耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

帯状疱疹ワクチン New! パパゴリラ!さん

長嶋茂雄さん お別… New! moto,jcさん

なんだヨ 文句ある? New! fwkk8446さん

今度は松島から美味… New! marnon1104さん

仏前菓子を買いにい… New! 空夢zoneさん

Comments

fwkk8446 @ Re:潜水艦の乗組員(11/27) New!    「浅すぎて泥にはまるだけです」 …
パパゴリラ! @ Re:潜水艦の乗組員(11/27) New! 絶対に乗りたくない乗り物は潜水艦です。 …
空夢zone @ Re:カワウソのシベット(11/26) New! キノガーレってとっても面白くて可愛い顔…
moto,jc @ Re:困惑する中国(11/25) New! こんばんは いずれは中国は落ちてどうに…
moto,jc @ Re:カワウソのシベット(11/26) New! こんばんは かわいい顔していますが鼻に…
Jan 22, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
    きのうの地震保険の話、私の言葉足らずでマンションにお住まいでない方に誤解を生んだようです。

    部屋の中は個人の所有物なので、個人が保険をかけなくてはなりません。
    それに反して建物そのものは買い取りマンションの場合、所有者みんなの共同資産なので全員の同意がないと保険に入れないのです。
    賃貸マンションの場合は建物の持ち主が保険に入るか入らないか決めればいいことですね。
    建物の内と外で所有区分が違うってことが買い取りマンションの難しいとこです。
  • img_mimi_5088.jpg
  • 「尻怪獣アスラ」ってふざけた映画ご存じですかぁ。
    アメリカで制作されたモスラのパロディ版。
    しかも暴れるのは怪獣ぢゃなくて"お尻"!
  • img_mimi_5089.jpg
  • 青年がお尻からレイプされます、ウシ蛙に(笑)
    それで怪しい病院にいったら毒が蔓延してくると脅されて治療を受けることに。
    ところが治療した途端、青年のお尻がみるみる巨大になって青年から離れ"お尻怪獣"に!
    名付けて"モスラ"ならぬ"アスラ"
  • img_mimi_5090.jpg
  • アスラは街にくりだし大暴れ。つぎつぎと人間に襲いかかります。
    この怪獣、とにかく最強。誰も手出しできない。
    頼みの綱は巨大浣腸。はたして人類の運命はいかに!

    と、云うストーリーとも云えないストーリーなんですが、バカバカしくって面白い。
    話のタネに観てみたい人はダイジェストが載っているので 尻怪獣アスラ をクリックしてください。
  • img_cyapi_and_mimi_5088.jpg
  • 東京都が来月から無謀自転車の取り締まり強化しますねぇ。
    ふたり乗りや携帯使ったままで信号無視など、アブナイ走行もいままでは起訴猶予だったけど、来月からは1回目は注意して2回目には罰金刑。
    その方がいいですよ、とにかくチャリ乗ってる人に無謀な人多すぎます。
    なんせ歩行者感覚で乗ってる人が多いので、歩行者との接触事故だってよくあるし。
  • img_cyapi_5088.jpg
  • そう云えばチャリ同士ぶつかって、片方の人が転倒したのにそのまま逃げて行ったオバハンが居ましたねぇ。
    転倒した人は亡くなった。これってひき逃げと一緒やん。
    防犯カメラには写っているけど、犯人特定できないんですかねぇ。
    チャリだから近所だろうし、事故起こしたチャリを処分しようとしたら足もつくでしょう。
    なんとか見つけてほしいものです。
  • img_cyapi_5089.jpg
  • きょうの加工画像です。
  • img_et_5.JPG
  • img_HouseDracula.jpg
  • 中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-」
    整備工事で閉鎖になった大阪の中之島公園。そこに暮らしてた約70匹の子供たち。
    心あるボランティアのご尽力で「猫の部屋」と呼ばれる仮住まいを得ることができました。
    すこしずつ里親さまも決まってきてますが、まだまだ多くの子供たちが良いご縁を心待ちにしています。
    なを「中之島公園の猫たち」では恐縮ですが現金によるご支援は一切お断りしております。

    「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」が実施されています。
    そちらのリンクもありますので、大阪市在住の方はぜひ見てください。
    中之島公園の猫たち
    動物と人間との共生・動物の地位向上を目指し活動を続ける保護団体を応援するための「にゃんわんプロジェクト」が立ちあがっております。
    バナーの貼り付けなど、ご協力いただければ嬉しいです。
    にゃんわんプロジェクトへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2013 08:34:40 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: