Pascalのブログ

Pascalのブログ

2021.01.09
XML
カテゴリ: 経営
​​​長野県の大家パスカルです。​​​

鳥かごをクリックしてください。​
2月初旬に退去予定の部屋に次の入居者さんが決まりました。
めでたいことです。㊗
入居は3月20日からとのことです。
地元の方が 入居してくださるようです。

でも、”冬季に40日も空室が続くのはつらい。”
寒冷地の冬季の空室は収入ゼロではなく、凍結防止のための通電でマイナスのキャッシュフローです。


最終確認の電話で、わたくし天使のような野太い声で、管理会社の担当さんに、
Pascal「3月分はフリーレントにしますから、
3月1日付で契約にしてください。荷物を運ぶの大変じゃないですか。早めに自分で運べますよ。
担当者さん「いつもありがとうございます。入居者さんも喜ぶと思います。」
と笑いながら答えていました。

しかし、お互いの心の声は、​
​​ Pascal「3月分はフリーレントにします。そうすれば3月分の空室の電気代が入居者様の負担になります。荷物を早めに運び込めるという事にして話をしてくださいよ。」
担当者さん「分かってますよ。入居者さんが目の前にいるので上手く伝えます。3月分のケーブルテレビの受信料も入居者さん負担ですね。」
みたいな感じです。


私、悪いヤツです。
でも、入居者さんにとっては悪い話ではないような気がします。
でも、でも、管理会社さんにとってもお客さんにサービスができたという事になると思います。

冬季の入居様には前倒しのフリーレントは私の中では常識です。
なんだかんだ言って春でも夏でも秋でも前倒しのフリーレントはつけるようにしてますが。

管理会社の方の話では、ほとんどの大家さんが空室であっても契約日か前日までカギを渡すことを許可しないようです。
フリーレントを提案しても躊躇なく断られるそうです。
空室を空室のままにしていて何の得があるんでしょうか?
どうせ空室なんだから有効にフリーレントとして使いたいですよね。

こんなお金が全くかからないことでも、他の大家さんがやらないことなので、管理会社さんのうけはよくなります。


以前、4月1日入居のお客さんに​​ 1月~3月まで3ヶ月間の 前倒しの フリーレントを提案するように管理会社さんにお願いしました。
当然のごとくキャッカされました。それが通常の会社の判断だと思います。



それにしても、さむい。寒すぎる。
サンルームに干した洗濯物がそのまま凍ってました。


おしまい。

​長野県の中信南信で、プロパンガス会社さんからの設備貸与を充実させたい方、お役に立てるかもしれません。ご連絡ください。​
リフォーム関係の業者さんもご紹介できます。その他なんでもご連絡ください。

連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。

​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.09 00:00:08
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: