Pascalのブログ

Pascalのブログ

2024.01.16
XML
カテゴリ: その他
​​​ ​​​ ​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​ ​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。

1クリックお願
いします。


不動産投資ランキング
フォローもお願いします。


ツイッター ​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。 聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"




本日のブログ、本当におおもしろくありません。
わたくしの備忘録です。


土曜日の午後、雪が降りました。
アパートの共用階段にも少量の雪が積もったようです。

担当さん「 入居者様から、アパートの共用階段に塩化カルシウムをまいていいですか?という問い合わせがありました。許可していいですか。」
かなり驚きました。
アパートの階段に 塩化カルシウムを 散布するというのは、 わたくしには全くない発想でした。
一瞬「どうしよ?」と思ってしまいました。
これは絶対にダメです。
塩化カルシウムの散布はやめていただきたい事です。


道路などの融雪剤として、塩化カルシウムを使う事はみなさん知っていますよね。

塩化カルシウムは、イオン化合物なので雪や氷に散布すると、氷が水になります。
塩化物イオンやカルシウムイオンが水和するので、氷が水になるビミョウな発熱反応です。

でも、反応全体としては吸熱反応ですから、温度が低くなります。
小学校の理科で、氷に塩化ナトリウム(食塩)かけて温度を低くする実験をしたと思います。
それとほぼ同じです。
実験では
塩化ナトリウム(食塩)をかけた氷は溶けて水になりますが、温度は下がります。

共用階段に塩化カルシウムをまいて融雪しても、氷点下の中での吸熱反応ですから、すぐに氷になるだけです。
つるつるの氷になります。
つるつるの氷の階段になります。
水を通す スファルトの上のようにはいきません。

共用階段に
塩化カルシウムをまこうと考えてしまう入居者様に、 これをどう説明しよう?
でも、
塩化カルシウムの散布は やめさせたい。
「塩化カルシウムをまいて雪が解けたら、すぐに水を拭き取ってください。」と言う?

そんなことを担当さんに相談すると、
担当さん「わかりました。

とのことでした。
さすがにプロだと思いました。
感謝です。


​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


人気ブログランキング


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.16 00:00:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

すみれAPの申し込みキ… New! そうたの父ちゃんさん

空室仕上げ、敷地草… 五人前76さん

フリーランス医師ド… ペド00さん
上州大家なお 低属性… 上州大家なおさん
ソーリムウーハーの… ソーリムウーハーさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: