ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

May 31, 2025
XML
カテゴリ: ゲーム千夜一夜
ロックマン!!、海外ではメガマン!!


相当メジャーなゲームって印象持ってます
なんたってナンバリングタイトルだけで11作も作られちゃってるし、他にも関連シリーズもいっぱいあるし、海外でもかなり人気のあるシリーズなんだと思いますね~
何種類もあるステージを自由な順番で進めて行けるとこや、ボスの使う武器をゲットして強くなっていくスタイル、それの組み合わせで自分なりの攻略ルートを作れるのがこのゲームの特徴ですよねぇ


………って実は特徴を語るほどこのゲームのシリーズはやったことがない(笑)
てか、ぶっちゃけ苦手なゲームなのであります
ロックマンシリーズとの出会いは友達の家で「(初代)ロックマン」をプレイしたこと
当時真っ先に感じたのが「主人公がかっちょよくないなぁ」でした


(マリオみたいな髭面おっさん主人公だってかなりダセェのに、それは気にならない…)

ついでに、プレイさせてもらうと難しいのなんの…
即死やらダメージギミックとかが嫌らしい

(画像は初代ではなくロックマン2のものです)
行くたびに何度もやらせてもらったんですが、全然上達の兆しなくイライラが募るのみ
こんな難しいゲームやってらんないぜってな感じでした
(悪魔城シリーズだってだいぶ難しいしイライラするのに、それは気にならない…)

てなことで、わたしゃ「ロックマンって主人公カッコ悪いし難易度鬼畜だしクソゲじゃん」ってな印象だったわけですよ
ところが、気付いていたらファミコンだけで6作も製作されているという人気シリーズ化
大体自分のこういった予想って外れるんですよね、遊びでも仕事でも
絶対にギャンブルとか投資向いてないと思うんだよなぁ…


わたしゃ結構アイドルファンなのですが、ついにはこんなものまで登場

すっかりロックマンなんて単語が頭から抜けていた自分には結構衝撃的でしたねぇ
だって、やっぱりジャンプがダサいんだもん…じゃなくて難しそうなんだもん
これはやってみなくてはと思いつつ、やっていない
だって、ロックマン苦手意識がこびりついてるんだもん



きっと、ワゴンで50円で売ってたに違いない!!
持ってたのは裸ソフトだったしねぇ
一応クリアしたんですが、自分的にはなかなかに乗り気にならず苦行でしたねぇ…
敵やらボスも嫌だったってのもあるけど
終盤のリフトステージとか、歌にまでなってるエアーマンやらヒートマンのステージ道中とか、マップ構成がイライラさせるものが多くてダメ

下の画面に降りたら知らなければ問答無用で即死のトゲトゲの配置とかムカッ!
微妙に慣性の法則が働くのか十字ボタンを離しても止まるのに時間がかかるのにもイラッ!
ノックバックであっさりと落ちたりするのもピキッ!

てことで、こんな日記を書いたのをいいことにロックマン2を超久々にプレイ
このゲーム、妙にタイトル画面とステージチョイス時のBGMが記憶にこびりついております
まぁ、今回は自分で攻略日記書くわけでもないので、攻略サイトでボスの弱点やらは仕入れてやってみましたよ

いやぁ、この動画できるまでとびとびにやったとはいえ一か月くらいやりましたな
クリアそのものは案外と早くできたんですが、じゃあ調子の乗ってノーミスクリアしよう!!とするとなかなかできそうでできない
あぁ、苦行な生活再び(笑)
結局諦めて…というか飽きてきて敵にやられない、回復アイテム使わないを達成した時点でギブアップ
自分的にはだいぶ上達したと思ってるんですがねぇ
アラフィフにして普通にクリアできてちょっと自慢
1時間くらいクリアにかかってるんで見るなら6倍速くらい推奨ですね

今やってみるとステージ道中はかなり覚えゲーな感じだったんですな
結構反射神経が問われるゲームだと思ってたんですが、それは一部ボス戦中心でした…まぁ、故にボスは苦手ですが
特にクイックマン嫌い…

そしてやっぱりボタン離してから止まるのにワンテンポあるのが気に食わん(笑)
やっぱり苦手意識は払しょくできず仕舞い

攻略するにはやっぱりメモみたいなのが欲しくなるゲームでした
自分で攻略メモ作るのが一番ラクそうだけど、いっぱい攻略サイトとかあるし別にいっかぁ
そんなに好きでもないしプレイすることもないし…
自分のプレイ動画でも見れば何とかなるやろ

てことで、何となく苦手意識を持ち続けていたロックマンをご紹介しました~
いや、けなしてる訳ではなくて、やるとそれなりに熱中してやっちゃうんですよ
今回だって一か月もやっちゃったしさ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2025 06:40:04 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: