studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2015.04.08
XML
いや、困ったもんだね。
まったくもって新作ミニカーが増えないんだわ。
巷に新作ミニカー数多あれど、琴線に触れるものがまるっきりなし。
だからって、ブログ更新するためだけに、大して欲しくもないヤツを買うってのは本末転倒じゃろ。
とゆーことで、ネタがねえ。
困った、困った。
なので、もうミニカーのミニの部分すわなちミニチュアって括りだけで、カーとはまったくもってカンケーねえネタで勝負する始末(^^ゞ
こうまで新作がないってんならこの業界、ミニチャンプスの凋落とともに衰退の一途をたどるかね(ってか、お前の嗜好が他人様より激しく捻じ曲がってんだろってハナシだが)。
  • 零戦五二丙型.JPG


 零銭なのにタイトルは「空軍大戦略」
「永遠のゼロ」とかちょっと捻って「風立ちぬ」じゃなく。
「空軍~」つったらバトルオブブリテンだろーてによってのは重々承知の助。
つまるところが、秋季のプララジショー参戦記念に毎年チマチマと買い集めたエアプレーンがあるんで、そいつをネタに暫らくやってこうという作戦って意味で「空軍大戦略」だと。
なかなかに意味不明だな(^^ゞ
 エアプレーンの老舗といやあやっぱドラゴンだとシロート目には思えるんだが、エアもの業界もミニカーと同じに、一回こっきり生産で、さて買おうと思った時にはすでに遅し、なことがしょっちゅうだから、今更零銭っつったって売ってるわきゃないから、ここは百歩譲って童友社。
ドラゴンと違ってプラオンリーの機体は、ダイキャストの重厚さをみじんも感じさせないチープな佇まいだが、たとえプラオンリーでも、塗装のやり方ひとつで、例えばパネルライン毎に若干色味を変えるとか、パネルライン付近にハゲチョロ塗装とかドライブラシするとかで、使い込まれ感を表現できるはずなんだけど、そこらへんまったくスルーなところが万年Bクラスだよね、童友社。
ま、値段相応っちゃあそれまでなんだが。
でも、最近めっきり視力の後退で、72スケールなんてちゃんと作れるかどうか疑問な身には(1/100MGでもあやういよ、ホント)こんなんでも有り難いありがたい。
欲を言えば、五二型じゃなくって二一型がよかったんだけどね~(^^ゞ
だってさぁ、五二型って戦局だの置かれた周辺環境なんかから、どうもとっても悲惨な機体ってイメージがこびりついてて、それに比べて二一型は大戦初期の零銭の栄光を一身に受けた機体ってイメージなんでね。

って、モデルをちっとも褒めてねえな(笑)
ま、最初の一歩としちゃ、こんなもんかね。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.31 03:07:44コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: