全13件 (13件中 1-13件目)
1
どーも、最近すっかり釣り方を忘れてるpfutoです。さて、今日はあまりに風と波が強いので、子供達を連れて須崎で潮干狩りです。まず、一人で事前に聞いたポイントへいってみると、既にノリさんがうろうろしてます。が、どうもアサリはあまり居ないようなんで、その後、大長崎周辺、去年掘ったポイントへいってみるも・・・どーも不作でした。ただ、子供達は大喜び。貝というよりは、カニやら、ゴカイ、海老などを捕まえて大はしゃぎ。14:00頃に風が強くなったんで終了!アサリは・・・100個くらいかな・・・。寂しい。え?朝はアオリいってなかったの?いや、あくまでメインはアサリですから・・・。ほんの少しだけ・・・湾内で糞チビ1杯のみです。だから・・・書くまでもないと・・・・・・・・・グスン。
2009/04/27
コメント(30)

なんかつい先日コンペやったような気がしますが・・・連続開催です。やっぱり春烏賊ってもりあがるじゃん!というわけで参加者募集中です。※ロゴチョビット変えました。詳しくはココあ、手抜きごめんなさい。明日は、波も出そうなんで・・・・どうするか思案中です。納まってくれたらいいのですが。釣BLOGにはあまり関係ないはなしですが、むかーーーし族やってたころ・・・もとい、R乗ってた頃の写真。エンジンチューンについて熱く語るpfuto。そう、単なる走り屋だったのです(wわぁーーー車高ひくぅーーー。これでエギングにも逝ってました(wなんが言いたいかと言うと、とある人がR33GT-R要らないかと?不動車なんだけどね。事故とかじゃなくて・・・ま、ミッションブローしてるらしくて。うひゃーーーやべぇー貰っちゃうよ。貰っちゃって良いの?で、R34のゲトラグミッションがヤフオクで20万かぁーーー。あとは、この車をどこで保管するかだ・・・(w
2009/04/25
コメント(15)
僕の憧れの野球選手に敬意込めて第3.1回大会を開催したいと思います。え?何を???エギングコンペですやん!場所は、須崎で、ボートを使ったエギング大会です。だって、ほら、デカイカシーズンやないですか?前回大会でMAX2.5キロだったんで、今度は3キロでるんじゃないですか?ってことで・・・一部濃いメンバーの熱意に応えて4/24に開催したいと思います。興味がある人は・・・お気軽にどーーーーぞ。詳しい内容は後日UPします。いや、多分ワキさんのページの方が圧倒的に早く、詳しくアップされます。え?憧れの野球選手?そりゃミスタータイガース掛布雅之様に決まってますやん!!!※阪神調子わるいなぁーーーー。頑張れ。
2009/04/23
コメント(2)
イグの固着で・・・・。これってハイパーのカスタムボディー買えっていうお告げ?いやーーーー。確かランカーさんに在庫あったなぁー(^^;)5万は痛いけどスプールやハンドルはどうせ余ってるしなぁー。と朝っぱらから能天気度200%なpfutoでした。仕事がんばろうっと。
2009/04/21
コメント(19)
いやー昨日は、もうエギングなんか行きたくないと思ってたんですが、今は早く週末来ないかなぁーーーーと、喉元過ぎれば・・・なんちゃら。というわけです。で、昨日の釣行で凄くきになったのが潮の色!去年結構でかいのが釣れた海域より東が凄く潮の色が悪い。ためしに沖の方まででてみたんですが、普段より緑っぽい感じ。ただ、この海域より2キロほど走ると普段の潮色に近い感じ。これってあまり良いことやないですよね?しかも局所的になぜ?先週確かに荒れましたが普段なら、これだけ凪が続けばあっというまに澄むにもかかわらず・・・。やはり、横波半島南岸って例年と全然違う感じがします。あとね、昨日エソが入れ食いでしたわ。しかもエギで(T=T)一度、船の真下からHPSJでしゃくりあげてきたらエソが猛追!水面にステイするつもりが、空中まで出たエギに、エソがバイト。しかもカンナにかからず暫くぶら下がってましたから。面白いので7,8匹近く釣りました。噂では、非常に美味しいらしいんですが、ほんまですかねぇー?あと、某港東側の藻場を見に行ったんですが・・・消失してました。こりゃ本気でウニ取らないといかんね。それと藻場と思って近づいたらやたら、テーブル珊瑚(T=T)ここは熱帯ですか?ま、兎に角デカイカ釣れない理由を、あーだこーだと能書きたれてるだけですが・・・(T=T)ヒィーーー自分で書いて寂しい。昨日書いたメイホウのケースですが、軽く30本以上エギが入ってる事が判明して失神寸前です。死ぬ死ぬ。
2009/04/20
コメント(14)
今日は・・・起きられました!3:00(T=T)早すぎ。目がさえてねむれません!仕方なくのんびりと出発!ガソリンを買って港へついたんですが・・・真っ暗。とりあえず夜明けをまって出発。今日は、一度もリーダが切れなかったんすよ。つまりエギングでのエギロストゼロです。いや、結構地球は釣れたんですが、舟を回すとうまく外れてくれたんで(^^)嬉しい!が、約20個のエギが消えました。メイホウのハードケースに入れて持ち歩いてる2軍エギとリーダ、スナップなどのケースがない!!!!えーと・・・いつのまにか海におちちゃったみたいです!舟に乗った時にはブリッジに置いてあったんで・・・結構さがしたのですが・・・悔しいっす。誰か拾った人は大事に使ってください!(T-T)再び、気を取り直してキャスト!その3投目・・・やりましたよ。ついに3キロアップ!!!!!!じゃなくて・・・しゃくったらリールがロック(T-T)まだ中開けてないですが、雰囲気的には相当やばげな壊れ方。はいイグジスト衝天(T-T)仕方なく予備リールで釣行続行するんだけど・・・やっぱりシマノのリールは気を使うなぁーーーー。ま、気をとりなおして有望ポイントをたたきまくります。当たりはありますよ。確かに。でも・・・釣れるのはチビばかり。結局最初に言ったとおり3キロアップしました。5杯で3キロアップ(T-T)いよいよ大きいの釣るのヘタやわ。あ、そうそう途中末期男くんにあいましたよ。2キロ頭に結構やっつけてる!ゲストそっちのけで自分だけ釣りまくってたんで軽く突っ込んでおきました!ワキさんのブログを読んで・・・海釣りさんの爪の垢を強制的に飲ます必要がありそうだと思った次第です。」
2009/04/19
コメント(24)
いやーーーーやっちまった。昨晩会社の飲み会があって・・・記憶が半分飛んでました。今朝起きたら7:30 orzやっちまった。寝坊した。本当なら海の上で3キロアップを釣ってる時間帯ですが何か????ま、しかたない。もう一眠り・・・12:30 orz 行く気失せました。というわけで、せめて夕方明日のために船の様子だけでも見に行くつもりやったんだが・・・・。嫁が帰ってこない。仕方ない。今日はあきらめて皆さんのBLOGを徘徊というわけです。明日の朝は・・・3時くらいから出航しちゃろか(w最近、誰かと約束してないとどーーーしても起きられません。ピンで行くにあたり寝坊しなかったのは今年になって一度もないというか・・・・半分以上行くの止めてる次第です(wまいった。
2009/04/18
コメント(4)
いままで、あまり考えたことありませんでしたが・・・・・ ラ ト ル ・ ・ ・ 侮 れ ん か も で す !とりあえず春イカ用に4号買ってこようっと(^^)しかしダイワのエギは糞高いのぉ。
2009/04/17
コメント(17)
ども!最近すっかり神戸での激務から開放されて、そのせいか下腹がぷっくりでてきたような出てきてないような感が漂いまくりのpfutoです(w先週、好評の内に終えた大会でしたが、なんとなくですが不満が残ります!何????自分の成績が振るわなかったから????ちがーーーう。それはねぇー、誰も3キロ出なかったから!!!!やっぱり残業つーか、次回に備えるつーか、モチベーションキープつーか、ただ単にもっかい集まって今度は須崎で飲みたいとか・・・愛媛遠征も悪くないねーとかという思いが渦巻く中でムクムクと・・・3.1回大会・・・やっちゃう?リミットは5月中の日曜日。ただしGWは避けてとなると厳しいねぇー。多分一発勝負の、天候がわるけりゃ終了?多分参加者は少なくなるんで・・・ちとアイデアを考えてます(^^;)
2009/04/15
コメント(14)

今回で3回目を迎えて、そろそろ上位入賞してもいいんじゃないの?といわれるのが辛いpfutoです。いや、ヘタなんでスイマセン(_ _)というわけで今回もすっかりテイタラクな結果でした。29名中15位(T-T)泣ける・・・悔しい。実はプラも3回も行って結構自信あったんだけどなぁー。が、しかし楽しいね。こんな楽しいことができるのも家を守ってくれてる嫁のおかげだよなぁーーーーーと最近つくづく思う。つーわけで、当日の実況を!まずは、ポイント選定です!いくらランガンがしやすいボートとはいえ、無視すれば爆死間違いなし!で、前日までは東を狙ってました。だって西の方が堅い情報がおおかったんで・・・。そして集合時間前に続々と集まってきます。こっそりとみんなに情報を聞くとやはり決めあぐねているようです。とはいえ、事前情報からならほぼ西へはしっていくんだろうなぁーーーーと思ってたら・・・みんな東に走っていきますがな。むふふ。もらった!!!!西に進路を取って一気に某ワンドまでにいってムフフポイントを二人で叩きまくり!えーーーーと・・・イカどこっすか?で、見ると、イカの通り道にすべてべったりと網が入ってる。ひゃぁーーーー今から東に進むこともできずに、昨年藻場だった場所を2箇所ほどたたいてみるもことしは藻が全然ないですが・・・(wこのあたりから西は、某ブログで結構釣れてる情報があったので頑張ってやってみますが・・・うーむ。全然あたりねぇーーーー。あっというまに、朝のゴールデンタイム終了(wその後も、イカの居そうな場所を魚探で探しつつ探ってみますがどうも反応が薄すぎ!詳しいポイントは書けませんが、もうねここにイカが居なけりゃ日本全国からアオリは死滅してるようなスイーーーートゾーンを2名で叩いていきますが、やっとこさ釣れるのは800グラム止まり(T=T)しかも、連続ヒットが全然ない(T=T)たまるのはストレスばかり。で、あとからわかったのですが、最後に行った岬の向こう側にはパラダイスがあったそうで・・・。そこに足を運んだ3艇は全て1500以上のイカをゲットして、上位3名は全てそこで釣ったメンメンだということが分かって反省。。。。もう少し足を伸ばしておけば!ま、パラダイスゾーンはしっかりと頭にいれたんで、今度はこっそり叩きにいくべ!***で、検量時間です。むはーーーー、みんなデカイの釣ってるわ。しっかりと大型を揃えて上位入賞のイカはどれも暫くみたことがないような大型ばかり。うーむ。さらに精進せねば!その後は、お楽しみの打ち上げです!やっぱり今回もありました!優勝カップでの全員イッキ飲み!いやーーー楽しい!優勝してないけど・・・・・ま、たのしければいいんじゃねぇー。あと雑感・・・残念ながら実力がありながら大型を揃えられなかった人や、予想通りムフフな結果を残した人・・・色々おりましたがやはり、この人・・・須崎の海釣りさん・・・やっぱり凄いわ!!驚いた(wえーと次回ボートエギング大会では僕を船に乗せてください!秋の数つりも楽しいけど、はやり一杯重量が半端ない春の大会は盛り上がるねぇー。今回は残念ながら3キロは出ませんでしたが、できれば3キロが出るギリギリのタイミング(5月中)でもう一回やりたい気持ちなんですが・・・どすか???それと、最後になりましたが、幹事のワキさん今回商品提供していただいたDUO(エギ政)様アングラーズリパブリック様および話をメーカに通してくれたくぼっちさん本当にありがとうございました。今回僕が釣ったエギもエギ政でしたしね!!!
2009/04/13
コメント(20)
今晩こそ・・・行きます。今、この「月周り」で釣らなきゃ今シーズンのオカッパリでのデカイカは終了の予感がする!ラインも巻き買えた!エギも某猿のホロ系中心にばっちり!ロッドも完璧だ!腕はないけど(w場所もだいたい決めてるんで・・・あとは、どうやって仕事を早く切り上げるかだ(^^;;;;;;)滝汗ま、最悪早起きしてでも行くぜ!
2009/04/09
コメント(18)

そりゃーこんだけ仕事したら髪も薄くなるって・・・いや違う。釣です!イカ釣り!エギングでんがな!というわけで、すっかりスランプになってるpfutoです。昨年面白いように釣れた冬場のディープエリアで全然爆発することなく不得意な春を迎えました。不得意というか・・・さほどデカイやつ釣ったことないんで(--;)週末も釣には行ってたんですが、ま、ご報告するような内容ではないんで・・・はい。一応キロ超えたイカは釣りましたけどね。ふぅ。ただ、釣れたタイミングとか、場所が全然狙い通りじゃにというか・・・。しゃくりや乗せに関しても全然納得できないまま、週末の大会へなだれ込んでしまいそうです。なんとか、本来の自分に戻すために一番集中力の切れるのは何だろう???と考えたらラインシステムの組みなおし・・・これが最悪。というわけで、大会を前にPEをワンサイズアップすることにした。一応ラインは決めてるんですわ。とある方にナイス情報をえましたので、価格的にも、強度的にもナイスですし、見た目も悪くないかなと。
2009/04/06
コメント(10)

エギングの大御所弓削さんとYMOの細野氏(^ー^)なんか似てる。というわけで、朝からなぜかYMOを聞いてました。うーんイイ。中田ヤスタカ?ケ!ですよ。ケッ!テクノったらYMOっすよ。どっかで人民服うってませぬか?というわけで・・・ボートエギング大会もあと1週間になりました。だいたい作戦もたてたし・・・あとは天気に恵まれてくれれば良いなと。あと・・・一命もとい一名乗れるよん。そこのあなた・・・どすか?※フォントだけジュラシックパークチックにデザイン変更。本当はエギにスギ目書きたかったけど挫折。
2009/04/05
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1