PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひよこ船長

ひよこ船長

Calendar

Favorite Blog

八ヶ岳に寄る New! *のこ*さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
xまろんx @ Re:お車試乗・トヨタ&三菱の巻(03/04) おぉ、その後どうなったんでしょう^^ …
子育てサヨク @ Re:お車試乗・トヨタ&三菱の巻(03/04) 子育てって、本当にいろいろお金がかかり…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
のこ28 @ Re:お車試乗・トヨタ&三菱の巻(03/04) 車選びか・・・。 楽しいけど迷うわね。 我…
2006.02.12
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々にアトピーねたです。

とらのすけと一緒に出席しました。

テーマのひとつが、妊娠中の影響の研究、というので、どきどきして行ったのですが、
感染症経由の喘息の話が主で、
食物アレルギーに関しては、明確なエビデンスがないので、
妊婦・授乳婦には食事制限を指導しない、というのが欧米では主流のようでした。
(アメリカではピーナツのみ制限)
あとはそんなに新しい話はなかったかな・・・。

エピネフィリンの注射を携帯することもできるようなので
今度ドクターに聞いてみようと思います。
でもどうやって練習するんだ?

お昼寝しながら入場したとらは、目覚めてハッスル!
仕方なく、一番後ろで追い掛け回しながら話を聞いていましたが、
おなかで階段のぼりが流行のわが息子、反対側の席までよじ登って
初対面のお嬢さん(みの風)に手をかけ、
そんなお勉強より僕と遊ぼうよう。
皆様ご迷惑をおかけしました。
アトピーっこを持つ親はみんな同じ感じで、
ロビーと席を行ったりきたりでした。


せっかく東京さでてきたので、新宿へGO!
ルミネ上のベトナムアリスでランチを堪能し、
伊勢丹の6Fへ。
バーゲンは恐ろしいので回避し、おもちゃを買って地下へ。
ここには心の恋人・ジャン・ポール・エヴァンが。

ひよこはその昔、パリでここのマロンコンフィにであって
惚れてしまったのです。ひとつぶ200えんの栗・・・
でもどえりゃーうまくて、ほっくりとろとろで、
大事に大事にかじるのであります)
おとなになったし、ダース買いよ!

しかし、降りたとたん、ただならぬ人ごみ。
「ジャン・ポール・エヴァン中継点」(最後尾ではない)!
の看板が!
しまった、バレンタイン直前週末だったよう。
おののきつつきいたところ、それはバ用特設売り場でした。
あたしの目的はチョコではなくてあくまでも栗。
なのでベビーカーの上で寝こける息子を抱えて階段上って(おチョコ様は同じフロアでも高台にいるのです)お店へ。
するとそこにも長蛇の列が・・・。入店一時間待ち!ということでした。
おそるべし、バレンタインのオトメ心。
せっかく横浜くんだりから来たのにぃ。

しかし、食い意地の張ったおっぱいマシーンはこのまま帰れません。
バレンタインが過ぎたら発送可ということなので、
しっかり電話番号もらってきました。

Jean-Paul Hevin
03-3351-7882
http://www.jph-japn.co.jp

です。ご興味ある方は是非。


追記:まろんさんへ。
すごぉく前のお返事で申し訳ありませんが^^;
ここに書いちゃいます。
いりこだし、4,5人前で小さじ1くらい入れてます。
あと昆布。
でもうちの場合、野菜の味噌煮に近いので、
野菜のダシもかなり出てるかもです。
遅くなっちゃってごめんなさい~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 16:44:35
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: