インターネットの職人魂
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ネットショップで成功するためには、「自分がまずお客になる」とよく言われます。自分でもぼちぼちとは、楽天やその他のサイトで買い物をしたことがありましたが、実はよくわかっていませんでした。しかし、最近では少しずつわかってきました。というのも私自身、商品を購入する時の行動パターンがあることに気がついたからです。たとえば、本やパソコンといった自分で使う商品の場合は、完全な目的買いでほしい商品を前もって決めていて、その商品を探すといったパターンです。もう一つは、自分のために買わない商品、たとえばプレゼントなどです。この2つのパターンでは、商品をセレクトする基準が明らかに違います。前者の自分のために購入する場合は、自分が今必要なものなのか、なぜ必要なのか、購入後はどんなメリットがあるのかをかなり細かく分析をします。そして、楽天やその他のサイトから自分に必要なものを検索して購入します。後者の場合、目的はプレゼントの為なので自分が欲しいという基準はありません。自分にあるのは、相手に喜んで欲しいという気持ちです。そのために、商品を選ぶ基準が必要になります。そんな時は、楽天のランキング市場や口コミのサイトなどを見たり、知り合いに相談をしたりして商品を選び購入をします。たくさんの人の行動パターンを勉強するよりも、自分の行動パターンを改めて見直してみても、かなりいろいろなことがわかります。商品を売りたいのなら、まず買うことをおすすめします。そして、自分自身の欲求から購入までの流れ、意志決定を把握し、その行動パターンをトレースするだけで、ネットショップに必要なものが見えてきます。あなたが今ほしいものは何ですが?その商品はなぜほしいのですか?何に影響をされましかか?今必要なものですか?購入する時に自分はどのように検索して商品を探しますか?注文後、どんな期待や不安がありましたか?商品が届いたとき、どんな行動をとりますか?そして、何を感じましたか?こんなことをいつも考えてネットショップやアフィリエイトサイトの運営をすると、今自分に必要なものが以外と簡単にみえてきますよ♪
2004.12.18
コメント(0)