Pascalのブログ

Pascalのブログ

2022.01.07
XML
カテゴリ: 管理
​​長野県の大家パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​

本日もトラブルの連絡がありました。

連絡1 管理会社A様より
木造築古アパートで、水が出ない。
管理会社さんに依頼。解氷機で対応してもらいました。感謝!

連絡2 管理会社B様より
倒壊荘で、
「”先日の水道管破裂が応急工事で終わっている。いつ直しに来るんだ。”
とご入居者様が言っている。」
というものでした。
本日午前中に工事完了していることを伝えました。
このご入居者様、どこかおかしいのか、国民性なのか、的外れなクレームが多い方です。
今回の事も、何も確認せづに仕事中に思いついてクレームを言ってきたようです。
前回のクレームは、
「今朝、水道が凍結していたから、夕方帰宅した時も凍結しているから、水が出るようにしてほしい。」
でした。
昼間勤務中の思い付きクレームでした。
凍結は基本的に入居者の責任ですね。
夕方業者さんに行ってもらうと、凍結してませんでした。
感謝!

連絡3 管理会社A様より
洗面台の混合栓から水が止まらない。
プロパンガス屋に対応をお願いしました。
感謝!
入居者様の都合で工事ができるのが夜になったので、まだ原因がわかりません。

連絡4 管理会社C様
遠方のアパートで、お湯が出ないという連絡でした。
プロパンガス屋さんに確認してもらいました。
感謝!
給湯機につながる配管の凍結でした。
給湯器内部の凍結じゃなくて助かりました。
この冬の凍結で怖いのは、給湯器の破裂ですよね。
世の中に給湯器がないから。


修理の対応の後は、
金融機関さんの訪問
業者さんの訪問
不動産屋さんとの打ち合わせ
等々がありました。

その後、ガソリンスタンドに行く時に、わたくしのアパートの横を通ると、アパートの敷地内に、正体不明のコーンが置いてありました。


すぐに、管理会社さんに聞いてみましたが、だれも知らないという事です。
でも、管理会社の社員さんの一人が、わたくしがオーナーになる前に、アパートのこの場所に車をとめる人がいて、近隣からクレームがあり、管理会社さんが同じような対応をしたことがあるという事でした。
多分今回も、管理会社の誰かがやっのだろうという事でした。
ここは、
軽自動車だと ギリギリ 止められます。
だから、私もアトレーをとめていました。
工事の業者さんも軽バンをとめてました。
全てわたくしの責任です。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
アパートの敷地だからいいじゃないかとも思いますが。


おしまい。

​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.07 00:00:08
[管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

そうたの父ちゃんの… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: