと、飛行機から降りて直ぐに自動販売機でチケットを購入できれば、通勤時間帯の電車に乗る事を避けられると思うので、私はこっちかな。
2023.01.10
コメント(0)
岡山から関東地方の「さいたまスーパーアリーナ」のイベントに行く準備を検討していこうと思います。最初のチョイスとして、、、、(値段を無視して考えると。。) ・飛行機? 岡山空港は駐車場が無料なので、アクセスが楽。拘束時間も短いし。 空港までの公共交通機関はイマイチ JAL ANAの大手二社しかない。 ・新幹線? 拘束時間は少し長い。乗り遅れも少しはOKですかね。ケース1。ギリギリまで時間を使いたいって人には、、、、 朝一は、飛行機で(7時)で飛んで東京に、8時30分に到着して、、、 夕方は最終の新幹線まで東京駅で遊んでればいけば良いのではという感じですかね。ケース2。両方とも飛行機 スケジュールをきっちり動けて、余裕のある移動できる人にはコッチの方が楽かな。 空港の待合室でいる時間を休憩として考えると楽かな。(私はこっち。) ケース3。両方とも新幹線 スケジュールに自由度を考える事にする。初めて見たお店に寄りたい。 疲れたので早く帰りたい。ランチの時間が長くなったので駅に行く時間がずれた。 ケース4。高速バス 根性だけでしょう。 値段以外のメリットはない。
2023.01.09
コメント(0)

「水星の魔女」アニメの一期が終了したけど、1~3月のテレビもガンダムの宇宙世紀をするので他のキットの販売が増えるんだろうなーって思うし。2022年も結果的に、アニメの人気も関係してきましたけど販売形態というか販売比率を新製品を重視して、欲しい商品がある程度(?)買えたのかなーって感じですね。自分としては、財布にお金があったとしたら購入可能なタイミングは多くありましたけど、基本的にガンプラ作成中は新たに購入しない事にしたので、買ってないですけど。そうなると、、、現時点で作成中のキットは、ない。今週の土曜日に新しいキットが新発売になるので、それを狙うかなーって感じです。
2023.01.09
コメント(0)

ガンダム エアリアルがなんとか完成しました。ガンダム エアリアルの頭部は普通に作ってしまいました。肩のステッカーは、黒いラインを使いました。赤いホログラムも考えたけど、ピンクの肩にしたのでとりあえず黒の方がラインが決まると思ったので。全身のスタイルです。決まったのではないでしょうか。(自己満足)公式限定 特別保証付!アルティメットニッパー5.0 キャップ付き GH-SPN-120 右手用 ゴッドハンド 模型用 薄刃 ニッパー プラモデル プラスチック ゲート カット 日本製 工具 ニパ子 究極価格:5610円(税込、送料別) (2023/1/9時点)楽天で購入**エアリアル(1)****エアリアル(2)****エアリアル(3)**
2023.01.09
コメント(0)

ラストシューティングって頭の部分に関してはこれから作成します。時間かけて作ってます。クリスマス前からですので1500円が十分に楽しめたんではないのでしょうか。膝の部分のグレーの塗装なんですが、ウエザリング用のマーカーで塗装したのでエッジがイマイチですね。ブルーのラインを足元に入れたり、太ももの後ろ側の水色を入れたりしました。これはガンダムマーカーではなく、文房具のペイントマーカーの細字を初めて使いました。 費用的にも安く使う事ができるし、色の選択も豊富なので今度からこっちを使うかもしれません。赤色の肩は自分でも微妙になった。 肩の赤色は、改修型のアーマーがブルーでしたので、被ってなかったので良かったのではないかと思う。
2023.01.05
コメント(0)

ボディの脇の部分になるところですが、青と水色に塗り分けました。マスキングテープを使って、マーカーで塗ってますがそれなりに塗れてるのではないでしょうか。こっちは、肩の部分です。最近のガンプラは肩の関節がスムーズに動く様に片側だけ保持するような機構になってます。こっちの角度から見たら解りやすいですかね、塗り分けは個人的な趣味ですけど素組で組上げる前に塗ってるのでカッコよくなるかは謎なんですけどね。【初売り ポイント2倍 セール】機動戦士ガンダム 水星の魔女 カッター マット ガンダム エアリアル GUNDAM AERIAL 型名 型番 エンブレム モビルスーツ サンライズ カッティング A4 マウスパッド デスク グッズ S4139968 サンスター 文具 アニメ 下敷き 手芸価格:1299円(税込、送料無料) (2023/1/3時点)楽天で購入
2023.01.03
コメント(0)

***2024年のホットウイールの福袋は一瞬で売り切れていました。***写真の撮れませんでしたが。ホットホイールのミニカーの福袋。。。購入する気は無かったけど、、、欲しく感じた。親戚の子供さんに購入したっていうのは嘘だな。単純に欲しくなった。マリオではなく、ベビーマリオなんですね。まあ、旧型のF1ベースの車体でカッコええ。ルイージはスニーカーベースの車体で、マフラーのホースとスニーカーのラインと合わせているようでセンスが良いです。クッパもベビークッパです。アメ車風というか、ホットホイールなんでアメ車よな。このフレアーパターンがええなー。最後のこの人が誰?この車体が揃ってこの金額だと、けっこう満足なんですけど。トミカだったら買ってなかったんでしょうけど、ホットホイールなんで!ホットウィール マリオカート(MARIO KART) マリオ スタンダード GBG26価格:873円(税込、送料無料) (2023/1/3時点)楽天で購入
2023.01.03
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
