2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
姉の家の模様替えのお手伝いに行きます。水曜日に3分の1ぐらいできたので今日は大きな家具の移動です♪
May 31, 2003
コメント(2)
こんな時期に台風が来るなんて珍しい!けろまるも『台風4号が来てる!!』と、なんだかうれしそう。むか~しは台風が来るとなんだかうれしかったもんだけど・・・いまもなんだかうれしいんだけど・・・。中学の夏休み、いとこの家(小さい島)に遊びに行ってて台風の影響をもろに受けて公民館に避難した事がある。そして、その公民館の隣の家に雨水が流れ込みテレビや家財道具が流されていくのを見た。隣に雨水が行かなかったらみんなの避難している公民館の中を通っていたかもしれない・・・。その後、道路の下の土が流されて1メートル以上段差ができておばあちゃんの家に行けなくなったり大変だった。台風って怖いいんだけど、ドキドキする。今、台風の影響を受けてる人たちすいません。*******************************************************昨日、おとといとベッドにもなるソファー(小さいマットのような)のカバー作りをしていました。今までは2階のベッドの横で使われてたんだけど邪魔になってきたので下に移動した。ソファーのもともとのカバーも弱くなってきていたので、まず、下地にキルト地でカバーを作り、その上にもう一枚季節ごとの洗えるカバー作り。あと、何枚かは替えのカバーを作っておかないとね~。
May 30, 2003
コメント(2)
姉が久しぶりに有休をとったので姉の家の模様替えの手伝い(?)に行った。姉はPTAの資料まとめがあったのでわたしは2階の模様替えをはじめた。子供部屋の模様替えだけの予定だったのに結局全部の部屋に手をつけることになり不用品の片づけまでしか出来なかった。大きなものの移動は週末に持ち越すことになった。今週は主人が仕事なのでまた手伝いに行くのです。夏日で暑かったけどいい汗かいた。・・・コレぐらい自分の家でもがんばったらいいんだけどね~・・・*******************************************************昨日、ひよこ豆入りのカレーを作ってみた。お惣菜やさんを見てるとお豆の入ったサラダも増えてきてひよこ豆がなんだか気になってた。前々から料理に使ってみたくて家に買い置きしてたからカレーの仕上げに入れてみた(カレーは材料を全部みじん切りにしてミンチ肉を使ってひよこ豆が目立つように)なかなかおいしかった。子供たちも(けろまるのいとこも泊まっていたので)おいしそうに食べてた(^-^)
May 28, 2003
コメント(4)
昨日、地震の速報が出てすぐにNHKを見た。さすがにNHK、すぐに地震についての番組に切り替えてある。短大の寮の時お世話になった先輩が山形に住んでいる。TVで電話&携帯がつながりにくくなっていると言っていたのでパソで大丈夫かどうかメールを送ってみた。18:46に返事が来た。よかった~、無事だった。メールには『・・・・めちゃ怖かった。神戸の地震も体験してるし、今度こそ死ぬんやとおもった・・・・・』と、書いてあった。先輩は阪神大震災の時神戸に住んでた。ほんとに怖かったと思う。私も阪神大震災の怖さはよく知ってる。余震も多くていつまでも怖かった。無事でよかった。
May 27, 2003
コメント(6)
4時過ぎに迷惑メールの着信音で目が覚めた。5時過ぎに起きればいいのでもう一度寝た。そして変な夢を見た。なぜか小学校の低学年の子供達と一緒にテストを受けている。国語と算数(数学じゃなくて算数)で簡単な問題なのに全然わからない。国語は少しは出来たけど算数は白紙に近い状態で提出。すぐに先生が採点してくれて答案が帰ってきた。国語のテストも出来が悪く先生の言葉が赤ペンで書いてあった。『本気でやらなあかん・・・・・・・・』と長い文章で注意がかいてある。よく見ると『本気』の「本」という字が「木」になっていた。夢の中でわたしは「先生も間違えてるやん!」と思ったところで目が覚めた。変な夢・・・。
May 26, 2003
コメント(2)
昨日、阪急系のスーパーで北海道物産展をやってた。デパートのように大きくコーナーが作ってないけどところどころに北海道のものが置いてある。そこで見つけたのが『きなチョコ黒大豆(1袋・80g、200円)』㈱柳月KK炒った香ばしい黒大豆にきな粉風味のチョコの衣が着いてる小粒のお菓子。やみつきになるおいしさ♪♪思わずHPを探して通販のページを見てみたけど北海道だけに送料が高い!(関西は700円)物産展今日までやったし買いに行こうか悩んでる・・・だって、給料日前だもん。
May 25, 2003
コメント(2)
手作りビールを教えてくれるところを見つけた。場所は東条湖ランド(おもちゃ王国)近くの別荘地の中です。2週間前に仕込みに行ったので今日は瓶詰め♪10時に行って説明を受けて・・・30分ぐらいで出来ちゃいました。仕込みの時も実質1時間ほどで出来たしビールって案外簡単に出来ちゃう(一回に13リットル)飲めるまでにあと2週間から1ヶ月かかるらしい。楽しみだなぁ(*^_^*) 一度講習を受けて家で作る人もいるらしいけど、ウチは来月もそこに通って仕込む予定です。最初はビンを買ったりしたので割高やったけど次回からは講習費とビールの素のお金だけなので3,000円ちょっとぐらいでできそう。ついでなので『東条湖ランド(おもちゃ王国)』にも行ってきた(ご招待券があったので)結構人が多くてビックリ!!少し前までさびれた感じだったのに『おもちゃ王国』になってから小さい子が遊べて雨でも遊べるようになったから来る人が増えたのかなぁ?お昼過ぎから予定があったのでちょこっとだけ遊んで帰りました。***************************************************朝、だんはんに『洗濯機買うやつ決めとけよ』と言われた。しばらく前から調子がおかしく、洗濯機の寿命みたいで毎日危ない橋を渡りながら洗濯してたんだけど、やっと買ってもらえることになりました。こんなの欲しいなぁとぼんやりとは頭の中にあったんだけど実際買うとなると高い買い物だから『価格.com』で調べたりカタログをもらって来たりきました。最近買われた方でおすすめの機種ありませんか?
May 24, 2003
コメント(4)
昨日、けろまるは友達と寄り道をして帰ってきた。最近いろんな事件もあるし『寄り道は絶対あかんで!!!』って言っておいた。それが今日も違うところで寄り道してきた。お隣の同じ年の子よりも30分ぐらい遅れて帰ってきた。オマケにどこかでお茶を飲んでそのまま水筒(ペットボトル&ペットボトルホルダー)をどこかに忘れてきた。水筒を探しながら帰ってきた道を一緒にたどって行ったけど結局なかった。それに輪をかけて、セールスの電話やピンポンが多い日やった。ぐったり疲れました。
May 23, 2003
コメント(2)
けろまるの探検は無事に終わり、飼育ケースに入っていたおみやげは『てんとう虫とその幼虫』(2匹ずつ)また、昆虫が増えてしまった(×_×;)ただでさえ去年もらったかぶと虫が卵を産んで、冬を越した幼虫が6匹もいる。4月に土をきれいにしただけでほとんど世話をしてないけど元気みたい。にょろにょろ系の虫は嫌いなんだけど、卵から大きくなったのを見ると毎日元気にしてるか気になったりするのです。無事に成虫になってくれるといいけど・・・。******************************************************午後から友達とウチでお茶した。庭を大きく模様替えしたいけど、本職の人に頼むと高いから自分で何とかするらしい。ウチも何とかしたいなぁ・・・芝生よりも雑草の方が目立ってたりするし・・・。家の中もいろいろ不満なところがあるんだよね~リフォームは出来ないけど模様替えなら何とかできるかな。気候のいい今の内にね。
May 22, 2003
コメント(2)
木曜日に近所の自然がたくさんあるところに(ウチでも充分自然に囲まれてるけど)探検に行くというので小さな虫かご(飼育ケース)を買いに行った。去年も誕生日に肩ひも付きの小さな飼育ケースを買ってあげたんだけど初めて使ったその日にコケてひびが入ってしまった。水さえ入れなければどうにか使えそうだけどフタにもひびが入っちゃったからふたがなかなか開かない。しょうがないから昨日買いに行ったんだけど、帰ってみたらひびが入っていた(×_×;)荒い運転で荷物が移動してひびが入ったのかも。せっかく買いに行ったのにがっかり・・・。相性が悪いんや・・・。
May 21, 2003
コメント(2)
近所の友達と雑貨屋さん&ランチに行った。お店があちこち離れた所にあるのでちょっとしたドライブ気分(その分時間はかかるんだけど・・・)雑貨屋さんは『APPLE MINT』というアメリカンカントリーのお店。小さなお店だけどいい感じのものがたくさんあって楽しかった~。ホーローのキャニスターセットを買っちゃった。ランチはイタリアンでちょっと時間をずらしてゆっくり食べてたんだけど2時過ぎから雷雨。朝もにわか雨が降ってたんだけど晴れてきてたのでみんな窓を開けたまま出かけてきてて、急いで帰るとウチに近づくに連れて晴れて日差しが射してきた。ウチの周りは雨が終ったあとでした(子供に聞いたら学校にいるとき雷が鳴っていたらしい)これから梅雨に入るけど、気をつけないとね。
May 20, 2003
コメント(0)
なんだか脱力。やらなきゃいけないことたくさんあるのに・・・。
May 19, 2003
コメント(0)
今日は午後からだんはんはホームセンターで木工作業。けろまるは自分の部屋でプラレール作り(その後、向かいの家の草むしりのお手伝い)わたしはけろまる用の布団カバー&枕カバーを作った。4月からけろまるが小学校に上がったので部屋を作り、4月~GWにかけてだんはんと一緒にけろまる用のロフトベッドを作った。前に作ったイチゴ柄のカバーもあるんだけど(けろまるのリクエストで作ったもの)今回は家にあったポケモンの生地で作ってあげた。2メートルしかなかったので裏は同系色のストライプにしてリバーシブルでも使えるようにした。枕カバーもポケモン♪ついでにわたしたちのカバーも作ろうかな・・・。
May 18, 2003
コメント(0)
『梅の実、いるんやったら出来てんで』って、お向かいさんが声をかけてくれた。小梅よりも大きくてお店で売ってるのよりもちょっと小さい梅の実。前に梅シロップ作ったと話してたのを覚えててくれて声をかけてくれた。夕方には、けろまるが庭からあわてて入ってきて『く~さん(お隣さん)が庭でキャンプすんねんて!!お手伝いしてきていい?』と、聞いてきた。まだ、寒いのにテント張るんかなぁ・・・と思った。餃子を作る準備をしていたのでしばらくしてから見に行くとく~さんは庭でバーベキューをしていた。けろまるはキャンプとバーベキューを間違えていた。『pigieさんも一緒にどうですか?』と声をかけてもらったので餃子を差し入れに持って行き一緒にバーべキューしました。だんはんは仕事の土曜日だったので遅れて合流。子供達は早々に家の中でTVを見てたんだけど、大人たちだけ外で火にあたりながら世間話。たいした話をするんじゃないけど、なんだか楽しかった。ウチはご近所さんに恵まれてるなぁ・・・とつくづく感じました。(食べ物のことだけじゃないよ~(^_^;))
May 17, 2003
コメント(0)
今日はだんはん(主人)から頼まれたイラスト(デザイン画)を書いてた。だんはんもここ何年か手作りの趣味を持ち、特に木を使ったものを作ってる。『こういう感じの絵を書いて』と、言われてイラストを描いてる。今回は6月・7月のイメージの絵を頼まれた。ついでに8月分も書いておいたけど、どうなることやら。
May 16, 2003
コメント(0)
午前中、ピアノカバーの試着に行った。ぴったりでホッとしました。またまた、手作りの話やら模様替えの話で盛り上がって帰ったら12時。でも楽しいんだなこれが。頼まれたのもが出来上がったから肩の荷が下りました。明日から何をしようかな~。
May 15, 2003
コメント(0)
今日は朝からがんばってやっと出来上がった。出来上がったのは友達から頼まれたピアノカバー。明日、ピアノに試着させるんだけど、ちゃんと出来てますように・・・。
May 14, 2003
コメント(0)
中途半端なHPに遊びに来てくれてた方々ありがとう~♪仕事がなかなか進まないので終わりしだいゆっくりお返事させてください。仕事がなかなか進まないのは自分のせいでもあるんだけどね・・・。午前もちょっとした用で出かけて、午後は近所の友達に誘われて子供が帰る時間(3時半ごろ)までお茶してたから(^_^; 明日こそ、がんばって仕上げるぞ~!!
May 13, 2003
コメント(0)
楽天のHPって簡単に出来るって聞いてたけど、ほんとに簡単に出来てしまった(^_^;)新規登録したらすぐ出来ちゃうんだね~。いま、PCさわってる時間ないのに~・・・。とりあえず、日記を書いておきました。今、頼まれてる仕事が終ってからゆっくり変えて行こうかな。
May 12, 2003
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
