全2件 (2件中 1-2件目)
1

一昨日公開の映画ブラッド・ピット主演のF1公開二日目の昨夕、主人と観に行ってきましたわたしは本当は『国宝』が観たかったのだけれど、主人は好みではないので、そちらはまた後日長女と…ということで、まずは主人と『F1』へ。トップガン制作陣による制作とのことで、スピード感は半端ないだろうな…と期待大。歳をとって良かったなぁと思うことの一つに、映画代金の安さがあります。イオンシネマで…ハッピー55(G.G) 55歳以上 1,100円IMAX 600円プレミアムシート(ドリンク付き) 400円合計 1人 2,100円也プレミアムシートは、通常シートより大きくゆったり。ドリンク付きで400円はかなりお得。トップガン以来、3回目の利用です。で、映画はと言うと、凄いの一言につきます。まるでF1に乗っているかのようなスピード感。どうやって撮影しているのだろうイロイロ知りたかったけれど、公開2日目にしてパンフレットはSOLD OUT。チラチラと描かれる恋愛模様も、さっぱりと尾を引かず、とにかく車が主役。結末が読めているとはいえ圧巻。世界各地のF1開催地の華やかさを目にすることもできました。そして、なんと言ってもブラッド・ピットが格好いい何と、わたしと同い年あんな素敵な61歳がいるなんて、信じられない今までは、トム・クルーズ > ブラッド・ピットだったけれど、今更ながらブラピの良さに気がつきました。ジョシュア役のダムソン・イドリスも個人的にはジョシュアのママも可愛らしくて好き昨夏、鈴鹿サーキットのプールに孫を連れて行った時に、オートバイの走行練習を観ることができ、一度孫達を本物のレース(車)に連れて行きたいなぁ、と思い先週にレース日程を調べたばかりでした。今年の11/22 ~ 11/23のJAF GP観に行きたいな…思い起こせば、中学生くらいの頃から、民放で夜中に放送されていたF1レースをよく見ていました。今は全く選手の名前もスポンサーも知らないけれど、イロイロ調べて、いつかF1観戦に行きたいぜひぜひ、F1観て~
2025/06/29

わたしの歴代パソコン、気がつけばいつも10年くらい使っています。最新のものは4月下旬に購入。本当はまだ買うつもりではありませんでした。先に、Canonのプリンターが壊れ、こちらは早急に必要、と家電量販店に行く。でも、パソコンの立ち上がりが非常に遅く、windows10が秋でサポート終了も気になってはいました。で、プリンターを見に行ったのに結局パソコンも購入。YAMADA電器で2025年春のYAMADA電器モデルを購入。わたしの好みは、PC本体が白かシルバー。このお勧めされたものは、メタリックブルー。本当は色が好みではありませんが、メモリ容量:16GBストレージ容量:SSD:512GBは魅力的。見積もりをしてもらうと、お隣においてあった色が好みの、ストレージ容量:256GBとお値段が同じにできるとのこと。かなり迷いましたが、今回は性能重視FUJITSULIFEBOOK AH50/K1を購入しました。う~ん、見た目はやっぱり味気ないでも、案外キーボード見やすいかもそんなに拘っていないけれど、intel core i7。右上にマークがついているけれど、上下がわかりにくいので、チップとデールのウォールステッカーを貼ると…うん、可愛いセットアップはプリンターとともに、ケーブルテレビ局に依頼。長年契約していると、無料で訪問サービスが受けられるので本当に助かります。そして、今まで使っていたパソコン。FUJITSULIFEBOOK AH53/Mこちらも intel core i7。このノートパソコンは、早々にCDドライブとWi-Fiが故障しました。2014年に購入したので11年使用。かなり使い込みました。こちらはまだセキュリティーソフトが有効だし、不要なアプリは消して、孫達のタイピング練習用にでもしようと思います。そして、我が家にはもう1台、古いパソコンが眠っています。FUJITSUFMV CE70G72004年製なので、こちらも10年ほど使用。そして2014年にノートパソコンに買い替えたので、今まで10年ほど放置。でも電源を入れると驚くほどサクサク動くこのデスクトップもCDドライブが壊れ、最後の方は外付けで対応していたもの。多分、CDドライブが壊れていて、リカバリーができなくて放置していたのだと思う。なので、この機会にとリカバリーを試みるけれどやっぱりできない。CDドライブが壊れているのが致命的のよう。外付けCDドライブで読み取るけれど、結局は本体にリカバリーCDを入れるようにとエラーが出ての繰り返し。インターネットで調べまくり、BIOS の優先順位を変えるもアウト。自分でのリカバリーは断念です。自分でできる範囲は消去して、リネットジャパンというパソコン回収業者にデータ消去をお願いしようと思います。そして気が付けば、この20年間超の愛用パソコンは皆FMVでした。その前の初代は、主人がへそくりで買ってきた中古品。主人は今では全くパソコンを触らないので、今はわたしの高価なおもちゃ。ということで、今回はわたしのへそくりで購入サクサク動き快適。キーボードも見やすく打ちやすい。大事に大事に使おうと思います
2025/06/01
全2件 (2件中 1-2件目)
1