全8件 (8件中 1-8件目)
1
「言った方が良いよ」と相談をする人は言うだけど、あまりにも次元が低すぎて子供じゃないんだから・・言わなくたってわかるだろ自分の行動を若干振り返れば・・・わからないか意識していないんだったら余程の( ̄@@ ̄)ア( ̄@@ ̄)ホだ無神経も甚だしい口にする自分があまりにも馬鹿馬鹿しくて思わず笑っちゃうわ公私ともにストレスって溜まるわ旨く吐きだしている筈なんだけど・・・私事でストレスが溜まると一気にポシャるなせめて私事方面が安定してれば頑張れるんだけどどうしていつもタイミングって謀ったように同時に起きるんだろうゲームのようにすべてリセット出来ないものかなあ・・・
2013.08.31
コメント(0)

今日当直明けでみっちゃんと合流「オートバックスに行きたい」というのでみなとみらいへそのあと、アウディのデイーラーに行きたいと。どうせ冷やかしだから嫌だと外車のデイーラーに行きたいという言葉を毎回無視していただけど、今回は諦めて付き合ったアウディの正規販売店がみなとみらいのカップラーメンミュージアムの隣に8月4日オープンしたのよね行ったらクルマのキーはお預け店内はお客さんもいなくて何とも居心地が悪いみっちゃんは何ともないようで自宅のクルマが大きいらしく「乗り心地良いよ」と。私にとっては全く圏外のクルマ「こんな大きいの乗ったことないから埋もれる~」実際に助手席に乗るためのクルマではなく運転するためのクルマだから身体に合ったサイズじゃないと見ても意味がないからねだけどねえ一番小さなA1 気に入っちゃったのねえ「ポロよりこっちの方が良いよ 基本フォルクスワーゲンなんだから」最近はフォルクスワーゲンのポロなんかどうかしらと話していたところ丁度私のファンカーゴ君と同じカラーのA1が展示してあって乗ってみたまあ、なんやかんやと入れたら400万近くになるんだろうなあ「ずっと乗ってる人なら新車でも良いけど、お試しなら最初は中古って手もあるよ」今までトヨタのスターレットやファンカーゴ君だから新車で購入してたけど外車なんか基本価格がドーンと跳ね上がるし我が身に外車なんて恐れ多い気もするんだけど中古なら圏内かもね車体サイズは若干大きくなるけど大丈夫そう見てたらだんだん欲しくなってきたよ最後、アンケートと言われてみっちゃんが記入自分の名前を書けば良いのにちゃっかり私の名前を書くもんだから住所も自分のを書くようになっちゃったよ今のファンカーゴ君を乗りつぶして次はこれを目標にしていくかなあ~クルマが欲しくなったついでにワールドポーターズで昼食ラーメン(大ふく屋)寿司(廻転寿司 まぐろ問屋 三浦三崎港)連食コースで満腹状態ラーメンを食べている間、外はゲリラ豪雨雷ピカピカ風がビュービュー約1時間ぐらいでその雨風は止んだ 外にいたらビショビショだったろうなあその後、ウインドウショッピング夜は久し振りに港南台の かつ泉本来は美味しくいただけるところ、急に胃の調子が悪くなって半分食べたところで撃沈昨日の当直は22時半まではバタバタ忙しくて一気に駆け抜けた感じだったけど、そのあとは落ち着いていただけど、最近当直時よく眠れなくてあらら・・朝になっちゃったって感じだからある意味寝不足だったのかなこれからは当直明けでは逢えないかな(体力的に)
2013.08.23
コメント(0)

当直明けだった夜中、全然寝付けずそうこうしているうちに朝5時救急車がやってきて入院眠れないまま仕事終了今日は明けで母と父のお墓参りの予定だった病院の外に出たら青空が眩し~い「(ヾ; ̄@@ ̄)ヾ暑い暑い」とは毎度思うけど空を見上げることは不思議となかったなあと気づいて写真をパチリ母を迎えに行って父のお墓参り蝉の鳴き声が近くで聞こえるいつまでこの暑さが続くんだろう暑いのでサッサとお墓参りを終え、昼食を久し振りにお蕎麦でもとYRPの蕎麦と懐石うちくらに行ったらまだ11時で開店前。仕方なく時間つぶしも含めてすかなごっそに行って買い物(野菜は帰りに寄ったエイビイのほうが全然安いんだけどね)ついでにトマトのソフトクリームを食べて約1時間後の12時に再び蕎麦と懐石うちくらへ。美味しくいただきましたよそのあとはいつものパターンで平成町のエイビイにいって買い物して帰ってきた。まだまだ暑い夏だけど確実に秋はやってくるんだろうなあ
2013.08.18
コメント(0)
@DIME 8月7日(水)18時38分配信 世界最大の旅行口コミサイトTripAdvisorは、トリップアドバイザーに投稿された日本語のクチコミでの評価をもとに「行ってよかった海外観光スポット2013」を発表した。1位には、3年連続でカンボジアのアンコールワットが選ばれたほか、ボリビアの「ウユニ塩湖」、ペルーの「マチュ・ピチュ」など、日本人旅行者に人気の50の観光スポットが、世界中からランクインした。今回のランキングは、2012年7月から2013年6月の1年間に投稿された、海外観光スポットに対する日本語の口コミを対象に、5段階評価の満足度および口コミの投稿数などを元に集計したもの。1位に選ばれたのは、カンボジアにあるアンコールワット遺跡群(アンコールトム、タ・プローム、バイヨン寺院などを含む)で、口コミには「来たばっかりで、もうまた来たいと思える!」「朝、昼、夕方の楽しみ方のある世界遺産」「アジアの誇り」など、絶賛のコメントが並んだ。 【行ってよかった海外観光スポット トップ50】(国名)1 アンコールワット遺跡群(カンボジア)2 ウユニ塩湖(ボリビア)3 マチュ・ピチュ(ペルー)4 ルーブル美術館(フランス)5 最後の晩餐(イタリア)6 ローテンブルク旧市街(ドイツ)7 オルセー美術館(フランス)8 ガルニエ宮 - パリ国立オペラ(フランス)9 アヤソフィア博物館 <大聖堂>(トルコ)10 アルハンブラ宮殿(スペイン)11 ウォルト ディズニー ワールド(アメリカ)12 カーリエ博物館 <コーラ修道院付属ソーテール聖堂>(トルコ)13 ウフィツィ美術館(イタリア)14 大聖堂とモスク <コルドバのメスキータ>( スペイン)15 ギョレメ国立公園(トルコ)16 プリトヴィチェ湖群(クロアチア)17 アンテロープキャニオン(アメリカ)18 ドゥブロブニク旧市街の城壁(クロアチア)19 カサ・バトリョ(スペイン)20 ナイアガラの滝<カナダ側>(カナダ)21 古都シギリヤ・ライオンロック(スリランカ)22 ディズニーランド リゾート(アメリカ)23 メトロポリタン美術館(アメリカ)24 オランジュリー美術館(フランス)25 サグラダ・ファミリア教会(スペイン)26 セゴビアの水道橋(スペイン)27 パムッカレの石灰棚(トルコ)28 イパオ ビーチ(グアム)29 ベラージオの噴水(アメリカ)30 ミケランジェロ広場(イタリア)31 ブルージュ歴史地区(ベルギー)32 サン・ピエトロ大聖堂(パチカン市国)33 タージ・マハル(インド)34 シュエダゴン・パゴダ(ミャンマー)35 ダイヤモンドヘッド(アメリカ)36 モン・サン=ミシェル修道院(フランス)37 ラニカイビーチ(アメリカ)38 ケルン大聖堂 <ドーム>(ドイツ)39 ブルーモスク <スルタンアフメト・モスク>(トルコ)40 グランド キャニオン(アメリカ)41 マッターホルン(スイス)42 ブロードウェイ(アメリカ)43 ボケリア市場 <サン ジョセップ市場>(スペイン)44 エンパイアステートビルディング(アメリカ)45 大聖堂 <ドゥオーモ>(イタリア)46 ウィーン国立歌劇場(オーストリア)47 グリフィス天文台(アメリカ)48 サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会(イタリア)49 ボロブドゥール寺院遺跡(インドネシア)50 エルミタージュ美術館と冬宮殿(ロシア) 2位にはボリビアのウユニ塩湖がランクイン。「想像以上の絶景」「一生に一度は見ておきたい景色です」といったコメントが寄せられた。3位に選ばれたペルーのマチュ・ピチュには「長年の夢がやっとかないました」「まさに異次元の世界」「期待を裏切らない」など、苦労して訪れた旅行者の意見が集まった。 ランキング全体の傾向としては、昨年に引き続き、ヨーロッパの観光スポットが32カ所と過半数を占め、アジアからは4カ所のランクインにとどまる結果となりました。国別ではアメリカが最多の11カ所(ハワイ2カ所を含む)、次いでスペインが6カ所、イタリア、トルコ、スペインが5カ所と続いた。また、50のスポットのうち、31カ所が世界遺産に登録されているスポットとなった。■評価方法: 今回のランキングは、トリップアドバイザーに2012年7月から2013年6月までに、海外の観光スポットに投稿された日本語による口コミの星評価(5段階)の平均、口コミの投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計したものです。
2013.08.11
コメント(0)

6年ぶり40℃超 記録的猛暑はあす11日も続く見込み ウェザーマップ 8月10日(土)16時31分配信 10日午後3時までの最高気温。西日本・東日本の各地で35℃を超え猛暑日となり、観測史上最高の気温を観測したところも。=出典:気象庁ホームページ きょう10日は、高知県四万十市江川崎と山梨県甲府市で40.7℃まで上がり、山梨県甲州市、群馬県館林市でも40℃を超えた。全国の最高気温として40℃を超えたのは2007年以来6年ぶり。 東京都心でも今年最も高い37.4℃まで上がり、18日ぶりに猛暑日となった。都心で37.4℃まで上がったのは2007年8月17日以来6年ぶりとなった。 全国で35℃以上の猛暑日地点数は295地点(午後4時20分現在)にのぼり、9日につづき、今年最多を更新した。 この後も日付が変わる頃までは、30℃を超える気温がつづくところがある見込みで、あす11日も西日本と東日本では、各地で予想最高気温が35℃以上の猛暑日となる予想となっている。水分や塩分をこまめに補給し、冷房を適切に利用するなど、熱中症に対しては充分な対策が必要だ。今日明日と2連休だったどこかに出掛けたくとも、昨日の夜仕事の帰り道、ラジオから「朝4時5時から渋滞予想」を言っていた東名も中央道も・・そうか今日からお盆休みねこの2連休が終われば1週間連続勤務が待っている無理して出掛けると持ちそうにない夏休みといっても未だ予定が立たないので、結局9月の休み希望も締め切られてしまって出せなかったしということは10月に入るまで連休もなく・・・かといってこう連日、熱中症情報が出されてたら出掛ける気も失せるわ今日も8月10日 12時00分暑さ指数31(運動は原則中止)を超えました。熱中症の危険性が高まっています。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動してください。運動は原則中止し、乳幼児や高齢の方は水分を補給しましょう。【観測地点】神奈川県三浦※当情報は、設定した地域から最も近い観測地点の暑さ指数をお届けしております。【今後の熱中症指数予測】15時 危険 暑さ指数32(運動は原則中止)18時 厳重警戒 暑さ指数28(激しい運動は中止)21時 警戒 暑さ指数27(積極的に休息)24時 警戒 暑さ指数26(積極的に休息)3時 警戒 暑さ指数25(積極的に休息)「どこか行かない?」と母気持ちはわかるけど、観光地に今からいけるはずもなく・・・「外出禁止令がでてるってさ」といって誤魔化してスルー明日も静かにしてようかな・・・ジャカルタから一時帰国した兄「今、向こうは乾期だから、こっちの方が湿気もあるし暑く感じる」と。この湿気が無ければ良いんだろうけどなあ~
2013.08.10
コメント(0)

2月からジャカルタに行っている兄1度3月に帰ってきたけど、そのあとは暫く帰ってこなかった今回は丁度ラマダン(断食月)で断食明けの祭りが8月8・9日と行われるので7日~12日までお休みになって帰ってきたとのこと(12日朝7時には帰国)別に夏休みだからじゃなくてラマダンだからだって。毎度のお食事会はお寿司お土産なんかいらないのに「何にもないんだよ」と私にはポーチを買ってきてくれたあらら・・・開けると次から次からポーチが・・・ロシアのマトリョーシカみたいだ「最初に開けたときのインパクトだけね」と兄いえいえ 使わせて頂きますポーチって結構重宝するからね!今住んでいるアパートの写真を見せて貰った32階の高層マンションで30階2LDK 広い広い夜景は綺麗だってでも、ただ寝に帰るだけみたいだ。(掃除洗濯は週3回お手伝いさんがしてくれるんだって)通勤に高速道路を使ってクルマで行きは1時間 帰りは万年渋滞で2~3時間寝て起きてもまだ家に着かないんだそうだずっとクルマを運転してないから、運転するのが面倒になってきたって久し振りに運転して感じたそうだこっちに帰ってきてデパートに行って日本人しかいないのが逆に不思議に感じたって人間って不思議だねいつまであちらにいるのかわからないけど甥っ子が高校卒業したら(今高3 大学受験だけどね)みんなで遊びに行こう!!て話が出た。兄は仕事で大変なのに周りはお気楽でごめんなさいこちらにいる間、連日友達と飲み会したり、遊びに行ったりと忙しそうだけど気をつけて帰ってくださいね
2013.08.08
コメント(0)

暑い暑いって言うのも言い飽きるほど暑い当直明けの10時半、みっちゃんと合流どこに行こうかねえ「御殿場にでも行こうか」本来なら「今から~」とごねるところ少しは涼しいかしらという期待を込めてOK!!大和トンネルから渋滞という情報が流れてきたので厚木から東名に。途中、足柄S.Aでご飯と思って寄ったら駐車場一杯でそのままま出てきちゃった「なんか、ペナルティーでピットインした感じ」まあ、すぐ御殿場インターだったんだけどね平日だというのに結構お客さんは来ていたし暑かったわね「どこに行っても暑いんだよ」「でも、若干風は涼しいんじゃない?」(ほんの気持ちね)「なんで、こんなに人がいるんだ?」「夏休みを取っている人もいるんじゃないの?現に我々も来てるわけだし・・・」入るお店はだいたい決まってるけどみっちゃんはラルフローレンで珍しくラグビーの長袖シャツ(こんな感じ)3990円を購入「ラグビーが撤退するから叩き売りみたいだな~」本来なら2点購入すれば30%OFFになるのでポロシャツでも買おうかと思ったんだけど気に入ったポロシャツのサイズがなくて断念そのあと、私は夏のカゴバッグがずっと欲しかったのでローラアシュレイで見つけたバッグ3150円を購入今回のもう一つの目的である「ブラックフリース」へここでど真ん中のシャツがあったとみっちゃんだけど、今買ったばかりだから却下 お値段も16000円位だったし・・良いなあと思うものはお値段もいいわね色々見て回って気がついたら15時半朝はコンビニのサンドイッチとおにぎりで済ませていたからお昼を食べないと!ということで遅めの昼食を「寅福」で。満腹になって、帰途へ大和トンネルから渋滞16キロ 自然渋滞なのか事故渋滞なのか・・町田まで行くか厚木で降りるか、悩んで結局厚木で降りて一般道から新湘南バイパスで帰ってきた夕食はバーミヤンで。運転は全然苦にならないんだけど、流石に帰りは疲れて、まして満腹になって眠気が・・・「満腹になるとすぐ眠くなるよね」「うん・・・」「眠気が覚めるの、飲んだ方が良いよ」とコンビニに寄ってギガシャキを騙されたと思って飲んでみた。そうしたら、あら不思議!!いつもだったら帰り道、居眠り運転ハラハラ状態で家に帰ったらバタンキュー状態なのに家に帰っても暫く眠気も吹っ飛び夜中の2時まで起きていられたよこれから、帰り道危なそうだったら飲んで帰ろう!!御殿場も暑かったな~夏休みはいつ取るかまだ決めていないけど、千葉の佐倉や八ヶ岳方面にはドライブがてら行きたいねと話している少しでも涼しいところに避暑に行きたいなあ~
2013.08.05
コメント(0)

だいぶ髪も伸びたので久し振りに美容院に行ったこんなのどうかなあとヘアスタイルをサイトからプリントして持参まあモデルが私だからイメージ通りには行かないかも知れないけど・・久し振りに結構ショート耳も出しちゃったよイメージ↑ 私 ↑刈り上げたからワカメちゃんカット・・・かな短ければ短いほど、定期的にカットしに行かなくてはならないから大変だわでも、暑い夏はこれで乗り切ろう!!片や「刈り上げてください」と言う私の隣の男性の若者は「刈り上げないでください」とな男女逆転か・・・
2013.08.03
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1