Soramame Life

2019/06/13
XML
カテゴリ: 孫のこと、孫のMONO
​​​​​​​6月8日(土) セ・パ交流戦。

​中日ドラゴンズ ​
vs 楽天イーグルス
の試合を観に行きました。

この日は来場者全員ユニフォームが貰える昇竜day。
​​
3歳6ヶ月の孫1号はいつ
「おうち、帰る~」となるかわからないので、
今回はお安い子ども料金500円のパノラマ席をGET。

チケットを買った直後から、
主人は電車が大好きな孫のために
電車で行きたそうな雰囲気。

つい「天気が良かったら、電車で行こうか」
と言ってしまいました。

天気予報ではだったのに、
予報はずれ込み朝早くに降ったのみで天気は回復。

車で行く時よりも1時間ほど早く家を出て
孫を迎えに行き、主人とわたしと孫の3人で出発。

駅前で車を駐車場に預けてJRへ。

20分ちょっとで名古屋駅。

ここでちょっと寄り道。

電車から降りてすぐ、新幹線の入場券を購入。

ホームで新幹線を見学するも、
新幹線よりもホームを歩く小さな蟻🐜に興味津々。

その後、地下鉄でナゴヤドームへ。

何年振りかで乗った地下鉄は相変わらず混みこみ。

外が見える訳でもなく、
栄で一度乗り換えるも孫は文句も言わずお利口さん。

ナゴヤドーム隣接のイオンで
のんびり時間を掛けて食事をし、
ドーム前で写真を撮り、
入り口で昇竜ユニフォームを貰って
試合開始後に無事入場。



入場前のドーム外のパネルの前で
今年買った、130cmのHIRATAユニフォーム着用





パノラマ5階席、案外よく見えます




孫を連れて行く時は気兼ねなく
出入りがしやすいように、必ず通路側の端席。

端席が取れなかった時は連れて行きません。

後席にはパノラマ5階席なのに、ガチなファンがいて
孫は気になって何度も振り返っている

わたしに「 うるさいねぇ 」と言ってくるけれど、
相手に聞こえない事を願うばかり。

確かにうるさい…
でも、ドラゴンズ愛が強いんだから許してやって…



風船を早く飛ばしたくて、ウズウズ…









そして、
試合は孫が気になってほとんど内容を覚えていない
というよりは、
何て盛り上がりの無い試合だったのかしら…

途中、
友達と来ていた次女が来て写真を撮ってくれました。

9回に入ってから眠そうにしていたので、
出口が混む前に退場。

一路、名古屋駅へ。


やっぱり地下鉄、混んでるなぁ。

電車の中では騒いでダメと言われた孫は、
ドア横の手すりにつかまり、じっと立っている。

途中席が空き、1駅だけ座ると、
手で口をチャックの真似をして
「お口チャック、し~」と言い、
前に立っていたおばあさんに
「お利口さんやねぇ」と言われ、もう得意気。

そして名古屋駅。
主人に抱っこされた途端、 寝る

1度も愚図る事なく、よく頑張りました。


正直、交通費や時間の事を考えると
で行く方が絶対お得で楽。

何処に行くにも車を使う地方在住の我が家は、
なかなか電車やバスを使う機会がありません。

乗り物が好きっていうのもあるけれど、
小さいうちから公共交通機関でのマナーにも
触れてもらいたかったのです。

社会見学 を兼ねての、電車での移動は合格点かな。

そして、名古屋駅から20数分のJRは座れなかったので、
主人と半々で抱っこをし、少し歩いて駐車場へ到着。

と同時に元気に起きました

わたしより抱く時間が長かった主人。

手がパンパン&翌日の体重 マイナス1Kgでした大笑い



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/28 10:26:58 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: