全15件 (15件中 1-15件目)
1

タミヤ公式ガイド ミニ四駆超速ガイドに、おもちゃのポッポを掲載していただきました 嬉しいなぁ😆
2019.05.30
コメント(0)

おもちゃのポッポ ミニ四駆大会コースです 店頭でも配布中(^^)
2019.05.26
コメント(0)

おもちゃのポッポ 遊戯王カード大会です(^^)
2019.05.26
コメント(0)

おもちゃのポッポ バディファイト大会です(^^)
2019.05.25
コメント(0)

ミニ四駆 新製品 ラッシュです(^^)
2019.05.23
コメント(0)

おもちゃのポッポ カードファイト ヴァンカード大会です(^^)
2019.05.19
コメント(0)

おもちゃのポッポ デュエルマスターズ大会です(^^)
2019.05.18
コメント(0)

おもちゃのポッポ 遊戯王カード大会です(^^)
2019.05.12
コメント(0)

静岡ホビーショーに来てます(^^)
2019.05.09
コメント(0)

静岡ホビーショーに来てます(^^)
2019.05.09
コメント(0)

5月5日に行われた「おもちゃのポッポ・ミニ四駆大会」inローズアリーナのレポートです。 今回もオープンクラスに80人ほどのレーサーの皆さんに参加いただきました どうもありがとうございます。また、レース運営のローズレーシングを始めとした各レースチームの皆さん、コース設計のT.motosugi選手 MC担当のオカケン選手 レース参加の皆さん、コース設置・撤去を手伝ってくれた皆様、おこころづかいに寄付してくれた皆様、ローズアリーナのスタッフの皆様どうもありがとうございました1こちらが今回のコース図いつもに増してテクニカルコースにみえますが、流石は上級レーサーの皆さん恐るべきハイスピードでこの難コースを駆け抜けて行きます2コース全容をパシャリ(入り切れていませんが・・)ロングコースでありながらオリジナルセクションも含め複雑怪奇?3スタート付近はこんな感じですストレートらしいストレートはなくアップダウン 左右にクネクネ、秋名か赤城か日本平か? 峠バトルの様相トップスピードよりコーナリング 加速で勝負か?4インフィードはこんな感じ細かいアップダウンが良くわかりますねー大型バンクもありますのでブレーキセッティングは難しいですよー5大型バンクを超えるとゴールは近い下りで一気にスピードを乗せフル加速 栄光のチェッカーを目指せ!!!ホワイトストレートコースにはある「罠」がローズセクションが良い仕事でレーサー達を地獄に落とします6ゴールが見えたところで最後の難関360度ターンからのドラゴンバックその先は 天国のゴールか 地獄のコースアウトか?7フリー走行でマシンセッティング 自慢のマシン性能をコースにアジャスト実は一番大事な センスと経験が問われる時間です8レースも最高潮!!!チビッコも大人顔負け 果敢に難コースに挑みます勝利の栄光を掴む マシンは? レーサーは?9【オープンクラス】入賞マシン お見事でした!!! 最新マシンらしくフロントローラーは多重装備そしてやはり強い!!! 人気のMSマシンジャパンカップ2019がいよいよ開幕ですが、果たして今年は? どんなマシン どんなセッティングが流行るのか? 注目です!!10【オープンクラス】入賞の皆さんです お見事でした!!! 1位:イシダアツシ選手 2位:カマタアキコ選手 3位:ヨシダマコト選手 入賞の皆様は年末のおもちゃのポッポの年間チャンピオン決定戦にての活躍を期待しております皆様お見事の走りでしたねー おめでとうございます最後にもう一度、レース運営のローズレーシングを始めとした各レースチームの皆さん、コース設計のT.motosugi選手 MC担当のオカケン選手 レース参加の皆さん、コース設置・撤去を手伝ってくれた皆様、おこころづかいに寄付してくれた皆様、ローズアリーナのスタッフの皆様どうもありがとうございました
2019.05.07
コメント(0)
https://youtu.be/ddhf0ZIcE9U おもちゃのポッポが紹介されましたー(^^)
2019.05.06
コメント(0)

おもちゃのポッポ バトルスピリッツ大会です(^^)
2019.05.06
コメント(0)

隣の岩倉製茶さんでイベント中 お茶 詰め放題で1000円とか お茶の缶の絵が静岡アピールで最高(^^)
2019.05.03
コメント(0)

おもちゃのポッポ バディファイト大会です(^^)
2019.05.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


