Pascalのブログ

Pascalのブログ

2022.01.05
XML
カテゴリ: 経営
​​長野県の大家パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​

本日は朝一で社会福祉協議会の方から電話がありました。
社協さん「Kさんのストーブが壊れて、正月の間とても寒かったようで・・・
。」
みたいな内容の電話でした。
一瞬、高齢のKさんが亡くなったのかと思いましたが、よく話を聞きくと元気なようでした。
わたくしは、何と答えてら良かったのでしょうか?
心の中では
「事故物件にならなくてよかった。」
と思ってしまいました。
社協さん「Pascalさんストーブありませんか。」
と言われましたが、
ストーブは持てない。
でも、思いつきました。
12月に購入した120万円戸建にストーブが何台かありました。
120万戸建は社協の担当さんも内部を見ているので話が通じやすく、その線で対応することになります。
Kさんの部屋に30分後にストーブを持って行くことにして、120万円戸建に行きました。


120万円戸建にあった、こたつ、石油ストーブ、ファンヒータ、ハロゲンの暖房器具、キジのはく製です。
扇風機に見えるのは、むかし流行ったハロゲンの暖房器具です。
「つかえるのだろう?」
と思いつつ、Kさんの部屋に運びました。

社協の担当さんと
暖房器具の動作 確認をすると、全部使えました。
通電したり着火したりすると、暖房器具についているホコリが燃えて、焦げた臭いがしましたが使えました。

Kさん「Pascalさんは、何でこんなによくしてくれるんですか。ありがとうございます。」
と言います。
Pascal「そんなことないですよ。これで温かくなりますね。」
と、当たりさわりなく答えしました。
本当は、
「そんなことないですよ。事故物件になったら困るじゃないですか。」
です。
ハロゲンの暖房器具はいらないと言われたので持ち帰りました。

Kさんは、わたくしに債務(借金)がありますが、1円も払わずに順調に自己破産の手続きを進めておられます。
債権者と債務者が仲良く手を取り合って生きています。


まだ膿を出し切っていなかったんだな~。
これで大丈夫、いい1年になると思う。


おしまい。

​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.05 00:00:11
[経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

そうたの父ちゃんの… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: