January 15, 2011
XML
今日も底冷えする寒い日でした
雨は降らないだろうけど、これでは洗濯物は乾きません。
なので朝、仕事に出るときに洗った洗濯物を持っていき、仕事の帰りに
コインランドリーに寄って乾燥させてきました。
機械で気持ちよく乾いてよかったです

さて、私はといえば、昨年末からひいた風邪がいっこうに良くならず、
特に今日は咳が酷い状態です。
身体は元気で食欲もあるのに、咳だけがとまらない。。
あー、先日も体力回復のためにスーパー銭湯に行って、自分なりに


こんなわけで、この寒空の中、不必要な外出は控えています。
でも、いいです♪
年末年始に撮った番組でお気に入りのを「また」観たりして、家で
やることはいっぱいあるから。

で、今年のNHK大河ドラマは 『江~姫たちの戦国』
この番組の影響で、世間ではまた戦国ブームになるでしょう。

そこで、今日ご紹介するのは、昨年12月の初めに行ってきた、
『四季桜』 で有名な愛知県豊田市 小原町 にある市場城址です。


2010-12-03 日記 『史跡のちょっと違った楽しみ方~市場城址』

写真の内容はほぼ同じものですが、アルバムのほうでは戦国マニアの方
向けの史跡の写真も入れました。
では、どうぞご覧くださいませ


市場城址(愛知県豊田市)

写真をクリックしてご覧くださいね。


市場城址に関して興味を持たれた方は、『小原村 市場城址』 で
検索してみてくださいね。

UPしていますので。




根性ないから、登るときにゼーゼーハーハー言うような山は、ダメなんだって。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2011 11:05:33 PM
[歴史・旅行 (*゜ー゜*)ノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: