Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2008/07/26
XML
カテゴリ: エトセトラ
天神祭080725


 もちろん、マイ・デジカメ&三脚持参で…。今年もしっかり花火(いいショット)を撮るぞー。

 観覧場所は昨年と同じ、高層マンションの22階に住む友人宅です。打ち上げ場所のすぐそばという最高のロケーションです。

 まず冷たいビールとシャンパンで景気を付けて。それから美味しいお弁当をいただき、夜7時半の打ち上げ開始を待つ。

 で、打ち上げがスタート。9時までの1時間半で5000発が夜空を彩りました。トータルで撮った枚数は約100枚。

 何回撮っても花火は難しいです。デジカメの「花火モード」で撮っても、やはりシャッターを押すタイミングがよく分かりません。打ち上げ音が聞こえるとほぼ同時にシャッターを押しても、うまく撮れている時と、そうでない時があります。

 お恥ずかしいのですが、今回撮った写真の中で、比較的うまく写ったかなぁというのを何枚かをアップいたします( 上の写真 はなぜか、 まるで上空のヘリから撮ったような幻想的な?1枚 去年の天神祭の日記 での写真と比べて上手くなってるかどうかは、皆さんのご判断にお任せです。

花火3

花火2

花火4

こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/27 03:27:33 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
ももちゃん さん
先日はお世話になりありがとうございました。
花火きれいですね~。私が最初に見せていただいたのかも?
大阪育ちなのに天神祭に行ったことがないんですよ。
暑さと人ごみが苦手なので~。でもお友達のところで
見られるなんてうらやましいです。 (2008/07/26 11:34:35 PM)

ももちゃんさんへ  
ももちゃんさん、(ブログ上では)はじめましてーですね。ご訪問&コメント、有難うございます。

>先日はお世話になりありがとうございました。花火きれいですね~。私が最初に見せていただいたのかも? 大阪育ちなのに天神祭に行ったことがないんですよ。暑さと人ごみが苦手なので~。でもお友達のところで見られるなんてうらやましいです。

 天神祭はほんと、一年中で一番暑いような時期にやるんですよね。でも、花火見物っていうのは、やはり暑いときこそ似合うというのも事実で、花火を見ながら飲む冷たいビールが旨いのなんの(笑)。

 でも、まだ一度も天神祭の花火を生で見たことがないというのは、損ですよ。5000発が次々と夜空に打ち上がるのは壮観です。周辺ならどこからでも見えると思います(桜宮橋周辺&大川沿いの河原から見るのが一番楽かもしれません)。来年はぜひぜひお出かけください。

 ご覧のように、趣味的なことばかり、好き勝手に記しているページですが、お時間がありましたら、またお越しになって気軽に感想などを残していってくださいませ! 今後ともよろしくお願いいたします。 (2008/07/27 09:16:44 AM)

Re:ことしも天神祭だ 花火だ/  
はなだんな さん
こんにちは。
年々カメラの腕が向上されているようで、羨ましいかぎりです。花火は本来、ドン!と
爆発した地点から、360度、いや立体角で2πステラジアンに広がりますので、
どの方向から撮っても同じような丸い形に写るはずなんですが、撮り方によって変わる
のも、これまた不思議ですね。いちばん上の「上空のヘリから」もどき?の写真は、
ヒュルルルルの部分が少なかったので、そう見えたのかもしれませんね(^_^;)。周りの
チラチラも効果的です!      (2008/07/28 01:01:17 PM)

Re:ことしも天神祭だ 花火だ/7月26日(土)(07/26)  
うわっ、花火がこれほどきれいに撮れるとは驚きですね。花火大会の楽しさをちょっとおすそ分けしてもらいました。今、写真見ながらビール飲んでます。 (2008/07/28 07:59:23 PM)

はなだんなさんへ  
 はなだんなさん、こんにちはー。コメント有難うございます。

>年々カメラの腕が向上されているようで、羨ましいかぎりです。花火は本来、ドン!と爆発した地点から、360度、いや立体角で2πステラジアンに広がりますので、どの方向から撮っても同じような丸い形に写るはずなんですが、撮り方によって変わるのも、これまた不思議ですね。いちばん上の「上空のヘリから」もどき?の写真は、ヒュルルルルの部分が少なかったので、そう見えたのかもしれませんね(^_^;)。周りのチラチラも効果的です!

 過分なお誉めの言葉ありがとうございます。確かに、「どの方向から見ても、花火は綺麗に見え」ますが、綺麗に撮るのはなかなか至難です。去年より少し上達したかなぁと思いますが、それもわずかな上達なので、自分的には恥ずかしいです。技術と運が半々では、まだまだですね。
(2008/07/29 08:26:37 AM)

パブデ・ピカソさんへ  
 パブデ・ピカソさん、こんにちはー。コメント有難うございます。

>うわっ、花火がこれほどきれいに撮れるとは驚きですね。花火大会の楽しさをちょっとおすそ分けしてもらいました。今、写真見ながらビール飲んでます。

 お誉めの言葉に感謝感激でーす。大輪の花火は結構うまく撮れるようになりましたが、イルミネーションのように細かく輝くタイプの花火の時は難しく、なかなか上手く撮れません。来年はピカソさんのビールがもっと旨くなるような写真が目標です(笑)。 (2008/07/29 08:30:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「浜松焼そば」 はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: