全4件 (4件中 1-4件目)
1

夏休み8週目を突破~!大学も休みでバイトがないニート生活、2週目を突破~!宿題がないし、夏休み明けに課題テストとかないから毎日有意義に過ごしとる(―∀―)けどさ、最高の教育機関である大学で夏休み中、勉強していないのは・・・。まぁ、社会人になったら長期休みが無くなるから、遊んでもよい訳か?うん? 遊んでもいいけど勉強しないのはダメだよな!学生だもの。(何が言いたいんだ!さて、ここからが本題。今週の日曜日は中学の時の友達とバイクでプチツーリング!In 築地.毎週、日曜日はどこかへ走りに行っている気がしてきた。先週は青山。先々週は…忘れたw中央卸売市場は2012年をめどに豊洲に移動とか何とか。久しぶりに行ってみたくなったのさ。築地に途中、地図で現在地を探していたら友達が「おぃ!○○(友達の名前)!!」って叫び始めて、見上げてみたら中学の時、同じクラスだった友達を発見!うはー、偶然だよwお互い「何でここにいるの?」と質問し合うw相手は「引越し屋のバイトでこっちに来てたー」とのこと。なるほど納得!さらに、築地に着いたら友達の後輩を発見ー。いろんな人に会う。さらにさらに、築地行った後、お台場の船の科学館に見学しに行ったらとなりの トト○や、崖の上○ ポニョの作品で有名な人を発見☆このブログでは本人を尊重して名前を伏せておきますが、もうお分かりですよね;あと、一緒に走った友達の友達に会いに行こう!っとなり、お台場から新小岩方面へ走りに行くー。初対面だったけど普通に話せたbbそして帰宅。月曜日は中学の時、同じ卓球部だった友達2人と市民体育館で卓球をやるー。卓球の後は、お決まりといってもいいくらいの場所へ行くー。そう、友達の家へwそしてお決まりといってもいいくらいのゲームで対戦開始!そう、任天堂64の007ゴールデンアイw地元でもありえなくらい対戦しているお^^007の対戦が始まったのは小学校の高学年の時だったかなぁ。今、大学一年生の自分だから、中学、高校を挟むと7年以上前からプレイしていることになるw友達と「絶対、このゲームは元をとったと思う!」と会話がでるぐらいやりこんだ名作ゲーム!「大学で007をやるけど友達が弱いんだよね~」って話をしたら、友達も大学の友達同士で64の007をやったりするらしいけど、すぐ勝てちゃうとか。んー、基本このゲームは対戦ステージの道を覚えて、防弾チョッキの場所、武器の場所を覚えないと勝てないよなぁ。相手の動きを読むのも必要だし。あとは運。ゲーム内の武器でAK-47みたいな銃あるじゃん?KF-7だっけ?ネット007動画調べたら、みんな「鉛筆銃」って呼んでたわ。地元ではKF-7なのに。こんな月曜日。あ、火曜日にやりましたよ。一年生のみの撮影会!一ヶ月くらい前(8月の上旬)から撮影会を予定していて、やっと9月22日に実行できた!上野公園→アメ横→御徒町→秋葉原を歩きながら撮影を計画。ちなみに企画者は自分wいやー、一年生が20人くらいいるって聞いて合宿のときも参加する人が多かったからいい感じに行くかなぁーっと思いきや、自分も合わせて9人しか来なかったwwwww男女の比率は、男の子:女の子=6:3です。つか、以前、会計の追試を一緒に受けた友達に「撮影会は女の子も参加するよぉー」って言ったら「参加するする!女の子いるとかめっちゃテンション上がるわ!」と、気合入っていたのに、当日来なかった;なんでこなかったのかね??・・話は戻って、実際の行動は上野公園で一時間半くらい自由行動で撮影し、秋葉原ではヨドバシカメラにあるレストラン街の居酒屋?でお酒を飲みながら雑談;そもそも、なんで居酒屋になったか?友達がさ、参加した女の子の過去を知ろうとお酒を飲ましてノリで聞く作戦に出た。その時、自分は他の友達とカメラコーナーに行ってて、後から参加したから聞く事もできなかったけど!・・・そして解散。・・・真の目的がここから始まる。普通の人が帰宅した後、ヲタク系友達と愉快な仲間たちでアニメート&虎の穴&ゲーマーズ巡り開始ー。18時解散から始まり21時まで徘徊してますた(´・ω・`) 大満足だゼb・・・こんな火曜日。・・・遊びはまだ続く。水曜日は地元の教習所の敷地を借りてハーレーの試乗会がありました。去年も一昨年も参加している試乗会で、今回は3回目になりますね。教習所の教官も試乗会に参加していてビビッた((゚д゚))) 教官に、「大型免許を取ろうかと考えているのですが、一度教習車がどんなものか乗ってみたいのですが…」と言ったら、CB750を運転させてくれたbb最初にハーレー乗ってからCBに乗ると「なんて乗りやすいバイクなんだ!」と思った。家にある、どのバイクより乗りやすかった並列四気筒エンジンのスムーズな吹け上がりには感動wハーレーの試乗会なのにCB750の方が乗りたくなったと言うオチです;ただそれだけ。木曜日は大学に行って友達と履修登録を考えただけ。キミキスのコミックを借りたb金曜日は明日のツーリングの準備。乗るバイクはスーパーカブ90DXデス!燃料タンク容量がわずか4リッターしかない為、めい一杯入れて航続距離を伸ばす作戦。ついでに、タイヤの空気圧を2.4にし、接地面積を少なくし高燃費にする作戦も採用wあと、ガソリンを入れると同時に『夢』も入れてあげる。ホンダのバイクは夢で動いてるって言うしね♪そして土曜日当日。本日、天気晴朗!!午前8時。ある国道にある道の駅に集合。大学の写真部の4年生の先輩と一緒に奥多摩へ!いやー、先輩の後に付いて走るだけって楽チンやな!道に迷う心配がないww余裕で奥多摩に着いたゼ。休憩時間中、先輩と会話していて「オレ、大阪までスーパーカブ50カスタムで行って帰ってきたよー」と言われた。・・・え? えーー!?(゚Д゚;) 原付で大阪まで行ったのかッ!!走行距離2000kmとのこと! めっちゃ走ってる! しかも、昨日帰ってきたばっかりだってよ(笑゛ カブの汚れがその証拠ですね。二台のバイクを並べて写真をパシャリ☆手前が先輩のカブで、自分のは奥のやつ。 今回はふつーに周遊道路走って滝見てお帰宅。非常に楽しかった!ちなみに自分のカブの燃費は52km/Lでした。 これっていい方?・・・こんな一週間。来週から学校。充実な夏休みでした^0^
2009.09.26
コメント(0)
夏休み7週目突入~!!夏休みでバイトをクビになった今、自分はニートなのだ・・orzバイトを探すのは秋学期の時間割を作ってからにしよう!その方がバイトのシフトを組みやすいでしょ! なので、9月は遊ぶことばっかり。日曜日は中学の時一緒だった友達と東京の青山へ。え? 何しに行ったって?本田技研の本社へ行ってきました♪ もちろん二人ともバイクで!!行く途中でスカイラインにひかれそうになったけど、ここはスルーで;本社はバイク用の駐車場もあって満足bあとカウンターにいる女性社員さんが美人でしたよっ!うぇーぃ!!午後は地元を走って日曜日は終わり。んで、木曜日に大学で友達と待ち合わせ。秋学期の授業で一緒に履修したい授業があってさ。体育の種目選択は卓球にしようか迷ったけど、新しい友達ができそうなバトミントンを選択!つか、履修登録の打ち合わせの為に大学行くって、大変だな! 今気づいたわ;あ、土曜日に一人で新宿に行ってきた。中古のストラップ(カメラ用品)を探しにね。んー;オリンパスの中古のストラップって入手困難なものなん?ニコンやキャノン、ペンタックのストラップはみるのにオリンパスだけない!なぜ!?んで、南口方面にあるマップカメラ?ってお店で24枚撮りのカラーフィルムが1コ100円で販売されていました。フジフィルムの業務用って書いてあるw感度は100! 普通のフィルムより安いゼb 普通は1コ150円はするハズ。試しに1コだけ買ってみました。どんな写りになるのかなぁ?まぁ撮れでばいいけどwこんな土曜日。あ、月曜日から水曜日は写真部の合宿がありました!!行き先は那須!!移動手段は運転付き観光バス。バスガイドたんはいなーぃ(T□T)午前10時30分に大学に集合してバスを出発進行ー。出発する前に大学で春学期の成績表もらった! 全部単位取れていてよかった♪テストが90点~100点の人はSランクが付くんだけど、Sランクが一番多かったb成績優秀?の為か最大21単位取れるところをあき学期は25単位まで取れることが可能になった!自分乙!!・・余談だけど追試になった会計がSランクなっていましたw追試で100点も有効なのかw・・・話を元に戻す。一日目はロープウェイを利用して山をちょい登るー。バイクの峠を走った経験から山の上が寒いことを予想。合宿に行く際ウィンドブレーカーの上着を持っていったら、着る機会が来た!みんな半袖の中、自分だけ長袖の服を着ているのは反則か?wんで、 夕方には貸し別荘?に入って夕食作りを開始ー。一日目はカレーライス♪みんなで協力しお皿洗ったり、野菜切ったりして一時間半?ばかりで完成ッ!!3回くらいおかわりしたぁ。他の人はあまり食べてないという・・。夜はお酒を飲みつつ先輩方とお喋り。みんな酔っているから何言っても怒られないw自分の撮った写真を見せ合いっこしたゼb 酔っているから正常な評価ができないw深夜3時ごろになって妄想トーク(゚∀。)お題は「自分は高校生。新学期を向かえた」。そして睡眠・・。2日目へ。朝から那須ハイランドパークで絶叫系コースターを乗りつぶすー。普通に酔うorzガンダム系イベントもやっていて、ガンダムシリーズの紹介がやっていました。今まで「ガンダムって何?」って状態だったけど、ようやく内容が把握できた!次回作のユニコーンの絵がカッコよかったから視聴していきたいっす(^^)考えてみると合宿といいながらただ遊んでいるだけじゃんかw あー、楽しい。貸し別荘に帰宅後はBBQを開始ぃ。 先輩達、肉買いすぎw こりゃ余るわwBBQした後は銭湯に行き騒ぐw久しぶりにサウナー入って新陳代謝を良くする。麻薬を使用して逮捕された酒井法子も新陳代謝をよくして麻薬を抜こうとしていたっけ。サウナーで喋ったおっさんが「のりちゃん釈放された?」って自分に聞いてきたwあの日はまだ釈放されてなかったかなぁ。明日くらいに釈放?とか予想してた。そして最後はお酒パーティー。自分はお腹いっぱいで全然飲めなかった。どうせ飲むなら生ビール飲もうっと思うんだけど、いまいち美味しさが分からない;そんなこんだで二日目終わり。三日目。南ヶ丘牧場へ。ヤギ、ひつじ、ウシと遊んで帰宅。 今週は遊ぶのに頑張った。夏休みはまだ終わらない。
2009.09.19
コメント(0)

夏休み6週目を突破~。自分が学生と言う事を忘れてきた。日曜日と月曜日に何をしたかも忘れてしまった。・・・あ。日曜日は友達の家に遊びにいったっけ。友達は新聞配達のアルバイトをしていて、バイト先のカブを借りて日常の足にしているとか。んで、そのバイクを見てみたら、フロントタイヤの溝が・・・・ないwえーっ、よくパンクしなかったな!レーシングタイヤとなっとるww タイヤ交換を勧めといた。 こんな日曜日。火曜日のバイトは忙しかった。閉店して一日の売り上げとかを計算していたら、一時間に22人の注文があったわ。2.7分に1人のお客さんが来店している計算ですね。洗い物は溜まる一方;んで、水曜日は最後のシフト。先週からバイト先にラジオが導入されて、うきうき気分でしたが、FMのNACK5が聞けなくてガッカリ・・・が、最後のシフトになってラジオのアンテナを窓際に置いたら聞けるようになった!!…なんということでしょう!好きなラジオ番組を聴きながら仕事ができるなんて大満足♪これぞ巧の技!wあ、木曜日はバイクで大宮の鉄道博物館に行く~。ホント遊んでばっかり。今回は一人で行ったけど楽しめたよ!!!夏休みが明けて平日の博物館は空いてて楽でした。休日になると込み合う鉄道シュミレーターは10分待っただけで乗れちゃうしb京浜東北線(209系)のシュミレーターでは与野から北浦和の間を運転!!時間制限がなかったから、ゆっくりとホーム内に進入して1メートルオーバーだけですんだb まあまあの出来具合じゃない?wあと、屋上に行って新幹線の写真も撮れたしね! 平日最高ぅぅ!あ、金曜日、親達が二人で旅行に行っちゃって兄貴はバイトに行って、自分はお留守番。 今、話題?の「自宅警備員」ってやつです。パソコンでアニメ「けいおん!」を見た後、ゲーム「提督の決断IV」をプレイ。こんな一日。土曜日は卒業した高校の文化祭~。部活の後輩におかしの差し入れをしてあげようと、高校に行って来たぜbちなみに友達と一緒にね。一人で行ったわけじゃないからね!んで、イラスト同好会行ったら写真部の後輩がいて写真部を辞めたとのこと;てかてか、後輩がゴスロリの姿で心から可愛く思えた^^現役女子高生にゴスロリは鬼に金棒!これは萌え萌えキュン♪「先輩~。ウチの作ったイラストを全部買ってくださいよぉ!!」っと、言われたものでその子が作ったイラストを全部買い占めたww10枚買って総額100円w 非常に安ぃ^0^bbb高校生ってホントいいね。暇そう←現役高校生の時は何も感じなかったけど、今となっては憧れる職業だな・・。あ、図書室寄ったら前に告白してダメだった子がいて焦ったよ;気まずさMAX!思わず、図書室から飛び出した;友達にまた図書室に呼び戻されちゃうけど;あ、高校1~2年の時、気になっていた子もいて、連絡先を聞こうと思ったが、すぐに聞けるもんじゃないよねー。イメージトレーニングしてからじゃないと無理っす!友達はその子が近くにいるのに「絶対いけるって!」とか大きい声で言っちゃってさ。その子に自分の計画がバレたと思うと聞けなくなってしまったお;あーぁ、土曜日は精神的に疲れたから早めに寝よっと。来週は大学の部活の合宿。那須に行って来る。お土産話に期待☆ノシ
2009.09.12
コメント(0)
夏休み5週目を突破~!9月に夏休みとか今までに無い感覚!今週もほとんど遊び。宿題がないってすばらしいぃ!(^0^)日曜日は台風?が近づいているのに友達と「奥多摩にツーリングしに行こう!」となったけど、さすがに危ないので東京の上野へ。友達が自分のバイクにサイドバックを付けたいとかでバイク通り(昭和通り)へ。なんつーか、上野のバイク屋さんのお客さんの数が減っている気が・・・。あと、サイドバックを買おうとしたお店の店員の態度が悪く、「展示品しか在庫がない」っと言われた。展示品はボロボロ;しょうがないから「展示品なんだから安くしてよ。」と言っても、「無理ですね~。これでも安いほう。」とか言われてしまった;友達も「こんな態度が悪くて品物の状態が悪いと安くても買わないよ!」と嫌がって上野では何も買いませんでした。家の近くにある2りんかんで上野に売っていた同じサイドバックを発見。上野のバイク屋より950円高かったけど、状態は良かった^^友達は2りんかんで購入することにしました!帰り道、ウチに寄って工具を使いサイドバックを着けて満足してたお!・・・こんな日曜日。月曜日は高校のとき一緒だった友達と高校へ遊びに行くー。厳密に言うと友達が大学の奨学金の手続きで高校から書類をもらわなければならなくなって、その書類をもらいにいったわけ。自分はその付き添いwその日は台風?の影響で朝から雨;自分の家の車を借りて友達の家まで向かいに行くー。車はラクちん♪高校はまだ夏休みだった為、生徒は少なかったけど、元担任の先生には会えたbその後はサイゼリア寄って友達の家でPS3やって帰宅。ふぅ。火曜日と水曜日はいつもどおりアルバイト。9月から夜のシフトは2人から1人に! たった一人でお店を運営w21時30分に閉店で22時30分まで後片付けをやるハズなのに帰宅時間は23時; 一人じゃ一時間で終わらんよ! クソッ!バイトは来週の水曜日で終わりです。次は若い人が集まるようお店でアルバイトしたいっす!9月下旬から学校が始まって時間割を決めてからバイトを決める予定!^□^あ、金曜日に「コストコ」って所に買い物に言ってきた。外資系?のスーパーで駐車場も広くて、店内はアメリカ人が食べるような大きい肉、でかいパン、でかいアイスなどでいっぱい!アメリカ人サイズってやつ?店内にいるお客さんはまとめ買いなのか知らないけど、めっちゃ買っているし!石油危機でも起きたのか?ってくらい買い込んでいて、社会の教科書の写真にあるような光景が広がっていたかもwんで、午後は中学の時一緒だった友達と車でジャスコ巡りwwゲーセンでやる事はエアーホッケー^0^ あの速さはたまらない!あと、途中でスーパー銭湯?みたいな所で風呂に入るー。薬湯に入ったら股間の部分がめっちゃヒリヒリして「血が出たのか!?」っと思いきや、お湯の刺激強すぎただけみたい。自分の肌には傷はなしwwいやー、今週は出かけること多いなぁ。 とっても夏休みを満喫している感じ♪来週の土曜日は高校の文化祭だ。行かなくてわ!ノシ
2009.09.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1