耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

火災報知器が 6月… New! ララキャットさん

今日は整骨院に行け… New! 空夢zoneさん

今年もツタンカーメ… New! marnon1104さん

カラスの話 New! パパゴリラ!さん

散歩で楽しみが増え… New! あきてもさん

Comments

danmama313 @ Re:アスワン・ハイ・ダムと古代遺跡(06/04) New! アブシンベル神殿は砂に埋まっていたもの…
fwkk8446 @ Re:アスワン・ハイ・ダムと古代遺跡(06/04) New!   「人類の名誉のために戦う」・・・…
空夢zone @ Re:アスワン・ハイ・ダムと古代遺跡(06/04) New! 夢の移転が叶ったみたいですね。 こんなに…
ララキャット @ Re:アスワン・ハイ・ダムと古代遺跡(06/04) New! 凄い技術ですね! 過去を忘れる? ある意…
marnon1104 @ Re:アスワン・ハイ・ダムと古代遺跡(06/04) New! スエズ運河を巡っての争いから、第二次中…
Apr 30, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地中海最大の島、イタリアのシチリア島と云うと、風光明媚な景観と一年中過ごしやすい地中海性気候で人気の観光地ですね。



このシチリア島、イタリア本土とたった3km しか離れていません。
ところが、なぜかトンネルも橋も無くて、所要時間30分のフェリーかパレルモ空港やカターニア=フォンターナロッサ空港を使った航空便しか交通手段がありませんでした。




実は、イタリア本土とシチリア島を結ぶ橋は古くから計画されてたのですね。
「メッシーナ海峡大橋」。
複線の鉄道と、その両脇に片側2車線の道路が設けられ、完成すれば現在 世界最長の「瀬戸大橋」を抜いて鉄道・道路併用橋としては世界最長になるとともに、吊り橋としても世界最長になる予定です。
ところが、この橋の建設計画は二転三転してるのですね。
当初は2008年に着工し、2015年完成予定でした。

ところが2008年にプローディ政権が失脚。
ベルルスコーニ政権が返り咲くと、また建設計画が復活。
新しい建設計画は2009年着工、2016年完成予定だったのに、2013年に予算不足で再び計画は中止となってしまったのです。
この橋の計画がすすまない大きな理由がもうひとつ有ります。
橋が完成すれば産業振興がおこり、シチリア島民はうるおうのですが、そのシチリア島民が裕福になるのを問題視する組織があるのです。
シチリア島民が裕福になるのが問題!?
シチリア島の貧困層を食い物にする組織、つまりマフィアの存在です。
南イタリアにはカラブリア州を拠点とする世界最大級の犯罪組織「ヌドランゲタ」と、シチリアを拠点とする「コーザ・ノストラ」と云う2つの大きな組織犯罪シンジケートが存在します。
映画「ゴッドファーザー」に出てくる「コルレオーネ村」という村が本当にあるのですね。
昨年、コーザ・ノストラを率いて報復爆弾テロなど凶悪事件を首謀し、逃亡してたマフィアのボス"マッテオ・メッシーナ・デナーロ"が30年ぶりに逮捕されました。
検事を含む数々の殺人罪で、欠席裁判によって死刑宣告を受け、指名手配されていた人物です。

結局、デナーロはその後、ガンのために亡くなりましたが、彼もまたメッシーナ海峡大橋の建設に反対してました。
橋の建設が推進されたらされたで、これもまたマフィアを潤すことになります。
たとえば輸送などがシンジケートの支配下に置かれる可能性や、地元のマフィアに用心棒代を請求される恐れなどがあります。
分かっているだけでも、マフィアのヌドランゲタ一家に資金を提供する可能性が大なんですね。
橋を建設するためには、建設現場の廃棄物投棄の場所が必要ですが、それは有力一族であるマンキューソ家が所有しているのです。

今年、サルビーニ副首相兼インフラ運輸相がメッシーナ海峡大橋の建設を今年の夏に再開すると述べました。
このスケジュールでいくと、橋の開通予定は2030年代後半になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 30, 2024 05:04:11 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: