Pascalのブログ

Pascalのブログ

2022.01.19
XML
カテゴリ: 管理
​​長野県の大家パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​
​​
本日は、ヤマダ電機にLEDシーリングライトを取りに行きました。
レジで店員さんが保証書を打ち出してくれました。よくあることですね。
Pascal「32台分か。時間かかるな~。」
と思っていると、
​店員さん「​
保証書は 台数分ないので、コピーして使ってください。」
と言ってました。
そんなこともあるんだ。よくある事なのかな?

32台をアトレーに積んできました。
4個入りが8箱でしたが、アトレーに積めるのは6箱まで。
残り2箱からLEDシーリングライトを取り出して、バラで積みました。


これをアパートの2階の事務所に運び上げました。
膝痛い!
事務所が狭くなってしまった。やっぱり注文しすぎだと思いました。


1月の初めまで2カ所でリフォームしてもらってました。
今はどこもリフォームしてないので、リフォーム先から色々もどってきています。


コンセントプレートは80枚以上
引っかけシーリングは30個くらい
等々。

その他に予備で、
浴室用換気扇:5台
台所用換気扇:4台
キッチン用混合水栓:5台
風呂用混合水栓:2台
ウォシュレット:5台
等を持っていますが、今年は使わないんですよね。
でも、安い時に購入して予備を持っていないと何かあった時に困ります。
自分で持っていないとすぐに交換できません。
部材支給じゃないと、とんでもなく高額になってしまうことがありますよね。

その後、TV3台の設置にやや遠方のアパートに来ました。
写真を取り忘れました。
寒い中、震えながらTVを3台設置して、梱包材?緩衝材?だった
発泡スチロールが 飛び散ったので 軽く掃除して、1時間くらいで終了しました。
一昨年、去年のこの時期は物件に入りびたりで作業をしていました。
それと比べると楽なものです。

午後3時くらいに、プロパンガス屋さん事務所にがおいでになったので、3時間以上話をしていました。


最近わたくしの近所で、5年くらい前に売りに出ていた物件が再び売られてます。
購入された方が長期譲渡になったので売っているんだと思います。
前回の売値を知っていますが、その値段よりかなり高い値段で売りに出ています。
わたくしには買えない金額なので、見てるだけです。


おしまい。

​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.19 00:00:06
[管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

そうたの父ちゃんの… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: