全30件 (30件中 1-30件目)
1

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。暑くなって来たので取り合えずスダレで直射日光を防ぐ事にしました。去年の夏にゲットしたスダレが納戸にあったので取り合えずそれをベランダの物干し竿を利用して、日よけを取り付けました。100均でゲットして来た洗濯挟みの大きな様な物で竿の所に止めただけですが、日光が部屋に差し込まないので、これだけでもかなり効果が期待出来そうです。当然ですが洗濯物を干すときは、いちいち外す手間がちょつとブルーなんですけどね。
2013年06月30日
コメント(22)

採の国の今日は午前中曇り午後は晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はハンバーグと玉子焼き唐揚などの盛り合わせがメインで他には、ホウレン草の素茹で、ブロッコリーとエンドウ豆の素茹で、チンゲン菜と茸や人参などの入った野菜スープなどでした。ご飯はエンドウ豆の炊き込みご飯で、我が家では珍しいご飯でした。ハンバーグの盛り合わせにはベースに玉葱の炒めたのが下に有り、甘味も有って美味しかったです。
2013年06月29日
コメント(18)

採の国の今日は午前中曇り午後から晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ティアラの爪のお手入れ1 ティアラの爪のお手入れ2ティアラもたまに爪のお手入れをしないと、じゃれて飛び付いて来た時など怪我しちゃう事が有るので、先を専用の爪切りで円く切ってあげます。深爪で怪我させないようにカットするのが、動くのでなかなか大変な作業で2人がかりで、ティアラを押さえ込んでカットしますので、かなり怒った顔しています。子供でも、もうかなりの力が有るので、これが結構大変な作業なんですよね、でもしっかり爪の先円くして置かないと、遊び相手のワンちゃんなどにも怪我させちゃう可能性もあるからね。
2013年06月28日
コメント(19)

採の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日のおやつはトウモロコシでした、これも今年初めてです実はまだ若かったので、蒸してから暫く置いたらしわが出来ましたけど、甘くてとっても美味しかったです。今年は雨が少なかったので、食べ物が全体的に味が濃厚で美味しい様ですね。梅雨が明けたら本格的にトウモロコシが旬になりますけど、これから美味しいトウモロコシが安く出回ると嬉しいですね。【今日の一言】ハトポッポがまたとんでもない事を言い出しましたね、もう著しく国益を損ねるこう言う人物は海外に、のこのこ行ってもらっては困りますね。パスポートの失効を求めたいです。鳩山元首相また錯乱発言!「尖閣は清国から盗んだ」札付き香港TVのインタビュー
2013年06月27日
コメント(24)

採の国の今日は午前中曇りその後雨の予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ゲットした蛍光管型LED更に節電をと言う事でキッチンの20W蛍光灯1個を蛍光管型LED10W1個に変更しました、今回の取替えでトータルの消費電力は、1061Wから193.3Wになりました。ミニクリプトン電球の60W2個を---------7W電球型蛍光灯2個ミニクリプトン電球の60W3個を---------12W電球型蛍光灯3個ミニクリプトン電球の60W2個を---------6WLED電球2個ミニクリプトン電球の40W1個を---------7W電球型蛍光灯1個ミニクリプトン電球の60W4個を---------4.5WLED電球4個通常電球60W1個を---------------------9.3WLED電球1個ボール型電球54W3個を-----------------12W電球型蛍光灯3個蛍光管20W3個を-----------------------12W蛍光管型LED3個プログラムタイマー9W-------------------1W簡易タイマー小型ボール型電球25W2個を-------------7W電球型蛍光灯2個蛍光管20W1個を-----------------------10W蛍光管型LED1個(今回変更)今回は10W節約になりました、取り替えたのはキッチンの所なので使用頻度はかなり有りますので、電気料金がちょっと少なくなるかも知れません。ゲットした価格は2310円で全額ポイントで支払ったので、代引き手数料も無しでした。今回ゲットした品物は色温度が5000kなので、比較的蛍光灯に近い光の物になります。http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/lamp/collortemp.htm最近はLEDも結構安くなりましたね、ゲットしたのは下記商品です。品質保証2年 PSE認証 PL保険付【送料無料 グロー式工事不要 1本 】LED蛍光灯 20W型 無回転ソケット 昼白色5000k 乳白カバー
2013年06月26日
コメント(18)

採の国の今日は午前中曇り午後から晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はカツオのたたきがメインで他には、自家製レタスとラデッシュの生野菜、トマトにチーズとバジルなどを載せた物、ホウレン草の素茹でなどでした。ラデッシュには、金山寺味噌を付けてたべましたが、味噌の甘味とカリカリかんがとても美味しかったです。トマトには白いモチっとした感じのチーズとバジルの葉を乗せオリーブオイルがかけて有りますが、個人的にはトマトだけのほうが好きです。
2013年06月25日
コメント(17)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。自家製のレタスとラデッシュを少し収穫しました、レタスはもうそろそろ終わりなので、全部収穫しました。ラデッシュは葉が絵描き虫と青虫にやられてしまったので、赤い大根の部分だけ収穫して葉は捨ててしまいました。まだもう少し大きくなった方が良いので今回は、間引きを兼ねて大きめの物を数個にして置きました。
2013年06月24日
コメント(22)

採の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日のおやつはケーキと小玉スイカでした、スイカは大好きなので毎年いくつかゲットしてきますけど、今年は初めてです。ほぼ一年ぶりのスイカで、美味しく頂ました、そう言えば噂のデンスケスイカの初セリでは一玉30万の高値で取引された様ですね。とてもそんな高価なスイカは食べられませんが、これから少し安く出回るのが楽しみです。ケーキはイチゴが乗った物ですが、個人的にはスイカの方に軍配です。
2013年06月23日
コメント(20)

採の国の今日は曇り後晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 コンデンサーの取替え作業中 壊れた2200uF 壊れた1000uF 取替後の組み立て完了 取替え後の動作試験← 壊れたコンデンサーと配線メモ現在予備機にしている現用機の前に使っていたPCが立ち上がらなくなってしまったので、調べたらコンデンサーが2個壊れているのを発見、取り合えず直して見る事にしました。丁度以前修理でゲットしたコンデンサーの余りがあり、容量も同じだったのでそれを取り付ける事にしました。PCの分解ではコード類の接続をメモしながら分解し、電気ゴテと半田吸い取りの網線を使ってコンデンサーを外し半田を掃除をして代わりのコンデンサーを取り付けました。これで直るとラッキーって事で元どうりに組み立て、電源を入れたら見事立ち上がってくれました、後はBIOSの設定をして修理完了です、これでまた暫く使えるでしょう。
2013年06月22日
コメント(17)

採の国の今日は雨時々曇の予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は魚の開きを焼いた物がメインで他には、餃子、チンゲン菜の炒め物、インゲン素茹、沢庵などでした。魚は何だか解りませんが臭みも無く美味しかったです、餃子は冷凍物を沢山ゲットしたので、冷凍庫に後数回分は入っていますが、それを焼いた物です。沢庵は自家製です、ビニール袋で漬けた物で塩分控えめで甘味が有って美味しかったです。
2013年06月21日
コメント(18)

採の国の今日は午前中雨午後は曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。ティアラの悪戯防止で、突っ張り式洗濯機ラックを設置しましたが、乗せる物が重く地震などの時の為に補強用の突っ張り棒を100均でゲットして来たので取り付けました。ラックが洗濯機側に倒れこまない様に、ラックの一番上の棚の所にゲットした突っ張り棒(矢印)を横に入れて、ラックの棚と結束バンドで固定しました、これで簡単には倒れないでしょう。補強用の突っ張り棒もラックの棚に固定してあるので下に落ちる事はないと思います。
2013年06月20日
コメント(22)

採の国の今日は曇り一時雨の予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。先日ティアラの悪戯防止で設置した、突っ張り式洗濯機ラックの転倒防止の為に100均で突っ張り棒をゲットして来ました。ちょっと太目の丈夫なのをゲットしたので、値段は157円でしたが、これで転倒防止が出来ると思うので安い物です。これをどう使うかと言うと、突っ張り式洗濯機ラックの一番上の棚の所に直角に1本支えを入れて補強する予定です。
2013年06月19日
コメント(17)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はホッケ焼きがメインで他には、チンゲン菜と人参茸などの炒め物、ブロッコリーとインゲンの素茹で、レンコンと人参、椎茸、鶏肉などの煮物でした。ホッケは淡白で好きな魚です、これと言って変わったものは無いが美味しく頂ました。煮物はいつも沢山作るので、カレーと同じで数日は食卓に上る事になるでしょう。
2013年06月18日
コメント(16)

採の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 2L緑茶6本いり 中はこのお茶です業務スーパーに行ったので、緑茶をプチ大人買いして来ました、2Lのペットボトルなんですけど、夏は熱中症防止で沢山飲むので多く有っても、すぐに無くなります。ゲットした価格は6本入りで、582円でしたので1本は97円です、バーコードも456なので、日本企業の製造なので第一関門は突破と言う事でゲットして来ました。
2013年06月17日
コメント(15)

採の国の今日は午前中雨午後は曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。またまたティアラの悪戯防止で、突っ張り式洗濯機ラックを設置しました。今まで洗濯機の横や手前に置いていた、洗剤や柔軟材のボトルを加えて逃走するので、蓋が外れたり詰め替え用のビニール袋入りに穴を開けられたりすると大変なので、口の届かない高さにする為です。これでばっちりと思ったが、洗剤などのボトルが沢山有り結構重いので、地震などの時前に倒れないかちょつと心配なので、後で補強しようと思っています。
2013年06月16日
コメント(22)

採の国の今日は午前中曇りその後雨の予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼鮭がメインで他には、自家製レタス、ブロッコリーの素茹で、トマト、イチゴなどでした。鮭は好きな魚たし、自家製レタスも柔らかで美味しかったし、今回もまあ美味しく頂きました。イチゴはこの前と同じ、何処かからゲットして来た小粒ですが、美味しかったです。
2013年06月15日
コメント(19)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 今度は焼肉男道になってた良く名前が変わる店ですが、久しぶりに通ったら又名前が変わっていました、今度の名前は「焼肉男道(清原和博の店)」になっていたが、また何時まで存続するのかが見物ですね。こうコロコロと店名が変る店ってやっぱり何か問題が有るんでしょうね、道路から入りにくいとか、概観見た時に入りたいと言う魅力を感じ無いとか、もう一つは店名が変わっても焼肉と言う料理内容が変わらないのが、原因なのか解りませんが不思議ですね。以前グルメ街道で紹介しただけでも、3回目の店名変更です。ホルモン焼(情熱ホルモン)焼肉店(美貴亭)焼肉ホルモン
2013年06月14日
コメント(19)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ポータブルナビ子供がネットでゲットしたポータブルナビですが、使い勝手がいまいちで、ほったらかし状態になっていたので、Pearun が暇つぶしにいじって見た。一応じっくりと設定したら使えないことは無いけど、慣れるまではちょっと面倒ですね、ワンセグのTVも受かる様になっているので、それを選択する画面がワンクッションあるのと色々警告画面が出るのもちょっとわずらわしいです。
2013年06月13日
コメント(19)

採の国の今日は雨一時曇りの予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は牛肉巻きがメインで他には、何だか解らないちょつと苦い感じのする菜っ葉の素茹で、沢庵、ワカメの味噌汁も付けました。牛肉巻きの中身はグリーンアスパラ、人参、茸などが入っています、付け合せはトマトと、肉巻きで余った具です。突然味噌汁をチョイスしたので、この味噌汁はインスタントですが、今回も美味しく頂ました。
2013年06月12日
コメント(21)

採の国の今日は曇りで夕方から雨の予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 茄子の植え付け ゴーヤーの植え付け相棒達のガーデニングも進んでいる様で、緑のカーテンにするゴーヤーと茄子の苗1本の植え付けが終わった様ですが、茄子1本はちょっと心細いですよね。ゴーヤーは毎年2階のベランダに設置して緑のカーテンにしているんですが、今年は駐車場の脇に置いているけど、その内移動するのかな~~、とにかくもうちょっと大きくなってからですね。
2013年06月11日
コメント(25)

採の国の今日は1日曇り一時晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「光みんなのポケット」(3Gまで無料で使える画像共有サービス)が、2013年11月30日をもち終了とのお知らせが来て、代わりのサービスとして、NTT東日本社が平成25年7月29日より提供する、「フレッツ・あずけ~る」(10Gまで無料で使えるオンランストレージ)を、提供する様なので、早速申し込みをしました。数日後に申し込みの受付とID、PWなどが書いた書類が送られて来ました、後は開通日になったら、個人情報を設定すれば使える様になる予定です。もちろん無料で使える範囲は使わない手は無いですね。フレッツ・あずけ~るhttp://flets.com/azukeru/
2013年06月10日
コメント(20)

採の国の今日は午前中晴れ午後は曇りの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は鯛の粕漬け焼きがメインで、他には茄子の生姜焼き、ゴーヤーチャンプル、ブロッコリーの素茹で、ミニトマトなどでした。鯛の粕漬け焼きは淡白で臭みが無く味が濃厚で好きな魚です、茄子の生姜焼きもゴーヤーチャンプルも、どちらかと言うと好きな料理なので、美味しく頂きました。ご飯は珍しく玄米ご飯です、知らなかったけど玄米を電気炊飯器で玄米メニューで炊くと普通の白米の倍近くの時間がかかるんですね、おかげで食時間がいつもより遅くなっちゃいました。
2013年06月09日
コメント(19)

採の国の今日は朝の内雨と曇り午後は晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 古本のマーケット久しぶりに近くの公園を通ったら、古本のマーケットをやっていました、端の方ではフリーマーケットで着物や陶器なども売られていました、古本は昔のゼロ戦や戦車などの写真が載った雑誌はほとんど無く、ポケットサイズの小説などが多くあまり興味が無かったので、フリマの方に行って見ました。こちらも女性用の着物ばかりで、更に陶器などのコーナーに行ったがこちらも、めぼしい物は無く見ただけで帰って来ましたが、貧乏性なのかこう言うの見るの好きなんですよね。
2013年06月08日
コメント(20)

採の国の今日は小雨一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 USBポート付き充電用電池BOXまたまた100均にいったので、USBポート付き充電用電池BOXをゲットして来ました、携帯やスマホの充電に使う為の物ですけど、デジカメの充電やポケットルーターの電源などに使えないかと、ちょっと実験して見たかったので、投資して見ました。なぜこれをゲットしたかと言うと、以下のサイトで調べた所かなりしっかりした回路が組み込まれているし、実験データーを取られているサイトもあるので、これは使えそうと思ったからです。http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/2642/http://yama-hiyaku.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/usb-7b42.html同じ100円でもこんな玩具の様な物は、お勧め出来ません。http://bibo6.seesaa.net/article/257695529.html
2013年06月07日
コメント(22)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は韓国焼きそばがメインで他には、自家製レタスとトマトなどでした。韓国焼きそばって初めて食べたけど、蕎麦が太く日本のうどんの細い様な感じの麺で、食べた感じも焼きうどんと言った方が、しっくりする感じでした。もちろん袋入りの物で作ったんですけど、その袋にそう書いて有ったんですけど、本場の韓国焼き蕎麦は食べた事が無いので、これは邪道なのかは不明ですけど。
2013年06月06日
コメント(22)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 NE-R3400(RK) エラー番号H98パナソニックのスチームオーブンレンジNE-R3400がエラー番号H98で、動作しなくなってしまった、買ったのが20011/12なのでので、1年6ケ月弱で壊れてしまった。ネットで検索したら、2年から4年くらいの間に故障になるケースが多発している様だ、製造国を見たら中国となっていたが、その関係なのかは解らないが、どうも欠陥品なのかも知れない。当然リコールになってもおかしく無いと思うのだが、取り合えず修理を手配して来て貰った、修理代いくら取られるか気になっていたが、無料で直して貰えた、修理内容を見たらマグネトロンとインバータ基盤の取替えとなっていました、ひどいの買っちゃったよ。
2013年06月05日
コメント(23)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。先日種を蒔いてすくすくと育っていたラデッシュが絵描き虫にやられてしまいました。始めはやられた葉をどんどんちぎって捨てていたら、葉が無くなって来たので、これは不味いと、改めてネットで検索したら絵描きされた葉を指で摘んでブチと潰すのが良いとの事。そこで今日は端からプチプチ指で押して潰したつもりだけど、旨く行ったか数日後が楽しみです。だけどこれで退治できたとしても虫が潰れた葉は食べたくないな~~~。
2013年06月04日
コメント(20)

採の国の今日は午前中曇り午後から晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は小魚の焼き物がメインで他には、マグロの中落ち、シュウマイ、自家製レタス、インゲンとチンゲン菜の素茹で、デザートはイチゴでした。色々のおかずが少しずつで、どれがメインか解らないけど、それなりに美味しく頂ました。魚は例によって骨まで食べられる白身魚ですけど名前は解りません、イチゴは嫌に小粒ですね、こんな小さな物はスーパーでは売ってないよね。
2013年06月03日
コメント(24)

採の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。またまたティアラの悪戯対策でコンロ奥ラックなる物をゲットしました。実は料理の熱い鍋が有る所にティアラが顔をだすので、火を止めても熱い状態の時にはIHコンロの奥に置いて、やけどしない様にするのが目的です。大きさがそれほど大きく無いので、大きな鍋は無理ですが、そこそこの大きさはの物は、このラックに退避出来る様になりました。
2013年06月02日
コメント(20)

採の国の今日は午前中晴れ午後は曇りの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 バナナの縫いぐるみと遊ぶ1 バナナの縫いぐるみと遊ぶ2 バナナの縫いぐるみと遊ぶ3最近ティアラの面白い習性を発見しました、ティアラのゲージを開けたらゲージの中に有る玩具を持って出てくるんです。今回は大きなバナナの縫いぐるみを、くわえて出て来ました、Pearun のテリトリー入りそうになったのでダメっと言ったら、網の前に出て来て大きなバナナをしばらくぶんぶん振り回して、やっと気がすんだのか座って満足そうな顔をしています。だんだん言う事が解る様になって来ると、どんどん可愛くなりますね、感じとしては、まるで小さな子供の様です。
2013年06月01日
コメント(19)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
