全7件 (7件中 1-7件目)
1

ついにベールを脱いだ・・・というか、拾いものですが、どうぞ。アイがスイベル無しになりましたね。おかげでコストダウン?定価1000円らしいです。今時素晴らしい。沈下速度は残念な人も多いと思いますが少し早くなった模様。そうそう、NEOも新カラーでるようですぜ!
2009/01/29
コメント(26)
石が出てなかったみたいです!今回は長引きそうな予感です(w釣り行くのも厳しいってのはありますが、仕事や普段の生活にも支障がでますから。実は、昨日は仕事で須崎へ行ってたんですが、帰りに高速で痛みだして悶絶してましたもの。目の前霞んであやうく事故するところでした。さて、先日から続いているイグのOH顛末ですが、なんとか今週末にはパーツが届きそうなんでしっかり修理してあげたいと思います。***え?タイトルの5キロアップってなんですか?との質問・・・やりやがりましたよ。去年一年でなんと!体重5キロアップ(wって違うね。Noriっちさんところの記事みてみて・・・。5キロだってさ。そんなモイカいるんやね。驚き。
2009/01/25
コメント(28)

いやーそろそろ発表ですかネェー?くるんちゃう?ステラキラー?え?イグジスト?ノンノンノン!勿論09ツインパMgですがな!せめて庶民の手の届くリールであってほしいと願うばかりです(wなんかカーディフににてねぇ?ステラのスプールの方がかっちょええんですけど(^^;)シマノ様!
2009/01/19
コメント(22)
ども。持病の尿管結石で、悶絶してるpfutoです。ま、何年かに一度くる病気なんで、なれたもんですが、この痛みはやっぱり堪らんです。木曜日に神戸に出張行ったときに腰が痛かったので予感はあったんですが・・・。やっぱり来たよ。今日は、ホゲリさん主催の新年会だったんですが・・・。無理・・・。夕方から脂汗だしてました。この病気、痛みがないときは全然大丈夫なんですが、いったん痛みだすと・・・・脂汗が出るほど痛い。過去に、一度自分で救急車を呼んだことがありますから(wさて、こんな体なんで、釣りにはいけそうにないので家で妄想してました。やってたのは、昨年のデータをひっぱりだしてきて、釣れ筋のエギの考察。そして、ポイント選定ですね。正直、今時期の烏賊はポイントさえ掴めれば、春や秋より圧倒的に数釣りに向いていると思います。おかっぱりの場合は、エギの届く範囲のベイト中心で、ポイント選定ですが、船の場合は、水温です。あと、冷たい水は、下にもぐって、暖かい水は水面を流れます。ですから、この時期のエギングは、宙層をなめちゃいかんです。幅広く探ることが必要なんかなーっと。一杯そこそこのサイズが出たら、それをヒントに、ポイント&棚修正。エギに関しては、この時期は20メートル以上のポイントが中心なんで、どうしてもファーストシンキングタイプが中心になる。カラーは、テープ:赤中心で、背色:ピンク系→緑系のローテーションをしてますねぇー。メーカーは圧倒的にハヤシですねぇー。やっぱり猿はディープも釣れます。フリーでも喰ってくるぎりぎりの沈下速度ってのがいいねぇー。あと、忘れちゃいけないので、猿1号のシンカーグルグル巻き。あー、猿1号もディープ出してくれないなあーーー。あと、今年はやはり番長Dを使ってみたいなぁーと思ってます。あああー、結局妄想のみで終わったなぁー今日の記事(w
2009/01/17
コメント(15)

冬場のエギングは、イカが冷水を嫌って回遊するんで、群れがどこにいるかを予想するに尽きます。というか、船なんで、自由に動き回れますからね。オカッパよりははるかにポイントは選びやすいはず。逆に言えば、暖かい海水に乗って回遊しつつ、捕食活動してますから、ここをたたければうはうはなわけです。が、ここ数回の釣行では、全く回遊にめぐりあえず、貧果にあえぐことが多くて、すとれすばかりの釣行でした!昨日も、風、波ともまったくなかったので、シャック君といってまいりました。朝からほげーーーーな予感ではじまり、開始2時間で二人ともバイトもない状態。一気にポイントを移動して、過去のスイートスポットに船を着ける。ここも駄目。なんとかチビを1杯あげることに成功するが・・・・うひゃぁーーーー今日も・・・僚船は結構上げてるという情報によけい凹む。ま、のってるんがくぼっちさんなんで、ま、仕方なしと言うのもあるが、再びポイント選定ミス???そんなことをしてたら、沖目でシャック君がキロ足りずゲット!そこからポイントを修正しながら暫くは気持ちいいあたりが連続する。順々にサイズアップをはたしながら最後にがっつり1600ゲットぉーーー。写真?シャック君ページから盗む。赤ちゃんだっこされたイカ様。うーんカワユス♪初顔出し写真かな?あ、大会の時の写真があるか・・・。その後は爆風で、我慢しながら釣りを続けるが、マロン艇の帰還と同時に納竿にしました。結局まぁ5ハイなんだけど、2杯キロアップだったんで満足です。シャック君、くぼっちさんともそれなりに気持ちよい釣りが出来たようです。え?マロン君!やっぱり病み上がりだったんと、取材釣行だったんで、普段の力が出なかったんだろうね。なにより風がつよかったもんね。今度は、一緒に乗ろう?>マロン君あと、今日はじめてコラボしたシャック君ですが、エギング暦1年とはおもえない立派な釣りです。ふむふむ。結構みさせて頂きました。それと、凄く礼儀正しくて偉いなぁーっと。なにより、元気があるって良いね。ロッドもヒュンヒュン言うしね。かっちょええ♪****その後は、シャック君、マロンさん、くぼっちさん、そしてくぼっちさんがテスターしてるパームスの方(う、食事ご馳走様でした)とで釣り談義。in ファミレス僕は異常に腹へってて、食べてばかりでした(^ー^;)****今時期はイカの回遊場所を見つければもっと釣果をあげられるんですが、ベイトがいないから辛いねぇー>須崎
2009/01/12
コメント(34)

週末に釣り行きたい!でも、嫁が怖い。この週末は、行かないでおこう!次週は少し余裕があるんでこのときにお伺いを立てると。が、急に船が出せないかというお話があり・・・。気持ち的には、凄く行きたいので、嫁を説得開始。私:日曜やけど、朝釣行ったら行かんよね?嫁:だめ!なに考えちゅーがで!毎週行きゆうやん!私:(予想どおりの反応)そやね。無理ってわかっちゅうけどよ、今週末は、あんたが遊びにいってきぃや!嫁:まぁ、別にいくとこないし!私:ほな、みんなで釣いこうか!!!そうしよう!船出すし!嫁: ・・・・で?私:ほら、子供らも烏賊つりたいろーし、あんたも釣りたいやろ?嫁:べーーーつに。烏賊どっさり冷蔵庫にあるやん!私:新鮮な烏賊を食べたいろ?嫁:ちっとはね。私:ほないこ!朝3時出発ね!嫁:(-____-)無理人一倍朝の弱い嫁なんで、思い通り!!!私:しゃーない、ほな、朝から先いって海の様子みとくから、午後ゆっくりおいで!!!!嫁:わかった♪そーする。しかし、冬の須崎は、午後から風がまくってどーせ釣りにならん。ふふふふ。昼頃に、嫁に電話して、「今日はいかんねぇー危険や、今度にしよう!」と言ってしまう作戦!というわけで、週末はシャック君と行く予定。プランとしては、がつーーーーんと東を叩いてみる予定。楽しみやなぁー天気予報みてみようっと!波3メートル・・・終わった・・・orzぐにゃーーーん
2009/01/09
コメント(24)
まずは、年末の釣行です。イカ玉子氏と初めてのコラボエギング。オカッパリですが、大潮とナイト、さらに最近調子のいい場所をからめることによって、一気にキロアップ連発を狙います!が・・・・えーーーっと・・・・。坊主。約6時間しゃくって坊主。情報も的確だったし、僕だけが坊主じゃなくてイカ玉子氏も坊主だし・・・。多分、水温低下だろうなぁー。海からピックアップしたエギが冷たかったっすもの。というわけで、しゃくり収めでいきなりホゲ。このままでは納得できない・・・どうにかこの正月にキロくらいはあげておきたいんだけど、時間がとれない。やっとこさとれたのが、1/4です。朝から、ホゲリ親父さんと隊長と3人で須崎へボートで繰り出します。前日の情報から、水温低下も大きそうですし、20-30メートルのラインで調子のよさそうな場所を選定して船をつけますが、どうにもだめ。ベイトも見えるし、潮もそこそこ動いてる。なぜか釣れない。活性が低いのかなぁー。チェイスもなければ、エギへの噛み跡もないまま時間だけが流れます。連続ホゲの予感。なんとか終了間際に、2杯だけキープ(250グラム、650グラム)で終了。厳しいです。ま、この日は午後から家族サービスもあったんで、釣行時間も短かったんで仕方なしです。ただ、自分のポイントの組み立て方に大きな課題ができた釣行でした。朝の潮が動いていた時間に、もう少しイカ毛のある所を攻めた方がよかったなぁーーーーっと。さーーーて来週は、どうやって嫁に許可をもらうか・・・それが問題だ!
2009/01/05
コメント(25)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


