全16件 (16件中 1-16件目)
1

おもちゃのポッポ カードファイト ヴァンガード大会です(^^)
2019.01.27
コメント(0)

おもちゃのポッポ デュエルマスターズ大会です(^^)
2019.01.26
コメント(0)

タミヤ ミニ四駆95439 ガンブラスターXTO ライトブルースペシャル 発売です
2019.01.24
コメント(0)

01月20日に行われた「おもちゃのポッポ・ミニ四駆大会」inローズアリーナのレポートです。 今回は【タイプ2シャーシ・限定クラス】と【ミニ四駆 ステーションチャレンジ 2019 ROUND 1 】を開催当日は地元レーサーはモチロン、県外からの遠征レーサーなど多くのレーサーの皆様に参加して頂きました どうもありがとうございます。参加人数は、【タイプ2シャーシ・限定クラス】27名【ミニ四駆 ステーションチャレンジ 2019 ROUND 1 オープンラス】88名【ミニ四駆 ステーションチャレンジ 2019 ROUND 1 ジュニアラス】20名また、レース運営のローズレーシングを始めとした各レースチームの皆さん、コース設計のT.motosugi選手 MC担当のMCミズノ選手 MCオカケン選手 レース参加の皆さん、コース設置・撤去を手伝ってくれた皆様、おこころづかいに寄付してくれた皆様、ローズアリーナのスタッフの皆様どうもありがとうございましたちなみに、コースはこんな感じ相変わらずの難コースですが、レーサーのレベルも高くスピードレンジはかなり高め高速バトルとなりました【タイプ2シャーシ・限定クラス】に参加のマシン達の雄姿!!うーん、昔のマシンもカッコイイですねーチューン次第で最新マシンをもブッチギル事も、それがミニ四駆の魅力の一つですいよいよ、レースがスタート自慢のマシンの戦闘力を最大限に生かす為のセッティング勝負果たして栄光のチェッカーを受けるマシンは? レーサーは?【タイプ2シャーシ・限定クラス】入賞の皆さんです お見事でした!!! 1位:イシダアツシ選手2位:オキタカチカ選手 3位:タカオカタロー選手 癖の強い旧型シャーシを見事にチューニング、最新マシンに劣らない戦闘力に仕上げました確かな技術の裏ずけがなせる業ですねー入賞の皆様は年末のおもちゃのポッポの年間チャンピオン決定戦にての活躍を期待しております皆様お見事の走りでしたねー おめでとうございます【タイプ2シャーシ・限定クラス】入賞マシンお見事でした!!!旧マシンとは思えない見事なチューニング 近代化セッティングうーん、流石は入賞マシン ガチマシンですねー旧マシンで最新マシンに勝つ!!! その楽しみ方もアリですねー【ジュニアクラス】入賞の皆さんです お見事でした!!! 1位:サトウマナ選手2位:ヤギリョウ選手 3位:ツカグチマオ選手ジュニアクラスの大人顔負けの「完走率の高さ 安定した走り」には目を見張るものがありました決勝レースまでの名勝負の数々、楽しませていただきましたねーレーサーの皆さんも大興奮でした皆様お見事の走りでしたねー おめでとうございます【ジュニアクラス】入賞マシンお見事でした!!!こだわりのマシンで見事入賞セッティングもマシンも三者三様、それでいてそれぞれギリギリの速さ勝負 安定感勝負になるところがミニ四駆の面白さの一つですねー【オープンクラス】入賞の皆さんです お見事でした!!! 1位:ヤマシタシンゴ選手 2位:マツモトユウキ選手 3位:ヒライユウタ選手 入賞の皆様は年末のおもちゃのポッポの年間チャンピオン決定戦 タミヤステーションチャンピオン戦にての活躍を期待しております皆様お見事の走りでしたねー おめでとうございます【オープンクラス】入賞マシンお見事でした!!!2019年度 開幕戦 最強のマシンはこのマシン達!!!やはり強い!!! 人気のMS勢今年もその大きな流れは変わらずか? それとも出るか?「新セッティング」最後にもう一度、レース運営のローズレーシングを始めとした各レースチームの皆さん、コース設計のT.motosugi選手 MC担当のMCミズノ選手 オカケン選手レース参加の皆さん、コース設置・撤去を手伝ってくれた皆様、おこころづかいに寄付してくれた皆様、ローズアリーナのスタッフの皆様どうもありがとうございました
2019.01.22
コメント(0)

おもちゃのポッポ 遊戯王カード大会です(^^)
2019.01.20
コメント(0)

おもちゃのポッポ ミニ四駆大会コース設置完了です 設置の皆様 ありがとうございました😊
2019.01.20
コメント(0)

おもちゃのポッポ バトルスピリッツ大会です(^^)
2019.01.14
コメント(0)

おもちゃのポッポ バディファイト大会です
2019.01.13
コメント(0)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「1月20日・おもちゃのポッポ・ミニ四駆大会」 in ローズアリーナ ●1月20日(日)・島田市ローズアリーナ 研修室 ●参加料 無料 【タイプ2シャーシ・限定クラス】と【ミニ四駆 ステーションチャレンジ 2019 ROUND 1 】を開催●AM8:30~PM6:00まで。(AM 8:30からコース設営) ■午前 【タイプ2シャーシ・限定クラス】・年齢制限なし 必ず「タイプ2シャーシ」を使用してください。 「ギヤ比は4 : 1(黒ギヤ)まで。」です。 他の改造は自由です。 午前 10時30分 エントリー開始午前 11時00分 レース開始。 (時間の都合上多少前後する場合が有りますのでご了承ください) ●入賞者方々(1位~3位)には2019年12月開催予定の「おもちゃのポッポ・年間チャンピオン戦 2019」出場の認定証が発行されます。 入賞者には賞状・賞品有り ※ レギュレーション 【使用可能電池はアルカリ電池はメーカーを問いませんが充電池はタミヤ製「ネオチャンプ電池」のみとなります】●決勝はアルカリ電池支給となります。 ■その他はタミヤミニ四駆公認競技会規則に準じます。(車検有) ■午後 【ミニ四駆ステーションチャレンジ2019 ROUND 1】 「ジュニアクラス&オープンクラス」 ※ セクションの追加があります。※ 1次予選はジュニアクラスから行います。 ※ 午後 2時 受付開始、 午後 2時30分 レース開始。 (時間の都合上多少前後する場合が有りますのでご了承ください) ●オープンクラス入賞者(1位~3位)の方には2019年12月開催予定の「おもちゃのポッポ・年間チャンピオン戦 2019」出場の認定証が発行されます。 入賞者には賞状・賞品有り ●レギュレーション タミヤミニ四駆公認競技会規則に準じます。(車検有) 【使用可能電池はアルカリ電池はメーカーを問いませんが 充電池はタミヤ製「ネオチャンプ電池」のみとなります】●決勝はアルカリ電池支給となります。 ※ レース終了後はジャンケン大会有り。 (景品はエントリーカードと交換となります) ※ ご自身で作成したマシンでの参加をお願いいたします。 ※ 「充電器」の持ち込みはできませんのでご了承ください。 なお室内でのパーツクリーナー等のスプレーの使用は禁止とさせていただきます。※ コースを汚す恐れが有りますのでケミカル類(2-26等)の使用は禁止です。※ レース開始時刻は目安ですので参加希望者は早めのご来場をお願いいたします。 【お願い】 ●コース設営・撤収等、皆様のご協力をお願いいたします。●ご不用のキット・パーツ・グッズ(ミニ四駆に限りません)等 有りましたら大会継続の為、ご寄附のご協力をお願いいたします。 ※イベントの模様やレース出場マシンは静止画、動画などで撮影され、印刷物やホームページなど、メディアで公開されることがあります。ご了承の上、ご参加く ださい。 【お知らせ】 ●2月の「おもちゃのポッポ・ミニ四駆大会」は17日(日・10時~18時) 開催です。
2019.01.13
コメント(0)

おもちゃのポッポ ミニ四駆大会コースです(^^)
2019.01.13
コメント(0)

おもちゃのポッポ ポケモンカード大会です(^^)
2019.01.12
コメント(0)

ミニ四駆新製品です(^^)
2019.01.10
コメント(0)

おもちゃのポッポ 遊戯王カード大会です^_^
2019.01.05
コメント(0)

おもちゃのポッポ バディファイト大会です(^^)
2019.01.04
コメント(0)

次回休業日は一月8日9日となります 宜しくお願い致します
2019.01.01
コメント(0)

明けましておめでとうございます 年始営業時間のお知らせです 正月三ヶ日は 13時〜18時までの営業となります 宜しくお願い致します
2019.01.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1