Pascalのブログ

Pascalのブログ

2022.01.29
XML
カテゴリ: その他
​​長野県の大家パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​

本日は、第2種電気工事士技能試験の結果の発表の日でした。
9時30分から結果発表でしたが、朝から用事があったので9時ちょっと過ぎにHPを確認すると、合否の検索ページがアップされていました。
結果は、『合格者一覧にあります』でした。たぶん合格です。


技能試験の問題は、あらかじめ13問が公開されています。
今回、長野県では問題はNo11が出題されました。
技能試験の練習をしている時に、好きじゃないと思った問題がNo11とNo12でしたが、そのうちのNo11が出てしまいました。


技能試験前日は、長野市内のホテルに泊まりました。
翌日、朝食のためにホテルの階下に降りていくと、このホテルの大広間も第2種電気工事士の技能試験の会場でした。
わたくしの受験会場は、近くの国立大学の工学部になっていました。
残念な事でした。

試験時間は40分ですが、 30分くらいでできました。
残った時間で、結線等を何回も見直しました。
見直してると、間違いじゃないけど気になるところがありました。
でもケーブルを切断してやり直してタイムアウトではシャレになりません。大丈夫だろうと考えて、手を付けませんでした。


わたくしは、教室の一番前の中央で、試験官が座っている教卓の正面でした。

質問しやすい席とも言えます。

試験終了のアナウンスの後、作業をやめなかった受験者が後ろの席にいたようで、試験官が2人そちらに向かって「やめろ!」と言いながら走っていきました。

試験終了後、500km以上離れた淡路島まで行って一泊して、翌日、松山市で満州さんのおマンデイ会に参加しました。


日がたつにつれて自分が直さなかった箇所が気になり、自信がなくなりました。
業者さんや金融機関の方は、 わたくしが事務所で、実技試験の練習をしていたことを知っていたので、試験直後に、
「試験どうでした?」
と聞かれました。
引きつった顔で、ごまかしてました。
もちろん、自分からは実技試験の話題には触れずに、おとなしく過ごしていました。

技能試験は、不合格でも2回受験できます。
「次はNo11は出ないよな。」
と、2回目の試験の事を考えていました。


第2種電気工事士試験の事が全くわからにわたくしは、県内のある大家さんにお世話になって色々教えていただきました。
ありがとうございました。


おしまい。

​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.29 00:00:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

そうたの父ちゃんの… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: