ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

September 3, 2025
XML
カテゴリ: シルヴァサーガ2
迷いの谷に巣くっていた砂魔神を撃破したパルス達

これで谷を抜けてエナさんの旦那になるリュカオンのいる砂漠のトラン国へ行けますな

ちゅうことで、迷いの谷を抜けると

更なるダンジョンがお待ちなのでした
前作やってるからショックを受けることもないけど、前作では前々作のラスボスだったラゴンが復活して仕切ってたズール神殿だよな
よもやラゴンまで再復活してるのか、気になる気になる

が、突入すると

マーハルなる神官の人が何やら伝言のために残ってくれてるというオチ
てか、マーハルって誰だよ、全然記憶にないけど前作で出てきたのか?

全然伝言じゃなくて主観のこもった発言ではないか(笑)

しかも勝手に断言してるし…、タチの悪い悪徳商法や悪徳宗教の勧誘ではなかろうかと思ってしまう

それはさておき、本題としては

カイラル王子が神殿に隠したという光の武装具を探せと言うことらしい
しかも勝手に特別な洗礼を施されてしまうパルス君

いやぁ、前作では確か「光の戦士」になるために光の武装具を集めて、神々に捧げたんじゃなかったっけな
神に捧げたのに、なんでカイラル王子が持ってるんだよ
しかも封印とか施して隠しているとは…、まだ北の地方で苦戦中ってのに、冒険中いつの間にそんなことを仕込んでたんだか…

なんだかんだで押しの強いマーハル神官に

押し切られて光の武装具を探すことにしたパルス
そもそも、カイラル王子の伝言とか言ってて、一向に伝言内容がないんだけどさ

それはそれで嫌だけど(笑)
まぁ、自分に何かあったら代わりに光の武装具を見つけて光の戦士となる者を見つけよみたいなもんかな

さて、ラゴンという主なきズール神殿を光の武装具を求めてさまようんですが

アントノフ、ガネーシャ、インレスピーダ、シープヘッドと前作同様の懐かしい顔ぶれが揃っております

どれもバシバシ殴ってたら死にましたって感じの雑魚になってて、シリーズやってる身としては些か哀しい限りであります
強いて言えば、デーバラのコルムがちょっと嫌な程度かな

迷宮のややこしさも当然前作同様
細かいルートとかは​ 前作の日記 ​を参照してしまった(笑)

肝心の光の武装具はトラン側の入り口から入って左に進んで階段を上がった2Fにあります

そんなに取りに行くのはややこしくないですね
光の盾の他に剣や鎧もあったはずですが、それは別の場所にあるようですな

他にも「とつげきのたて」「おおやり」「ちからのわ」といったアイテムもあるので、城内をグルグル巡ってレベルを上げつつ回収するといいと思います

あと、神殿をうろついていると

いきなり天の声と称するものが、お礼をくれるということで

「しょうりのしんぞう」をゲット!!
にしても、天の声ってなんだ(笑)
早速能力確認と思いきや、手持ちの神像には入ってない(汗)
一瞬焦ってしまったけど、多分手持ちの神像が4体いるんでマジックギルドに保管されているに違いない

で、トラン側の出口を出て、アウリア砂漠を越えて目指すはエナの嫁入り先のトランへレッツゴーなのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2025 06:50:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: