Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2006/03/27
XML
カテゴリ: ガーデニング
2月28日の日記 バラの庭06年2月

 玄関横の箱庭で大きく育ちすぎたコニファーを抜いて、6本のバラの木に植え替えた話をお伝えしたけれど、その後1カ月経って、どんな具合に育っているかを少しご報告( 写真左 =2月末、植え付けたばかりの苗木たち)。

 植え付けて2週間ほど経った頃、植木屋さんがやって来て、バークという木のチップ(縦横5~8cmほど)の入った大きな袋を2つ置いていった。

 そして指示通りに、そのチップを庭の土の表面が見えなくなるくらいに敷いた。チップを敷くのは、雑草が生えるのを防ぐ狙いがある。バラは周囲に雑草が生えると養分を吸い取られ、成長に悪い影響が出るから、という。バラの庭06年3月そして土の地肌が見えるよりはチップを敷き詰めた方が美観上もいいので、そういう効果もある。

 そして、その後も好天と適度の雨にも恵まれて、6本の苗木からはきちんと芽も出てきた。苗木自体も20~25cmくらいまでに伸びてきた。

 なかには、葉がかなり出始めている木もある。かように、今のところは順調に育っているみたいで、ひと安心( 写真右

 近所の知り合いも家の前で会うと、みんな我が家のバラのことを話題にしてくれる。当初の僕ら同様、「ほんまに秋に花が咲くの?」と半信半疑だった隣人たちも、順調な育ち具合を見て、最近は、「葉っぱたくさん出てきたねー。秋が楽しみやねー」と反応も変わってきた。バラ

 ここまでの順調さは、まぁ、言われた通りやっているだけだから、当たり前と言えば当たり前かも。梅雨時が近づくにつれて、病害虫対策という難題が待ち受けている。大変なのは、むしろこれから。

 ウドンコ病、黒点病、ベト病、カイガラムシ、アブラムシ…等々、バラは病害虫のデパートみたいな花。( 写真左 =かなり葉っぱも出てきた苗木も)。病害虫の駆除だけで一冊の本も出ているくらい。

 「病害虫の駆除がうまくできればバラづくりは半ば成功」という専門家もいる。我が家の品種は、できるだけ病害虫に強いものを選んだつもりだが、果たしてどうだろう?

 植木屋さんは、「病害虫対策の指導に、時期が来たらまたお邪魔しますよ」と言っていたが、忘れていないかなぁ。肥料は今のところ2月に1回の固形肥料だけ。4月の末には初めての施肥が来る。愛しのバラたちよ、すくすくと育ってくれよー。

人気ブログランキングへGO! 【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/27 03:19:41 PM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「蓮餅」 New! はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: