全31件 (31件中 1-31件目)
1

採の国の今日は朝夕曇り日中は晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 今日で閉店する近くのスーパー昨日近くのスーパーが今月いっぱいで閉店になるので、売り尽くしセールをやっていたが行って見たら全商品10%引き程度でさして安くは無い。考えて見たらこう言う数店舗経営しているスーパーは、売れ残っても別の店に運べは、また販売できるので、安く売る必要もないんですよね。酒なんかイオンの方が安いし、ばかばかしいのでイオンに行ったら丁度タイムセールをしていて、寝具用品売り場でそろそろと思っていたシーツが半額の5%引きだったのでゲットして来た。
2013年08月31日
コメント(20)

採の国の今日は朝夕曇り日中は晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。ティアラが椅子の下で中腰状態で、いつも同じ場所で、ここ掘れワンワン状態なんですけど、そこには大判小判は無いって。敷物の糸が切れちゃうから止めてほしいわ..!!別に何かこぼした記憶も無いし、解らない行動です、考えられるのは箱が置いてあるので、箱のしたがちょっとひんやりとしているからかも知れません、面白いですね。
2013年08月30日
コメント(16)

採の国の今日は午前中曇りその後晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 水切りネット 水切りネットに入れた純銅タワシネットで調べて銅イオンの活用をして見る事にしました、100均で洗濯ネットを探したが小さな物が無く、見つけたのが水切りネットです、ちょっと薄いが二枚重ねにしたら十分使えるし40枚で100円なので、使い捨てに便利です。早速先日ゲットした、純銅タワシを入れて風呂桶に投入しましたけど、効果はあるのでしょうか楽しみですね。
2013年08月29日
コメント(17)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は鯖の焼いたものがメインで他には、インゲンの素茹で、ミックス野菜、ふわふわ豆腐などでした。ミックス野菜は茄子、胡瓜、茗荷、など生で食べられる旬の野菜をみじん切りにして混ぜた物に、醤油や味の素で味付けした物で、ご飯に載せて食べると最高です。ふわふわ豆腐はわけぎを乗せて冷奴で食べますが、普通の豆腐より風味が有って美味しいです。かなり質素な食事ですが、美味しく頂きました。
2013年08月28日
コメント(15)

採の国の今日は朝の内雨その後晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。近くのスーパーが今月いっぱいで閉店になるので売り尽くし市をやっていて、ぶらぶらと見て歩いていたら、純銅タワシ3個入りが399円で売っていたのでゲットして来ました。何でも銅イオンの殺菌効果が有ると言う事で、キッチンの洗物はもちろん、洗濯ネットに入れて、お風呂に入れて置くと、ヌメリなんかが出にくいらしいです。尚、同居していた100均はすでに店仕舞して照明が消されていました、又一つ散策場所が減っちゃいました。お風呂用品でこんな物も出ている様ですが高いですね。http://www.hitachi-cable.co.jp/products/news/19991206.html
2013年08月27日
コメント(21)

採の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。ティアラの悪戯対策でこんなボックスを新調しました、重そうに見えるけどプラスティクの軽い物です。以前ここに金編みの箱を置いて中にビニール袋を入れて、ペットボトルや、プラスティクゴミなどを回収日まで保管していたんですけど、ティアラが悪戯するので、箱に入れちゃう事にしたんです。これなら見た目もすっきりとしたし、悪戯も出来ないので、なかなかグットですね。
2013年08月26日
コメント(18)

採の国の今日は曇り時々雨の予報です、部屋は少し暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はテイクアウトした鰻重でした、昨日は土用の丑の日だったのかな~~~、良く解らないけど、相棒がゲットして来ました。住んでる近くでは名の知れた「大穀」なので、ウナギは本物でしょう普通に美味しく頂ました。鰻重だけではバランス的にいまいちなので、冷蔵庫の余り物をたして夕食にしました。一時期かなり高かったけど、今はどうなんでしょうか、値段は聞いて見なかったけど。
2013年08月25日
コメント(13)

採の国の今日は朝夕曇り日中は晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。バナナを買って数日置いておくと実が柔らかになって美味しくなくなりますよね。そんな時にバナナの皮を剥いて中の実だけをラップに包んで冷凍して見てください。何と美味しいバナナのアイスクリームになっちゃうんです、柔らかになって捨てようと思ったら、試しに作ってみてください、絶対ファンになりますよ。
2013年08月24日
コメント(21)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 棚の保護の為に突っ張り棒を1本追加以前洗濯場に設置した突っ張り式の棚なんですが、我が家の女性軍は棚の耐久力を考えずにどんどんと、洗剤や柔軟材の重いボトルを乗せるので、プラスティクの棚が曲がりかけているので、棚の保護の為に突っ張り棒を1本追加しました。写真の矢印が、右側の棚の重さを助ける為に追加した、突っ張り棒ですが、これで多少重くなっても、ささえる事が出来ると思います。
2013年08月23日
コメント(20)

採の国の今日は朝夕曇り日中は晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は豚肉の湯通した物を、玉葱レタス人参などのサラダの上に乗せた物がメインで他には、インゲンの素茹で、モロキュー、ふわふわ豆腐、梅干などでした。牛肉の湯通した物にはゴマのドレッシングをかけて食べましたが、さっぱりして美味しかったです。お豆腐は柔らかで、わけぎをのせお醤油をちょっとたらして、ご飯に乗せて食べると食欲が進みます。
2013年08月22日
コメント(15)

採の国の今日は朝夕曇り日中は晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 ブタさんの縫いぐるみに鹿を運んだ ブタさんの腕を鹿にかけた 添い寝状態にして満足そうなティアラブタさんの縫いぐるみと鹿さんの縫いぐるみで遊ぶティアラちゃんですが、添い寝状態が好きなのかは解りません。Pearun が抱こうとすると必死で抵抗します、まだ小さい時に抱いてゲージに入れていたので、それがトラウマになっているのかも知れないけど、何とかおとなしく、抱っこ出来る様にしたいと思っていますが、うまく行くかかなりの難問です。
2013年08月21日
コメント(21)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 舞台の解体 資材の搬出昨日は朝8時から、祭りの後片付けで出かけました、主な作業は祭りの舞台解体と掃除でした。皆さん馴れた物で、一時間ちょっとで解体が終わって公園の掃除をして、草花に水をあげて解散しました。花壇の上に作られていた舞台が無くなり、元通りの花壇になって静かな公園に戻りました。【今日の一言】午前中洋品店に行ってポロシャツを選んでレジに行ったら2人並んでいた、3人目に並んだ直後に店員が2個目のレジを開け「並んでる方どうぞ」と言ったので、そちらに並ぼうとしたら2人目に並んでいる人が「俺だよ」と罵声を浴びせて、2番目のレジに行った。その時1番目レジには最初に並んでいた人が行き、すぐ店員が3番目のレジを開けてどうぞと言ったので、そのレジに行ったら、そのお姉さんが物凄く手際が良くて、さっさと精算でき2番目のレジでは新人らしい店員さんがもたもたしていたので、その罵声男を尻目にとっとと店を後にした、ちょっとウッシシの出来事が有りました。世の中余りセコイ事言う物ではないですね。(笑;)
2013年08月20日
コメント(18)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はパスタがメインで他には、キヤベツ人参ピーマンとエビの炒めるの、ホウレン草の素茹で、トマトなどでした。パスタはなんでしょう良く解らないけど、上にとろけるチーズがのっていました、味はまあまあでした。野菜とエビの炒め物はエビの皮を剥くがちょっと面倒でしたが、美味しかったです。トマトは完熟では無いので、あまり美味しく無い物でした。
2013年08月19日
コメント(19)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 大人みこし 子供みこし ゲームコーナー マジックショー 盆踊り 盆踊り今日は鶴ケ舞夏祭りで朝6時半から祭り会場に出かけ、みこしの準備をして、町内のみこし練り歩きをし、その後はマジックショーと盆踊りで、1日祭り1色でした。祭りは15時で終わり、その後は後片付けをして帰ったのは17時じ過ぎでした、すぐにシャワーを浴びで冷たいビールを一気飲みしやって我に返った感じがしました。今年の祭りもこれで終わりですが、けが人も熱中症無く無事に終わった事に感謝ですね。
2013年08月18日
コメント(11)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 舞台がほぼ完成 花代掲示板完成←舞台の飾り付け作業中鶴ケ舞夏祭りの準備2日目は朝7時に集合して舞台作りの残りの作業と、花代掲示板の設置などの作業を、午前中やって来ました。作り物と飾り付けはほぼ完成したので、今日は集合8時に遅らせて、残りのテントの設置と、みこしの準備などが予定されています。こう言う集まりは、みんなで集まってワイワイとやるのも一つの楽しみですから、夕方には祭りの成功を願って、前夜祭も計画中です。
2013年08月17日
コメント(15)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。鶴ケ舞夏祭りも2日後の18日開催なので、舞台の準備も始まりました、昨日工務店さんの方が舞台の基礎を作ってくれているので、今日は飾りつけなどの作業と、テントなどの準備をします。今日は朝7時に集合で比較的涼しい内に、今日の作業を終わらせる予定です、予定しているのは提灯を飾ったり舞台周りに紅白の幕を付けたり、花代の掲示板を設置したりの作業を予定しています。残りの作業はまた明日7時に集合して、実施する予定です。
2013年08月16日
コメント(13)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 牛さんの縫いぐるみを抱え込んで寝るティアラティアラの、この所のお気に入りは牛さんの縫いぐるみです、前足かけて添い寝したり、抱え込んで寝たり、ゲージをあけると銜えて出て来ます。ベストショットを撮ろうと、そおっとカメラを持ってゲージに近づいても、すぐに気付かれてしまい上を向くので、なかなか面白い写真は撮れません。寝ている様でも動物本能は働いている様です、何で解るのか臭いで解るのかな~~、夜電気を消していても、静かに近づいて見ると目をパッチリと開けてます。
2013年08月15日
コメント(19)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は鳥の手羽焼がメインで他には、紫キャベツの酢の物、ブロッコリーの素茹で、胡瓜茄子生姜などの塩もみ、などでした。鳥の手羽焼は骨が付いてるので、ちょっと食べにくいが味はなかなかで、酒の肴にはベストです。新鮮な野菜の塩もみは野菜の風味が生きていて、薄味でどんどん食べられそうで美味しかったです。
2013年08月14日
コメント(17)

採の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 PCを分解し不良の電池を取り外したまた古いパソコンの電池がなくなったので、100均でゲットして来て取り替えました。12台あるので次々と電池切れが発生します、今回のPCは子供用の物ですが、携帯を使う事が多くPCはあまり使わないので、早く電池切れになります。電池の取り付け位置がマザーボードの中央付近なので、多少分解しないと取替え出来ませんので、ちょっと面倒でした。外した電池の容量を測ったら、まったく無い状態でした。
2013年08月13日
コメント(15)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。ゴーヤーといえばゴーヤーチャンプルが有名ですが、個人的に好きな料理がゴーヤーの梅肉和えです。これは梅の酸味と生のゴーヤーのカリカリ感が最高で、ご飯のお供に酒の肴にと美味しく頂けます。作り方はクックパットなどに色々乗っていますので、「ゴーヤーの梅肉和え」で検索すると沢山見つかります。我が家ではゴーヤーをなるべく薄くスライスして、水にさらし茗荷の千切りを加えて塩もみし、梅肉を入れて好みで鰹節も入れて完成です。
2013年08月12日
コメント(20)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。茄子もプランター栽培で1本だけ育てているんですけど、先日2個収穫しましたが、またそろそろ収穫出来そうなのが2個あります。今回茄子もあまり日当たりの良くない所に置いているんですけど、結構沢山実が取れてます。暑い日が続いているので、今年は1日中お日様が当る場所より半日くらいしか当らない場所の方が元気に育ってくれるのかもしれませんね。
2013年08月11日
コメント(19)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 門のところに飾られて灯篭 我が家で飾っている灯篭いよいよ後一週間で町内の夏祭りです、各家庭の門の所には灯篭が飾られ、他にも立て看板やポスターも沢山貼られていて、祭りの雰囲気が出て来ました。我が家は門が無いので、駐車場のちょっと奥まった所に、雨があたらない様に飾りました。この灯篭の周りは紙で出来ているので、雨には弱いのが難点です、何とか防水加工が出来たら、扱いがらくなんですけどね。紙に防水スプレーをかけたら有効なんでしょうか、やった事有る方はいらっしゃいますか。
2013年08月10日
コメント(18)

採の国の今日は朝夕は曇り日中は晴れの予報です、部屋は少しい明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は牡蠣フライがメインで他には、トマト、茄子の生姜焼き、丘ひじき、長芋の千切りとオクラの和え物などでした。牡蠣フライは好きだが、これはゲット物だったので、サクサク感に欠けるのが今ひとつでした。冷蔵庫の余り物ですが、長芋とオクラの和え物はねばねば物なので、元気が出そうですね、ご飯に乗せて食べると美味しいです。
2013年08月09日
コメント(21)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。久しぶりにガーデニングの状態です、今年は緑のカーテンにせず、駐車場の横で育てていたゴーヤーが、やっと食べられそうな実が7個ほど見られる様になりました。食べるにはもう少し大きくしたいので、後数日してから収穫する事にします。1日の内数時間程度しか、お日様がまともに当らない場所なんですけど、結構育つ物ですね。
2013年08月08日
コメント(16)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。脱衣所にも扇風機が欲しいと言う事で、リビングの縦型のシロッコファンの扇風機を脱衣所に移動してリビングに新しい省エネタイプの、インバーター扇風機をゲットしました。何でもインバーターで周波数を変えて回転速度を変化させるらしいです、消費電力も16Wとかなり少ない様なので、少し省エネに協力できるのではと思ったけど。結果は的に扇風機が1個増えたので、微妙なところですね。
2013年08月07日
コメント(18)

採の国の今日は曇り一時雨の予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はマグロの中落ちがメインで他には、つまみ揚げ、タコと胡瓜人参などの中華風和え物、モロキュー、トマトとチーズにバジルとオリーブオイルをかけた物などでした。今回もさっぱり系のおかずが多く好きなメニューでした、つまみ揚げには思考を変えて金山時味噌を付けて食べて見ました。前にも書いたけどトマトは、やっぱりトマトだけで塩を振って食べるのが好きです。
2013年08月06日
コメント(16)

採の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少しい明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昨日は午前中に近くで火事が有り、家の前の道路でも「火事ですよ~~」何て知らせてくれる人も走って行ったりで、騒然となり急いで外に出て見たら、角をまがった数軒先の家から煙が上がっていた。消防車が来たが道が狭く入って来れないので、長くホースを引いて消火作業が始まった。住んでいたのは、お年寄りが一人だった様で、救急車で運ばれて行った様です。消火活動は玄関のガラス戸を破って入ったり、2階に梯子をかけて入って、幸い小火で消し止める事が出来た様で良かったです。
2013年08月05日
コメント(17)

採の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少しい明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 牛さんとゴロ寝のティアラ暑いのでティアラちゃんもゴロゴロしている時間が多いですけど、新しい牛さんの玩具を買ってもらって、睨めっこしながら寝ています。やっぱりお腹を出して寝るのが気持ちよいのか、上向きで寝ています、寝ているといっても目を開けているので、横になっているって感じですけど。最近は散歩の時にオシッコとウンチをしてくるので、ほとんどゲージの中ではしなくなりましたので、昼間はオシッコマットは入れてません、その分手間とマットを買うお金がかからなくなりました。最近気が付いたんですけど、犬のお乳は10個のあるんですね、凄い数ですね。
2013年08月04日
コメント(19)

採の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少しい明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。おおい祭りも夕立のアクシデントが有りましたが無事に終わり、次の鶴ケ舞の祭りの準備の打ち合わせを木曜日に行いました。他の協力団体の方も参加して、会場配置や出し物、販売する食べ物などの大まかな打ち合わせをしました。人手が足りなく焼蕎麦などわどうするかで、結論は次回まで持ち越しとなりました。当日の大まかな祭りの進行の時間配分を決めたり、ポスターの配布など予定通り完了しました。
2013年08月03日
コメント(15)

採の国の今日は朝夕は曇り日中は晴れの予報です、部屋は少しい明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は粕漬けだと思う白身の焼き魚がメインで他には、イカと筍の酢味噌和え、ピーマンの炒め物、おかひじきの素茹でなどでした。ご飯はこの時期には珍しい筍ご飯で、ワカメと筍が入っています、筍は春先に出回る大きな物ではなくちょっと細身の筍でした。意外と美味しかったのは、イカと筍の酢味噌和えでさっぱりして歯ざわりも良く、酒の肴にもなりそうだし、これはお気に入りになりそうです。
2013年08月02日
コメント(18)

採の国の今日は朝夕は雨日中は晴れたり曇ったりの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。ホームセンターを散策していたら170Cm×170Cmの厚でのブルーシートが、298円で売っていたのでゲットして来ました。部屋の中でちょっとした工作などするときに、ジュータンとかフローリングを保護するために敷くのに手ごろな大きさだし、厚くて丈夫だし便利に使えそうです。もちろんハイキングなどでちょっと敷いて、おにぎり食べるなんて時にも使えそうです。
2013年08月01日
コメント(22)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

