Pascalのブログ

Pascalのブログ

2020.04.05
XML
カテゴリ: 経営
​​ 長野県の大家パスカルです。 ​​

・・・ 「8分の7空室物件」の家賃を決めてきました。 ・・・


​読み進める前にクリックをお願いします。​

「8分の7空室物件」の家賃設定をしました。
自分一人で勝手に決めても仕方がないので、管理会社の担当さんと空室7部屋を見ながら決めました。

「8分の7空室物件」物件を仲介してくださった不動産屋さんはこの物件の管理もしていましたが、今回の売買をきっかけに管理から手を引かれます。
その際、
不動産屋さん「今の家賃は高すぎるから5千円位安くすると決まると思います。」
といっていました。
パスカル「それはないよな。今のままでもで十分いける。」
と思っていました。

新し管理会社さんと出した結論が、
敷金:1ヶ月(分割でもいい。)(個人的にはなくてもいいと思います。)
礼金:なし
家賃は現在の設定より数千円アップでも客付けできるということになりました。
現在の家賃設定は、「家賃設定はあるが入居者がいない。」と状況ですから参考にはなりません。

現状は、敷金:2ヶ月 礼金:1ヶ月です。これはが入居が決まらに大きな原因だと思います。

この物件には1LDKと1DKもあります。
1DKでも広めです。2人で余裕で住めます。


管理会社の担当者さんからは、
担当者さん「和室は洋室にした方がいいです。クロスだけはりなおしてください。天壁全部ですが。他は特に直さなくていいです。」
と言われた点です。新築当時のラベルが貼ってあるクロスがはってあります。
洋室への変更とクロスの交換だけなら全部屋工事しても150万円以内で行けそうです。各戸の古いシングルレバー混合栓を交換したり、LEDシーリングライトを各戸2台~3台つけてもたいした金額じゃありません。

おしまい。


​​​​​
連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。

みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.05 00:00:12
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: