Soramame Life

2018/01/05
XML
カテゴリ: 手ぬぐい&風呂敷


段々枚数が増えてきました。

そんな中でわたしが買い足す時のルール。



 額に入れて飾って、楽しい気分になるもの

『わびさび』よりも、
家が明るい雰囲気になるものを選びます。

主人とわたしでは若干好みが違うけれど、
お茶目なmonoが好きな主人の好みを尊重しつつ、
わたしの好みを優先しています。



 ヘビーローテーションできるもの

例えば、12年に1回の干支もの。

へび・戌・酉etc… どんなに可愛くて好みでも、
絶対に買いません。

気に入っても、出番は12年に1回。

ましてや、
12年後に好みは変わっているかもしれない。









どんな干支でも大丈夫、万年ものを飾ります。



 一番意識するのは孫の反応

手ぬぐいを入れ替えた時に孫が気づいてくれると、
「ヤッター」と思います。

季節感を出しつつ、孫が喜びそうな絵柄は必須。




手ぬぐい選びは本当に楽しいスマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/12/31 06:51:04 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: